おくさま
【0930(オクサマ)】

[固]

「おはし」を歌うユニット。メンバーは児玉美代と梅原恵里の2人。2人とも宮崎県西都市在住の1982年生まれの19歳。2000年7月「山田君」でメジャーデビュー。


あにめいとてれほんかーど
【animateテレホンカード】

[商]

ハレグゥ関連グッズの一つ。非売品。アニメイトカードのポイントを60ポイントためるともらえるテレホンカードの一つ。2001年12月末頃から交換が開始された。交換は無くなり次第終了。また、東日本と西日本のアニメイトでは交換できるテレカの内容が違うため入手できない場合もある。


えーぴーこれくしょん
【APコレクション】

[商]

1.アニメイトが発売するコレクションアイテムシリーズの名称。「テレホンカードのイラストは欲しいけど高くて買えない」という人向けに作られた、テレカと同じ絵柄を、テレカと同じクオリティーで再現したカードのこと。単品の価格は1枚150円(税別)。
 
2.ハレグゥ関連グッズの一つ。絵柄はアニメ版。価格は1枚150円(税別)


びーえすじゃぱん
【BS JAPAN】

[社]

アニメ版の放映局の一つで、テレビ東京が設立したBSデジタル放送局。この局でハレグゥは毎週水曜18:25から放送されていた。


でぃーぶいでぃー
【DVD】

[名]

1.Digital Versatile Disc(デジタル多目的ディスク)の略。映像用として使った場合、テープと違って劣化することなく長い間保存できるというのが利点。ディスクのサイズはCDと同じ12cmまたは8cm。
 
2.アニメ版のDVDシリーズ。全7巻。第1巻のみ2話収録2100円(税込み)で、以後は4話収録3990円(税込み)。同じ内容のVHS版より何故か2000円以上も安い。


らう゛・とろぴか〜な
【LOVE♥トロピカ〜ナ】

[固]

アニメ版の主題歌。作詞:吉元由美、作曲:小杉保夫、編曲:京田誠一、歌:Sister MAYO、発売:日本コロムビア。歌詞の内容はハレグゥの世界観そのものを見事に表現している。シングルは1260円(税込み)で、2001年5月19日に日本コロムビアより発売。(品番:CODC 1970)。


しすたーまよ
【Sister MAYO】

[人]

「LOVE♥トロピカ〜ナ」を歌っている人。C.N.N.(Cyber Nation Network[サイバー・ネーション・ネットワーク])のヴォーカル。過去の作品には「The Power of Love」(「マスターモスキートン’99」OP)、「SUPER VOYAGER」(「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」OP)、「カラフル」(「ごぞんじ!月光仮面くん」OP)などがある。(全てC.N.N.の名前で発売)


てぃーえっくすえぬきゅうしゅう
【TXN九州】

[社]

アニメ版の放映局の一つで、テレビ東京のネット局。福岡、佐賀と山口、長崎、熊本、大分の一部、約250万世帯で視聴可能。


ぶいえいちえす
【VHS】

[名]

1.現在日本で広く普及している家庭用ビデオの規格の一つ。
 
2.アニメ版のVHSシリーズ。全7巻。第1巻のみ2話収録3990円(税込み)で、以後は4話収録6300円(税込み)。同じ内容のDVD版より何故か2000円以上も高い。