≪感染拡大≫編 第2回 「Γ消え去りし 太古の 記憶」 |
最終記入日:03/08/26 ※この日の日記は、メモを取っていなかったため、もうだいぶ忘れてます(爆) なので、攻略本などを見ながらたどれる記憶だけたどって、ざっくりと(何) ◆7月24日(木) 昨日のあのながーーい一人旅でレベル上げは充分なので、ブラックローズをパーティーに入れて「Δ茫漠たる 騒霊の 沙海」へ。 Δサーバー:茫漠たる騒霊の沙海 このエリアはバグの影響でおかしな事になっているという設定らしく、一定時間ごとに画面が「ザザッ」と乱れるるエフェクト(何)が入ってて、非常に鬱陶しいです(爆) フィールドだけかと思ったら、ダンジョン入ってもずっとだし(爆) ダンジョン内では攻略本にあるとおり、マジカルゴブリンが多数出現。 何度もドゥクレイかけられて、毒状態になり、コントローラーが一定間隔で震え続けこれは一体何事かとおののいたり、攻略本に「『解毒血清』使え」と書いてあるのに、毒状態を解除するには「解毒血清」を使えばいいのか「気付けソーダ」を使えばいいのか分からなくて何度も無駄遣いしてしまったりと初心者っぷりは相変わらず(爆死) それでも何とかボス部屋到着。 「ウイルスバグ」に冒されたモンスターとの初対決ということで、 「データドレインを使わないと倒せない!!」というご丁寧なムービー付き(何) なのでそれに従い、とりあえず攻撃しまくってPBさせ、DDしてその後もひたすら攻撃。 死にかけたのか、難なくなのか、その辺は忘れたけどとりあえず勝利(何爆) 戦闘が終わるとミストラル登場。 へー。こんな声なんだ(何) なんか顔文字を多発するキャラだということは兼ねてから聞いてたけど、確かに(何) そして、「あああっ!!お鍋焦げちゃった・・・・・・(T_T)」と言って落ちていくミストラル(爆) ・・・・お鍋焦げたって、あーた(何) そういや「中の人(何)は主婦」という設定があったっけ。 まあいい。呼び名はミスねーさんで決定だ(意味不明) そしてミスねーさんが落ちるとタウンへ飛ばされて、ムービー。 今度はぴろしが登場。 あー、これが噂のぴろしさんですか(何) ほんとに、おかしな体型だよなぁ(爆) そしてノリもなんかオカシイんだなぁ(爆) ともかく、「極悪モンスター」を倒す「立会人」になって欲しいとの依頼を受け、「Δ心なき 過食の 巡礼」のワードをゲット。 せっかくだからミストラルもパーティーに加えて、早速そこへ。 Δサーバー:心なき過食の巡礼 ここは・・・え・・・っと(何爆) ぴろしのノリはむっちゃかっるいなーとか、ダンジョン最深部でぴろしが「極悪モンスター」を倒してるとき「手出し無用!」と言ってきたけど流れ的に出さなきゃマズイだろーなーと思って出したりした事ぐらいしか覚えてないや(爆死) というわけで次(爆) メインシナリオ通りなら次は「Δ果てなき 大罪の 塁壁」ですが、その前にOVAの隠しワードエリア、「Δ悩ましき 彼女の 残留思念」へ。 Δサーバー:悩ましき彼女の残留思念 攻略本によるとここはレベル上げ用のエリアだそうで。 ドゥクレイかけてくるクセモノ「マジカルゴブリン」が出てくるから解毒血清は多めに持って行けと書いてあるので多分出たんでしょう(何) ↑の「Δ茫漠たる騒霊の沙海」でも結構出てるし。 ここの神像部屋からは「加賀友禅の巾着」を入手。 ・・・OVA1巻の舞台が金沢=加賀だから、「加賀友禅の巾着」・・・? 名前はともかくこのアイテム、魔法防御力が結構高いのでしばらく重宝しました。 さてここでメインシナリオに戻って、次は、メールでミアにゃん(何)に呼び出されたエリアです。 Δサーバー:果てなき大罪の塁壁 ここもあまり記憶にないんですが(爆死) カイト一人で5階建ての広いダンジョンを下まで行かないといけないので結構きつかった覚えが。 