毎週毎週「コミックとの対比」というのをやっていましたが、今回はその逆パターンで、今まで使われていない話題を集めてみようと思います。
ここに載せたものは、
1話丸ごと、もしくは数ページにわたりおもしろいネタがあるにもかかわらず残念なことに使われていないシーン
です。
その話の数ページだけカットされたというパターンの場合、そのカットされた部分におもしろいネタが含まれていれば載せました。
ただし「おもしろいネタ」ってのはぼくの基準なので非常に曖昧です(爆)
また、数話にわたって連続して使われていないところは、ある程度つながりがある話は一つの欄にまとめました。
ここに書いてあるものは、アニメ本編で使われなかった物です。
CDドラマで使われた物は、今のところ入っていません。
第 1 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion7「腕の痛み」 | 111〜126 | グゥがフロの下に沈んでいて、風呂の水を全部飲んでしまい、ふとハレがグゥの目を覗くと誠一さんとともよさんが溺れていた・・・ くまに襲われて以来養生していたウェダは仮病使ってハレに甘えていた。それを見たグゥは腕に包帯まいて「おなかが痛いの・・・」と。その上「病気なんだな?」と聞かれると「仮病なの」と(笑) |
illusion10「父の家庭内暴力」 (後半部分) |
176〜184 | ウェダのところへ行こうとした保健医を、グゥが倒し、校舎裏にざっくざっくと穴を掘り埋めようと・・・・(笑) |
1巻・・・・・・こんなにおもろいネタ満載なのになんでやらないんだ・・・(笑) illusion7の方はアニメ版illusion9の「黒くて大きくて(以下略/笑)」の次なりその次なりでやればよかったのに・・・ でも、「仮病なの・・・」は今後使おうにも使えないけど「風呂の水飲んだ」ネタは都会でもどこ行っても使えるので どっかで使われないかと期待しています(笑) それから「ざっくざっく」ネタ(爆笑) これもぜひ動画と音付きで見たかったなぁ・・・・(爆笑) (8/20) |
第 2 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion12「対決I」 (冒頭部分) |
24〜28-4コマ目 | 父親が保健医と分かったハレは、「学校行ったらいじめられる」と学校行こうとしない。 で、行ってみたらみんな妙に優しくしてくれた。「同情されるぐらいならいっそ笑って」というとワジが大爆笑・・・ |
illusion18「砂漠」 (後半部分) |
138〜149 | アディーとチェットのケンカをまねしているところをマリィに見られて誤解されたハレは、広まった誤解を解くべくグプタとウイグルの所へ。 そしてその後いよいよ「オレの心のオアシス」(笑)ことマリィの所へ。しかしマリィはすでに忘れていて「どうでもいっか♥」と(笑) |
あぁ・・・ここももったいない所使ってない〜〜(爆) illusion18の方、10才にして女の噂消すために奔走するハレの姿が見たかったのに・・・・とグゥが思いそうなこと思ってるんですけど(爆) それから、かなり期待していた グゥ「め〜ん〜ど〜い〜っちゅーねん」、ハレ「な・め・ん・な…ッッちゅーねん」も無いし(爆) でもまじめな話し、アニメ版はここを使わないでそのまんま「おはチュー」の話題に行ってしまったから、ハレの誤解解けてないけど、いいんでしょうか・・・? (8/20) |
第 3 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion29「あいするこころ」 (中盤部分) |
128-3コマ目〜133 + 140 |
最近保健医とウェダの親密度が上がってるのはウイグルが誘いに来ないからだと決めつけ、(主にグゥが)ウイグルを応援する。ウイグルは村をでて大学行くと言うが、その前に告白しようと言うことに。(128〜133) しかし、アシオとラヴラヴで、「当たって砕ける」どころか「当たる前に砕けて」しまった(笑)(140) |
3巻はここだけのようですね。 3巻ってぼくが思うに内容が濃いんで使われ易いんでしょうね(笑) (8/20) |
第 4 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion34「やくそく」(結末部分) | 40 | 朝起きたら突然都会へ行くことに・・・! |
illusion39「夢オチ」(一部) | 116〜118 | 朝起きたら突然ロバートが付き人に。しかも銃突きつけてハレを起こす・・・ |
illusion42「おかあさんといっしょ」(結末部分) | 184 | ウェダとその母親の感動の再会をよそに、グゥの一言によって自分が計算高い大人になった気がしてブルーになるハレ。 |
都会編なんでまだまだこれからです。 結構キワドイネタや、シリアスもあるので上手いこと使って欲しいものです。 (8/20) 21話で35・36話は使われました。 illusion34で都会に行くことが決まったとき「アニメ的終わり方」ってコマがあったので、これを本当にアニメでやってくれないかと期待していたんですが、残念なことにやってくれませんでしたね(笑) (8/23) 22話で37〜39話が使われました。 もう残りわずかですが、是非とも「おにごっこ」ネタは使って欲しいですね(笑) (8/28) 25話で40・41話が使われました。よかった、「おにごっこ」ちゃんと使われて(笑) ※42話は現在P174〜175・1コマ目と4巻P176・4コマ目〜177・2コマ目は使われています。 (9/24) 最終話の26話で、42話の最終ページ以外の部分が全て使われました。 アニメ版ではハレがブルーにならず(笑)、再会して終わりというシリアスな流れになっていました。 (10/2) |
