≪SIGN≫編 第2回 「Σ猛々しき 黄昏の 守護者」
最終更新日:04/04/20

第2話「Guardian」

◆初回感想(02/04/14)

・・・おぉ、なんかおもしろくなってきた・・・
今回だいぶあの世界(The World)がネットゲーム内の世界である事が強調されましたね。
そして少し謎だった部分も分かってきた感じ。
あの謎の鉄アレイみたいなモノは司の「Guardian」だったとか。
あと前回の最後のシーンで、現実世界でプレイヤーとおぼしき女性が倒れていると言うシーンがありましたが・・・・
そーゆーことだったのかっ!!
あのGuardianにやられた騎士団の一人だったんね〜〜・・・
前回見たときは「ログアウトできなくなった」と言ってた司のプレイヤーだと思っていたら。

しかし今度は新たな謎(爆)
「(プレイヤーは)端末の前にはいない」と言っていた司はなんでゲーム内で動いていられるのか、とか、
あの猫さんは何者なんだとか。

なんかこれから目が離せなそうです。


◆2回目感想(04/02/17)

・・・冒頭の「ウソだ・・・」って何ですか司くん(何)
ログアウトできないことは前回のラストで「あのクソみたいな世界に帰らなくて良いんだから・・・・これはこれで・・・悪くない」って言ってたやんか。

そんなことを言ってたと思ったら平和そうにプチグソに餌付けしてるし(何)
オニオンナイツ(何)
しかもあのプチグソは大人になったあと「この街に僕みたいなプチグソは2匹も要らない」みたいなこと言って天へと掛け登っていったって事は、司はドゥナ・ロリヤックで2匹以上育ててるって事か(何)
しかしまたしてもゲーム版を反映したネタだな(笑)

一方そのころ、今回初登場の楚良はいきなりBTを殺害(爆)
しかしそのすぐあとのシーンで復活してるBT(爆)
最初この世界は「ゲーム」の中ってこと忘れてて何事かと思いましたよ(爆)
ってか、前回はほとんど強調されなかったけど今回で「今このキャラクター達が動き回っている世界は、世界中に多くのプレイヤーが居るオンラインRPG"The World"の中の世界だ」という事が強調されてますね。初回と同じ感想だけど。

あと今回は、"The World"内での司の「居場所」となる「少女の居る部屋」初登場。
司があそこに最初に入ったときって、どこぞのダンジョンのアイテム神像の裏の壁をすり抜けていったんだ(爆)
すっかり忘れてたな。その後出入りのようすが出てこなかったからだけど。
そして、その部屋で司は「(「ガーディアン」の他に)もう一つの力」を「謎の声」の主から授かる。
・・・この「力」って、ゲーム版で言うところの「ゲートハッキング」に当たるのかなぁ?
よくわからんが。

ラストシーン。
司がミミルとベアにお節介焼かれてたら(何)ガーディアンが出てきてしまって制御でき無くなっちゃったシーン。
ベアさん思いっ切りやられた風ですけど・・・?