最後のボス戦も一人だし。 この辺で確か、回復にスキルの「リプス」使うと、「リプス、・・・ハッ!」って言ってる間ずーっと動けなくて、その間に攻撃されてしまうから、戦闘中はやっぱりアイテムの「癒しの水」とかを使った方が良いと言うことに気付いたと思います(何) で、ボスを倒すとムービー。 どーやらミアにゃんは「腕輪の力」が見たくてウイルスバグの居るダンジョンにカイトを誘いこんだらしい。 で、カオスゲートに来ればゲートハッキングのやり方を教えてくれると言う。 ミアとエルクのメンバーアドレス入手。 このままミアとエルク連れて、BBSのプロテクトエリアっつースレに書いてあったエリア「Δ閉ざされし忘却の双丘」へ飛んでも良かったけど Δサーバー:激怒する情熱の旋律 ここには「スパイラルエッジ」があるとのことで。 ダンジョン入口になつめっち(何)がいるから、奥まで行って取ってきてやるというイベント。 神像部屋の宝箱を開けるとスパイラルエッジが入手でき、なつめの元に強制転送。 なつめにこれをあげると、「お返しできる物なんてないし・・・・・・そうだ、体で払います!」という誤解されたくてわざと言ってんのかそれはと思いっ切りつっこみたくなるセリフと共に、なつめのメンバーアドレスを入手(爆) このセリフ聞いたとき「え?!」と思いましたが、ゲーム中でカイトも全く同じように「え?!」って言ってたのは笑えました(何) このイベントを終えて、次は更により道をして、鬼ごっこ第2回に挑戦することに。 Δサーバー:疎ましき金色の使い魔 鬼ごっこ2回目。今度の相手はゴブリン四天王の一人目「早飯のジョヌー」。 ・・・ジョヌーって・・・・変な名前(爆) 今度は前のステハニーよりちょっと足が速くなってるので、「快速のタリスマン」を使用して倒しました。 そんで「ゴブメイル」ゲット。 終わったら、さっきからずーっとカオスゲート前で待ちかまえてるミアとエルクをパーティーに入れて、今度こそ「Δ閉ざされし 忘却の 双丘」へ。 飛ぼうとすると、PROTECTEDと出る。 すると、さっき言ってたとおり「GATE HACKING」のやり方を教わる。 ウイルスコアMを使って、転送完了。 ・・・・しかし何でミアから。この手のスキルの指南はヘルバの専売特許じゃないのか(何) Δサーバー:閉ざされし忘却の双丘 はい。もう、ここもほとんど覚えてません(爆発) この辺は今後のネタ用に録画してあるパロディーモードプレイ時のことを参考に思い出したりしてますが(何) 何とか思い出せたのは、ここと、↑の「Δ果てなき大罪の塁壁」では「サソリタンク」がやっかいだったこと。だって、ヤツ攻撃力高いんだもん(何)あの尻尾攻撃が結構キツイ。 で、ここでもそいつらに苦戦しつつ、ボス戦。 ・・・ってか、攻略本には「エルクたん(何)の防御力が弱いから注意しろ」と書いてありましたが、実際戦ってみるとミアにゃんの方が問題あり。 エルクたんは何も指示出さなくても呪文使いという役割上、勝手に後ろの方下がっててくれるからモンスターの物理攻撃はほとんど受けないんですが、カイト一緒に戦ってるミアにゃんは物理攻撃を受けまくりで、おまけにHPも低いもんだからすぐあぼーんしかけるんですよ(何爆) で、ここでカイトにリプス使わせると呪文詠唱中に攻撃喰らってカイトまであぼーんしかねないので「癒しの水」大量消費。 ・・・・いくら消耗品だからって(何)買うとそれなりに高いんだぞ(何爆) ま、何とか倒せましたがね。 終了するとカオスゲートに戻る。 でも、特になんもおこらんからトップに戻ってBBSの新着レスやメールを読む。 で、再びログインすると、マク・アヌのカオスゲート前でバルさん(何)がつっかかってくる(何) そしてバルさんがきびすを返すと、突如現れるヘルバ姐さん(何) 「リョース」には気を付けろ、と。 