第 5 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion43「けんか」 ↓ illusion46「ランチタイム」 |
5〜67 | 都会編(都会の学校編) |
illusion47「キライ」 | 78〜80 | だらしないウェダを見て幻滅してるロバート。 |
illusion49「小学生日記I」 illusion50「小学生日記II」 |
113〜149 | 都会編(都会の学校編) ハレがいじめられる。 |
こちらも都会編なんでまだまだこれからです。 でも、お弁当ネタと海へ行くネタは使われています。 (8/20) 銀行強盗ネタが23話で使われました。 「21話で都会へ」って時点でもうあきらめてましたけど、学校編はやはり無しなんですね・・・ (9/12) |
第 6 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion53「おいしいくらし」 (結末部分) |
21〜23 | ベルに酒で買収されてマナーを覚えなさいと言うウェダ。 |
illusion57「ゼンヤサイ」 ↓ illusion59「ジャングル」 |
78〜130 (P80を除く) |
都会編の終了 |
こちらも都会編なんでまだまだです。 ジャングル帰ってきて以降のネタは全て使われています。 抜けてると言えば135ページと184ページぐらいです。135はセリフがキワドイからですかね?(爆) (8/20) 23話で53話の大部分が、24話で54〜56話が使われました。 言って欲しかったセリフが結構抜かれてたのがちょいと残念・・・ (9/12) 最終話の26話で、P80(illusion57)のみ使われました。 (10/2) |
第 7 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion65「いけない!ユミ先生」 illusion66「続・いけない!ユミ先生」 |
41〜76 | 恋に一途な二重人格代人教師、ユミ先生の話(爆) レジィ目当てに代人で赴任してきたが持ち前の二重人格っぷりで見事フラれる(爆) そしたら慰めたハレに矛先(違)が向き、ハレの家に行ったとたんクライヴに向き、それでもダメで今度はなんとウェダに・・・・(笑) |
illusion67「ジェラシー」 | 77〜94 | ちんちくりんステッキ第2弾(笑)マリィが変わる変わる・・・ |
illusion68「デリバリー」 ↓ illusion72「しあわせ」 |
95〜184 | ウェダに子供が出来たと発覚!しかも相手はクライヴ。 今度はさすがに結婚しないわけには行かないと言うことで結婚式を挙げることに。 そこにゲストとして呼ばれたアシオ、ベル、ロバート、そしてウェダの母。 しかしお嬢様大好きなベルがクライヴなんかとの結婚を認めるはずもなく、第2回ウェダ争奪戦が開始される・・・・ |
都会の後のジャングル編、ジャガー(仮)の登場とちんちくりんステッキ第1弾は使われているんですが、他が使われていません。 ユミ先生のネタは問題なく使えたと思うんですけどねぇ・・・? ちんちくりんステッキ第2弾はちょっと1回目とくっつけるのはムリがありますかね。 それから後半の赤ちゃんが出来てそれ以降の話題は、このまま行くと産まれる前に終わるからって使わなかったんでしょうかね(笑) (8/20) ユミ先生のセリフの一部が、25話で使われました。しかも山田ひろこが言ってます(笑) (9/23) |
第 8 巻 | ||
---|---|---|
原作話数 | ページ | 内 容(ってか主なギャグネタ/爆) |
illusion73「逐電」 ↓ illusion81「育成」 |
P166までの 全部 |
ハレが家出したり、キャラコンの発表があったり、ダマの「供養」をしたり、リタが都会から遊びに来てマリィが嫉妬したり、ハレの家にいる「あれ」を擬人化したり、ハレがウェダを禁酒させるために酒を処分しようとしたらグゥに飲ませられて酔って大暴れしたり、育てる前から育児ノイローゼのハレに予行練習させるためにグゥがウェダとクライヴを小さくしたり、そのおかげで子育てならぬ親育ての日々が始まったりします(爆) |
コミックのネタバレはあかんのかはたまた放映開始時点であるコミックスのネタだけを使うのか、ガンガンの原稿を借りてくるのがめんどくさかったのか(爆)、その辺は定かではありませんが、この巻のネタは全く使われていません。 アニメのジャングル編が終わった今、このネタは使えそうだったなってのを考えてみると・・・ ・73話 ハレの家出の理由「結婚式以来いちゃついてて居場所がない」をただ単に「いちゃついてて居場所がない」にすれば大丈夫。 ・75話 アニメ版18話「スキスキおじいさんデラックス」の続きとして使えた。 ・77話 特に何もいじることなく使える「あれ」ネタ(笑) ・78話 ウェダ禁酒の理由を「妊娠してるから」じゃなくてただ単に「飲み過ぎだから」にすれば大丈夫。 ・80・81話 「育てる前から育児ノイローゼだから」って理由を切り捨てれば使える。 ・82話 最後の小ネタ「ボタン間違えて押したらウェダ出産」ってのを除けば問題なし。 ・・・なんだ、かなり使えたんだ(笑)しかもなんか8巻って強烈なネタが多いからかなりいいものができたかもしれません。 やっぱり、もう2クール欲しいなぁ・・・(笑) (8/23) 最終話の26話で、なぜか82話のロボットネタ&リモコンネタが使われました(笑) しかも出来がなかなか良い・・・ (10/2) |