≪腕伝≫編 第7回 「Υ動き出す 混迷の 意思」
最終更新日:04/06/10

第7話「黄昏の月」

◆初回感想(03/02/20)

折り返し地点すぎた7話目にしてようやく.hackらしさが出てきて、いい感じです。
やっぱ.hackは「謎」に向かって進んでいかないとねぇ(何)
それでもやっぱり各所で、しかもバルムンクまでボケに回ってしまうあたりは腕伝である以上仕方ないのか・・・(何爆)

とりあえず、次回出てくるあの人に軌道修正を頼みましょう(笑)


◆2回目感想(04/06/10)

初回感想の通り、だいぶ萌えアニメ度が減少して.hackらしくなってきたなぁーというのが強くなってきた回。
レナ以外にもプレイ中に意識を失ったプレイヤーが居ること、レナはどこか別のエリアに転送されたらしいこと、4年前の「黄昏」事件のこと、世間では「The Worldの最後の謎を解いたパーティー」ということになっているカイトとブラックローズ、即ち「.hackers」に関する真実などなど。そういったことが一挙にシューゴ達に告げられてくの見てると今後どういう展開になるのかって期待は高まります(何)
まぁ、その辺の大事なことを告げられ、「今後も敵はシューゴを狙ってくる」と言われたにもかかわらず、頭の回転のよろしくないシューゴは「はぁ〜?」とマヌケな応答をしてバルに「お前は、バカか。」とつっこまれてますが(爆)
「そんな言い方する事無いじゃないか」とか言ってますが、反論の余地はないと思うよ、うん(爆)
お前14歳ってことは一応中2か中3だろ(爆)マンガの方じゃ中3ということになってるから中3の可能性が高いが。
でも、ということはゲームのカイトよりちょっと年上ってことだろ(爆)
それぐらい分かれ(爆)
カイトの性格も年相応でない気はするが、シューゴは逆の意味で年相応でないような気がする(爆)

でもさすがにしばらく経ったらその意味を理解したようで。
リアルの秀悟は月を見て玲奈のことを想って一度涙を見せはしたものの、昔二人が幼い頃レナが「ピンチの時は月のウサギさんが助けに来てくれるんだよ」と言ってたことを思い出し、「レナがピンチの時はこの俺がウサギさんだぜ!」と決意も新たにThe Worldにログイン。
敵をおびき出すためか、それとも天然なのか(爆)、無駄に目立つようにマク・アヌを走り回ってカオスゲートに向かい、「吹き荒れし 南国の 雪」へ。この様子を見ていたシューゴを狙う謎の4人組PCはモンスターを出現させる。
シューゴはその時雪に埋まってギャグってた(何)が、密かに付いてきていた三十郎の助太刀で助けられる。
しかしシューゴは「倒しちゃダメだ!」と。「このモンスターを解析すればレナが転送された先が分かるかも知れない!」ということらしい。
三十郎さんも感心してるけど、ほんと、珍しく冴えたこと言うな(爆)
さっきまでのおバカっぷりからは想像も付かん(爆)

しかしそうはうまく行かないのがこの世の非常なところで(何)
コミヤン登場とかでごたごたしてるうちに神威率いる碧衣の騎士団が現れ、モンスターを殲滅されてしまいシューゴの計画は和えなく失敗。
レキもバルを裏切ったのか神威の側にいて「神威の新しい恋人」とかいうことになってるし、神威曰くこの行方不明者に関する事件はCC社上層部の決定により碧衣の担当となったらしい。
何か面白くなりそうな展開ですねぇ・・・と、先を知っていても思える、なかなか緊張感溢れる展開。
やっぱり.hackはこうでなくちゃ!

ネット内のレナもアウラと出会いとりあえず目を覚まし、「自分は死んだ」という強力な暗示にかけられていたことを知り、こっちも行動開始。
前回シューゴが言ってた通り「玲奈は何もしないで待ってるようなヤツじゃない!」というわけですな。


ま、そんな感じでだーいぶシリアスになってきまましたが、今回はまだ今までのような軽いノリも色濃く残っている回でして(何)
お約束のシューゴの歯が欠けるってのはもちろんのこと、「ネットの中を彷徨っているレナを見つけて助け出せればリアルの玲奈も意識を取り戻すんじゃないか」と考え、気合い入れて早速「呪われし 樹海の 殺人館」に戻ってきたシューゴは、真後ろに転送してきたバルに蹴り倒された挙げ句踏まれるし、「殺人館」の中では先に来ていたレキとシューゴが事故キスするし、アウラと話してるレナまでもボケに回ったのか、シューゴの「レナがピンチの時は俺が”ウサギさん”」発言と絡めてアウラの「(レナ、そして他の同様に意識不明になった人を助ける)ただ一つの希望は・・・」のセリフに対して「ウサギさん?」とボケてみたり、「吹き荒れし 南国の 雪」で、ほたるとミレイユにSP回復してもらってるシューゴは二人に密着されてハァハァ気味だし(何)
極めつけはバルムンクですな。
神威と碧衣を何とかしてくれとシューゴに頼まれたバルは「既に、手遅れ。なぜなら・・・・剣は、愛に勝てぬ」とかわけのわからんことを抜かす(爆)
このセリフはホントに訳が分からないんですが(爆)真意は何だったんでしょう(爆)
タダのボケならとてもこの件の謎を解こうとするやる気があるとは思えない発言だよ(爆)





ところで、冒頭の病院のシーンでレナのリアルの名前が他の関連書籍や公式ホームページでは何処見ても「玲奈」となってたのに「怜奈」と表記されてたけど・・・どっちが正しいのやら。
とりあえずこの感想コーナーでは使われる頻度の高い「玲奈」を採用してますが。
ちなみにコミック版だとひらがなで「れな」。表記法いろいろあり過ぎ(笑)