急いでウェダを起こしてどういう事か聞くが、特に気にしている様子もない。 このままじゃ自分の居場所が保健医に取られてしまうんじゃ・・・・と不安になるハレ。 するとグゥは、「保健医が他の女とくっつけばいいのですね?」と言ってきた。しかし、そんな手頃な人はいるのだろうか・・・?いろいろ考える2人。そして気付いた一人の女性の存在。・・・・・・・そう。ダマばーちゃんだ。 でもやっぱりそれは反則っぽいと思うハレ。しかし、グゥの「アレも立派な恋よ。成就させておやりなさいよ」というセリフを聞いて、ダマばーちゃんのためでもあるんだなと思い始めるハレ。 噂をすれば・・・・ってヤツで、丁度いいタイミングで通りかかるやたらごきげんなダマ。 そこでハレは、思い切ってダマに、「保健医が呼んでたよ」と言ってみた。 すると・・・!! 妄想全開で、保健室へと猛スピードで走っていった。ハレが思わず「コワッ・・・!!」と言ってしまうほどの勢いで・・・・ その頃保健医は、「やっぱり自分の部屋が一番落ち着くな〜」と、悦に入っていた。 平和な時間を過ごす保健医。 しかし・・・・その平和をうち破るように、遠くから聞こえるヒタヒタという足音。保健医に緊張が走る。 「まさか・・・・あのババァでは・・・・?!!」 おそるおそる扉の方を振り向いてみると・・・・ 窓にはあの独特な髪型のシルエットが!!!! 狼狽するクライヴ。ダマは、かぎのかかったドアを無理矢理こじ開けようとがちゃがちゃやったり、それがダメだと分かると扉に体当たりしたりといろいとやっている!! が、どうやっても無理だと思ったのか、ダマは保健室から離れていった。 安堵のため息をつく保健医。そして、このスキに保健室から脱出しよう・・・・と思ったその瞬間!! 後ろの窓の外に立っているダマの姿が!!!!!!!! 「愛のパワー」なのかどうかは知らんが、その力で窓ガラスを割り、妖怪とか魔物とかそんな感じに保健室へと滑り込むダマ。絶叫しながら保健室中逃げ回る保健医。ダマはその保健医を、保健室を荒らしまくりながら追い回す。果ては保健医の白衣を掴み体を外に放り投げた! 外に出た保健医は一目散に疾走し、一瞬まいたと思ったが、最終的には、土の下から出てきたダマのてによってつかまってしまった・・・・・・・ 保健医の悲鳴は当然教室にも聞こえていて、教室のみんなは保健室に駆けつけた。 そしてみんなが見た物は、荒れに荒れまくった保健室。しかしそこに保健医の姿はない。 何をどうしたらこうなるのか、詳しく様子を見てみると、窓がハート型に割れていたり、壁にダイイングメッセージっぽい赤い文字(しかし「LOVE」と書いてある。)とか、もじゃもじゃの毛玉とか犯人に結びつきそうな手がかりが山ほど。 ハレは、自分がダマばーちゃんに変なこと吹き込んだからこんなことになってしまったことに責任を感じ、犯人がダマであることがバレないよう必死でごまかす。とりあえずその場ではバレなかったが・・・・ 家に帰ってみると、ウェダの元でがたがたと震えている保健医がいた。 ウェダが「何があったの?」と優しく聞いても泣きつくのみ。 ハレにも知らないかと聞いてきたが、当然「オレがダマばーちゃんに変なこと吹き込んだせいでこうなった」とは言え無い。ここでもごまかそうとするが、突如現れたグゥは言う気満々。早速ウェダに言おうとしたが・・・・ 丁度その時、レベッカが新発売のビールを一緒に飲まないかとウェダを誘いに来た。 するとウェダは、グゥの話しも、震える保健医も、すべてほったらかしで出ていってしまった。 グゥは「・・・つまらんな」とフテ寝し、保健医は今度はハレにすがってきた。 責任を感じたハレは、「オレがどうにかしてやる!」と意気込む。 どうすればストーキングされなくなるか考えるハレ。すると、ダマばーちゃんが保健医をおじいさんと勘違いした理由が「すてきな白髪」であったことを思い出す。 そして、保健医の髪を染めることになった。 髪染めは無事終了した。するとグゥが、「とっておきの快適アイテム」と言って探知機を出した。 するとすぐに探知機に反応が!あと70m・・・・60m・・・・・・どんどん迫ってくる対象。50・・・・40・・・・30・・・・20・・・・10・・・・・5・・・・4・・・・3・・・・2・・・・ここで何故か対象が分裂!!そして・・・1m・・・・・0!! が、肉眼では何も確認できない。・・・・もしかして机の上?!思い切って出てみるが、やはりいない。すると屋根裏?!と思ってハレが上がってみると、そこにはポクテが(爆) どうやらこの探知機はポクテを関知していたらしい。