しかしそれ以上なにも起こらなかったので、またさっきと同じことを繰り返す。 すると今度は黒薔薇たん(何)からのメールやBBSで「Θ静穏なる 久遠の 白魔」が話題になってるのを発見。 再びログインすると「Θサーバーに行ってみよう」っつーカイトのモノローグが入ったので、Θサーバーへ行ってみる。 Θサーバールートタウン:ドゥナ・ロリヤック 到着すると、まずカオスゲート上空からタウンをぐるーーっと見渡す感じにカメラが動く。 おお、ここは。SIGN1話にでてきたとこじゃないですか(何) そしてそのままムービー突入。黒薔薇たんが待ちかまえてて、「Θ静穏なる久遠の白魔」に行こうと。 でもその前に、せっかくだからタウン探索(爆) 最初にマク・アヌを歩き回ったときのように、時々一人称視点に切り替えつつ、景色を堪能。 いやぁ、もう、ここ、SIGNにたびたび登場してきたからいろいろ思いで深いなぁ。 おお、ここは「プチグソ牧場」もあるのか。 ここで育成するのかー。 どこら辺で使い道に気付いたのかは忘れたけど昨日の「マンドラゴルァ」とかの「重要アイテム」はこのプチグソを育成するときに使う「エサ」でした(爆) ここでやっとそいつらが使用されるわけですな。 ってか、野良プチグソなんてのがいるよ(爆笑) 話しかけるとそれぞれ変なこというよ(何爆笑) ってか、名前がそれぞれ変だよ(爆) しかし・・・ドゥナ・ロリヤック、カイトになって実際歩いてみると・・・歩きづらい(爆) マク・アヌの道路は直線的だったけど、ここは「高山都市」という設定で、島のように浮かぶ山々が細い橋で結ばれてるんですが、それがあっちへ曲がりこっちへ曲がり(何) その角度が微妙なもんだからなお歩きづらいです(爆) しかも、道が狭いもんだから、ぴろしと似たデザインの図体のデカいPCが通ると、すれ違えなかったり(爆) ぶつかって動けなくなるんDEATH(爆死) ・・・・めんどくさい町だなぁ(爆) そんな街を一通りうろつき、気が済んだので(爆)、カオスゲートに戻り、ブラックローズとついでにミストラルもパーティーに入れ、「Θ静穏なる 久遠の 白魔」へ。 Θサーバー:静穏なる久遠の白魔 ここは・・・HPデカイ「サウザンドツリー」とムミンレィ掛けてくる「はらへり草」がひたすらウザイ!(爆) さすがΘサーバー。敵が強い。 各所ででてくるサウザンドツリーはHPも攻撃力も高いから、1回の戦闘で必ず誰か死ぬよーな勢いだし、はらへり草相手にしてるときは、なんか突然攻撃やアイテムやスキルの選択が出来なくなって「コントローラーもおかしくなった?!(爆)」と思ったら、画面のカイトのステータス欄上部に黄色い「DOWN」の字(ムミンレィ掛けられて「眠り」状態になったって表示)がでてるし(爆) チャットコマンドの「回復よろしく!」使ってもやってもらうまでしばらく動けないし。 逆に、ブラックローズやミストラルが掛けられたときは「気付けソーダ」で解除してやらんといかんのですが、あいかわらず「解毒血清」とよく間違えて無駄な手間取ったりでもう大変。 ここ、回復系アイテムは多量に持ってかないときっついです(攻略情報/何) さっきの「Δ閉ざされし忘却の双丘」よりよっぽど回復アイテム使った気がします(爆) 何とか最深部へたどり着くと、ムービー。 「謎の少女が目撃されたエリア」ってことで来てみたけど、なんもない。 ここにいても仕方がない、って事で、タウンへ転送。 もういい加減時間も遅くなったので、今日はここで終了。 ってな訳で、本日の教訓。 ネタにするならちゃんとメモはとろう(爆) あと、戦闘中にカイトが「リプス」使うのはやばい、も(何) 本日の総プレイ時間:5時間37分15秒(多爆)。 |