風呂から出てきたグゥ。しかしなぜか服もびしょ濡れである。なんと、服を着たまま入っていたようだ。唖然とするハレに向かって、グゥは「これは流行だ」と言う。当然信じることの出来ないハレは、翌日クラスのみんなに聞いてみようと思うのであった。 しかし翌日。よく考えたらそれが流行であってもなくても、聞いたらバカにされてしまうことに気付いたハレは、結局聞けないでいた。仕方ないので保健医に聞きに言ってみたものの、「女友達と一緒に入ればいい」とわけのわからん解決法を提示してきた。当然参考にするわけもなく、ハレは教室へと戻った。 が、そこで渡されたプリントを見てまた唖然。なんと明日の遠足の行き先は「ジャングル風呂」。服を着たまま入るのが流行なのかそうでないのか、ますます確かめたくなったハレだった。 そして放課後、マリィならバカにせず聞いてくれそうだと、マリィの部屋へ向かったハレ。しかし、そこで、びしょ濡れで出てくるマリィを見てしまうのであった。どうやら洗濯中に水をかぶってしまったらしいのだが、ハレはそこで風呂に入っていたものと勘違い。グゥの言っていたことはホントだったのか・・・とふらふらと帰路につく。そしてまたその途中、アディーとチェットの家の前を通りかかったとき、風呂場から声がしているのを耳にする。保健医の言うとおり自分の目で確かめようかとも考えたりしているうちに、玄関から飛び出してくる2人。こちらもまたびしょ濡れである。その姿を見て、ハレはさらに「服着たまま入るのは常識」という確信を強めていった。真相は風呂掃除の時ふざけていただけのようだが・・・・・・ これだけの状況証拠(?)が揃ってしまったために、自分は遅れているんだと思い、遠足へ行くのに気が進まなくなってきたハレ。いっそなんか理由付けて休もうかと考えながら家に帰ってみたら、そこには弁当づくりに精を出す母親の姿が・・・・ そんなわけで、結局休むとは言うに言われず、ジャングル風呂へ来たハレ。 そこでハレは、「オレも流行の波に乗るか・・・・」と、服を着たまま風呂に入る。 が、みんなは普通に裸で入っていた。そして、「変なヤツ〜」と笑われてしまうのであった・・・・・ グゥに殺意を覚えたハレは、グゥの所へ向かう。すると彼女は当然の如く「んなもんウソに決まってるだろ」と。 「もういいよ!オレはオレで勝手に入るから!」と言い、さっきとは違う風呂に。 今度は普通に服を脱いで風呂に入った。 が、よく見てみれば、そこは女の子ばかりで、しかもみんな水着を着ていた。 そして・・・・・・・悲鳴がこだました・・・・・ |
||||||||||||
|
||||||||||||
え〜、ぼくの中では、過去6回の放送の中で、最高の回です(爆笑) おっと、いかんいかん。思わず字をでかくしてしまった(爆) でも、ほんとそれぐらいひたすら笑えました(笑) グゥが呼んだらみんなが出てきたシーンにはじまり、流行なのかどうか悩んでいるそのさなかに「ジャングル風呂」への遠足が知らされたり、レジィの上に刃物吊されてたり、ごまかすためにハレがなぜか「バナナはおやつにはいるんですか〜」と言ったのにもウケたし、アディーとチェットのお陰で誤解が深まったのも良かったし、ジャングル風呂では給湯口が長老の顔をしていて口から湯が出ているのも笑えたし、何より大勢の前で服を着たまま風呂に入ってしまったハレの哀れさにも笑えました(核爆) ってか、もう今回笑いが絶えませんでした(笑) しかし、今回ハレ哀れすぎ(爆)クラスのみんなの前で恥をかいちゃったしねぇ〜(笑)ご愁傷様(核爆) ところで、グゥの口から頭だけ出してた誠一さんですが、「ジャングル風呂、懐かしいなぁ〜 昔家族で行ったなぁ〜」と行っています。・・・・・・貴方、日本人じゃないの?(笑) ジャングル在住だったの?(笑) じゃ上北高ってどこよ?(爆) この1点だけはどうしても気になりました(爆) | ||||||||||||
視聴・記入日:2006.05.28 なんかもう、あ〜あ(爆笑) 今回のグゥ様のハレのいじり方は相当強烈ですな。 ハレのあまりの哀れっぷりは見てるこっちまで恥ずかしくなってきそうだw ハレが「着衣入浴」してしまったのは原作の方では家で一人のときだったけど、アニメではみんなの前でだし、挙げ句水着着用のプールに逆に裸で入ってしまうと言う二段構えにされてるというスタッフの非情さにも爆笑(笑) ところであの冒頭の時代劇と、「心優しき者はおらぬか〜」ってグゥが言うと友達一同が出て来るってシーンは何だったんだろうw 時代劇はともかく、「心優しき者はおらぬか〜」には何か元ネタでもありそうな気がしますがね。 |