グゥのいらんことにまたしても振り回されるハレだったが、下に戻ってみたら、ものすごい顔で固まっている保健医を見つけた。その視線の先にいたのは・・・・・・・・ 今度こそ本物のダマだった!!! ハレも同じ様な顔で固まる。 ダマは保健医のそばまでやってきて、顔をぐぐーーーーっと近づけ、どんどん近づけ、あと数cmってとこまで近づけ、鼻でくんくんとにおいをかいで何かを探している。 冷や汗だらだらで固まる保健医とハレ。 しかし。しばらくサーチを続けたダマだが、「探しているもの」が見つからなかったのか、「おじいさん・・・・・・どこ行ったのかしら・・・」と切なげに言い残して、外へと出ていった。 ハレの作戦は見事功を奏し、大喜びする二人。 「お前はいい子だな〜」と、珍しく父親らしいセリフを吐く保健医。しかも顔はとても優しそうだ。 グゥ曰く「人の痛みを知った物だけが真の優しさをてにするのよ」と。 「ダマばーちゃんに襲われるという痛みを知ったから、保健医は優しくなったんだ」と思うハレ。 ウェダが帰ってきても、なんだか物腰がいつもより優しい気がする。 が。保健医はウェダに「(黒髪が)格好いい」と言われると、即座にいつものノリでウェダを誘う。 あまりにベタな反応に、すっ飛ぶハレ。 「出てけーーーーーーー!!!!!!」と罵倒すると、保健医も負けじと罵倒しかえす。 そして、そのままハレにK.O.される保健医。 「人間そうたやすく変わらぬもんよ」とグゥに優しく諭されるハレだった・・・ |
||||||||||||
|
||||||||||||
アニメのダマばーちゃん・・・・恐ろしすぎます(爆笑)あれは、ハレグゥのあとのスターオーシャンに出てきたら間違いなく魔物扱いされてクロードに「空破斬!!!」とやられているでしょう(核爆) それから、今まで何度もここで「迫力がない」とかいろいろ言ってきたグゥの「にやり・・・」ですが、今回の「ニヤリ」は最高でした(爆) そう。グゥの「嗤い」はあのどす黒さがなきゃダメなんですよ〜(笑) 今までのは目は一本線のままで、口だけが動いていたんですが、今回のはしっかりと目を開いたまま、目の下に濃ーーい陰をたたえて、「何か企んでるぞ」って感じを満面にたたえていた真の「グゥスマイル」だと思えました(爆) ところで、あの「ダマの中で展開されている恋物語(笑)」を朗読していたのが誰なのか気になります。キャストには特に書いていなかったので、今回登場した声優さんのうちどなたかがやっておられるはずですが。(声の感じをよく考えてみるとウェダ役の茂呂田さんではないかとも思っているのですが。) ・・・最後に一言。「やおい」なんていう言葉をアニメで聞くとは予想だにしませんでした(核爆) | ||||||||||||
視聴・記入日:2006.08.11 水島マジック大・炸・裂(爆笑) もうこんなド迫力ダマが来るって分かって見てもなお笑いが止まらねぇ(爆笑) いや、むしろ分かっているからこそ笑いが止まらないのか?(何) 某相方と共謀して4年半にも渡りこのサイトの裏であんなコーナーやってますけど、やっぱ何度見ても水島ダマはすげぇわ(爆笑) 5年前にも書いてるけど、ホント出る番組間違えてるよな(爆) 後30分遅い枠に出てきてたらエクスペルの地に徘徊する魔物の一種として扱われてたよ間違いなく(爆)しかも、中ボスクラスな(爆) 原作もまあそれなりにすごかったけどさ、これ見ちゃうと淡泊に感じるよね(爆) ほんともう、よくぞここまで暴走させたもんだ(爆笑) 水島監督のダマ好きはこの回見た時点で既に確信しましたよw そして実際それは当たりだったようでOVAでもっとスゴイの見られたわけですがww 同じダマ好きとして尊敬の念を禁じ得ません(爆笑) もう今回ダマの暴走ぶりもすごいけどそれを表現する作画もスゴけりゃ異常さを際だたせる細かい演出もすごい。 詳しいことは良く分かんないけど、ダマ視点でクライヴ追っかけてるシーンなんて描くの大変そうだし、他んとこでもダマもクライヴもムダに激しく動き回ってるからいい加減な作画じゃ成立しないはず。 そして映画好きらしい水島監督らしく、ホラー映画調の演出がまた、ダマが如何におかしな生物へと進化を遂げたのかが強調されてもうねwww TVシリーズ全26話中最高傑作はどこかと聞かれたら、迷いなくここと答えるねw どうでもいいですが、今やってる「デジモンセイバーズ」のファルコモンの声ってダマ役の神代さんなんだよねぇ(爆) 前からダマ役の人だと気付いてはいたけど、今こうして久々に強烈なの見てしまうと、今後素直に見られるか心配だwww 声の雰囲気だいぶ違うのがせめてもの救いですがw |