★illusion:III 最近のマリィの悩みは、モテモテなハレが自分には振り向いてくれないんじゃないかと言うこと。そんなハレの気を引くために、マリィは思い切った「イメチェン」をしようと決心し、グプタのアドバイス通り今流行り(?)のネコ耳少女に変身!困りまくるハレを前にマリィの暴走は止まらない。何とかもとの格好に戻った物の、グゥのちんちくりんステッキも加わってマリィの変身はどんどんエスカレート! ★illusion:IV 村の子ども達が企画したウェダとクライヴの結婚式が始まる。そこに、「スペシャルゲスト」として呼ばれたシャロン、ベル、アシオ、ロバート。しかし。お嬢様大好きなベルがクライヴとの結婚を素直に許すはずもなく、なぜかクライヴにウェダをかけた勝負を挑む。そんなこんなで、「第二回ウェダ争奪戦」の火蓋は今切って落とされた! ★その他の収録映像 「インフォメーション」 OVA主題歌シングル、コミックスの案内。 「エニックス作品関連情報」 「東京アンダーグラウンド」DVD/VHS第1巻の紹介。 「バンダイビジュアルインフォメーション」 「.hack//SIGN」DVDシリーズのCM |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
★オープニング 早口が変わってるっ(笑) 「オープニングには毎回注目」(BEATマガジンより)とはこう言うことだったんですね〜 ★illusion:III 今回は、各種変更シーンに大爆笑。 冒頭でいきなり「らーう゛・みー・ぷりーーず」。怖いって(笑) そして、「虎縞ビキニ娘」とか「大正浪漫戦闘華撃娘」とか「メガネ系しかも妹娘」とか「見習い魔女っ子娘」って、何ですか(爆笑)それからガンガンの記事で見た「最遊記にいそうな感じの絵」はやっぱり最遊記だったのか(笑)しっかりグレーの走査線的背景まで入ってまぁ(笑)パクリ万歳!(何) もう、なんというかちょっと待って、スタッフたんって感じですね(笑) 「無駄ゴマ」ってのはどうするのかなーと思っていたら、ぶちっぶちっっとカットするという手に出ましたか。無駄っぽさが強調されてなかなかよかったです(笑) で。最後に満田(賞味期限切れ)なんかが来るとは思いませんでした(笑) ってか、あんなもんドアップにしないで(笑) ★illusion:IV こちらは「テレビ放映時の規制」から解放され、大暴走しているウェダさんが(爆) ド派手な下着姿やら、ドキ☆ドキ映像やら、見てて困るわ(爆) で、今回影の主役っぽいのは、なんと言ってもウイグルですか(笑) 今回も「人妻萌え〜〜」で存在感をアピールしたかと思えば、第二回ウェダ争奪戦に突如参戦。居ても意味無いような成績をおさめつつ、最後の選挙活動ではCDドラマでも披露された「保健医の物まね」までする始末。 ネタ的には、かなりおいしい位置に立ってましたね、今回(笑) あとはベルの暴走がデラックスになってたのと、保健医の曾爺さんがやたら長く登場してたのと、ベルがワイロとして差し出した紙幣が「ユーロ」だったのと、豪雨オチはやっぱり健在だったってところがツボでした(笑) 最後にツッコミを。 ラストの「アシオやでー」のシーンは、何(爆)存在意義ってあるの?(爆) あ○まんが大王みたいに時間が余ってる訳じゃないっしょ(笑) ★次回予告 コワっ(爆) ダマがぁ〜!!ダマが来る〜〜〜!!!(爆) ★メニュー画面 「ごきごきごきっ」って効果音とともに本編が始まるのは、何かなぁー・・・・(笑) |