・ | タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(発音:チョングルン オンジェナ マルグム トェ フリム) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 放映局など | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
韓国でのアニメ版放映は、「Toonivers(韓国語表記:투니버스)」というケーブルテレビ局で行われました。放映開始は2003年7月21日で、本放送は毎週月曜〜木曜夜12時から、再放送は毎週火曜から金曜の午後8時からの放映でした。その枠で毎日1話ずつ、即ち週に4話という形態で放映されたようです。 TVアニメ版の放映が終わったあとは引き続きOVA「デラックス」の放映に入ったようで、こちらは放映ペースは分かりませんが1回の放映で1巻ずつ(即ち15分×2話)放送という形態のようです。 初回放送終了後も再放送が繰り返され、2004年1月〜2月の現在は、「デラックス」の放映を行っているようです。(TV版の再放送も12/31までやっていた模様。) この「Toonivers」というケーブルテレビ局は、日本で言うならば「ANIMAX」や「キッズステーション」といったような局と同じアニメ専門チャンネルですが、日本のそれと違う点は「専属声優」という人たちの存在です。 「Toonivers」では多くの日本製アニメが放映されていますが、「日本語音声+韓国語字幕」ではなく、全て「韓国語吹き替え」で放映されているようで、その吹き替えキャストとして活躍する声優陣の多くは、Tooniversが主催する声優オーディションなどをパスしてTooniversに入社した専属声優のようです。もちろん専属声優以外の声優も出演していますが。 吹き替えキャストについては下の「声優」の項目で紹介しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 各話サブタイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一部日本語版サブタイトルをそのまま直訳した物もありますが、大半は以下のように話のストーリーを参考にして意訳されています。TooniversのHPに全話のタイトルが掲載されていたので、以下にハングルでの書き方、発音、意味を掲載します。 ※「意味」の欄は一部、わかりやすいよう管理人が意訳している部分があります。なので正確な訳とは若干ずれる場合もあります。また、管理人は韓国語にそんなに詳しいわけでは無いので、一部間違っている可能性もあります。もし間違えに気付かれた方がいらっしゃいましたらその時は指摘していただけると嬉しいです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | キャラクターの名前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
韓国語版ハレグゥのコミックス版では、ハレは「하레 [ハレ]」、グゥは「쿠우 [クウ]」、と、日本語の音をそのままハングルで表記しただけでしたが、アニメ版ではハレは「화니 [ファニ]」、グゥは「구루미 [クルミ]」と言う名前が当てられています。調べてみたところ、どうやらこの「화니」、「구루미」と言うのは、物語か何かで名前として使われることのある単語のようです。(詳しいことは分かりませんでしたが、この単語でGoogle検索してみたところ、ハンドルネームに「화니」や「구루미」を使っている方がハレグゥとは関係なさそうなページでもそれなりにいらっしゃいました。) あと判明しているところでは、「長老」が「촌장」 [チョンジャン]=「村長」、誠一さんが「세이」[セイ]、ともよさんが「멜라니」[メルラニ]、山田ひろこが「미스 박」[ミス パク]=「Ms. それ以外のキャラについては日本語の音にそのままハングルを当てているだけのようです。こんな感じに。 ウェダ→웨다 [ウェダ]、クライブ→그라이브 [クライブ]、ウイグル→위그르 [ウィグル]、マリィ→마리 [マリ]、ベル→벨 [ペル] ここにでている以外のキャラについては下の方にあるキャストコーナーで紹介しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 主題歌 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近、韓国のアニメ業界でも日本同様「有名歌手とのタイアップ」というのが流行っているらしく、韓国版ハレグゥアニメのエンディング曲は日本版とは違う曲が使われているようです。 使われているのは、韓国の歌手「박혜경(パク・ヘギョン)」の歌う「카누를 타고 파라다이스에 갈 때」(カヌルル タゴ パラダイスエ カル テ/カヌーに乗ってパラダイスへ行く時)というタイトルの歌。 TooniversのHPで配信されていたので聞いてみたところ、何ともまったりしている良い曲でした。(実際に聞いてみたい方はこちらを参照。スイカが描いてあって「주제가 듣기」(主題歌を聴く)と書いてあるボタンをクリックして下さい。多分聞ける・・・と思います(爆)) この曲はまだCD化はされていないようですが、ネットで見つけた韓国の音楽ニュース記事によると、박혜경は「次のアルバムには絶対この曲を入れたい」と言っているそうなので、いずれこの曲が収録されたアルバムが発売されることと思われます。 昨今の日本での「K-POP」ブームの影響で、韓国で発売されているCDをネットを利用して容易に買うことができるようになっているので、もし発売されれば入手することも可能でしょう。現時点でも박혜경が今までに出したアルバムを販売しているサイトは何個も見つけられますし。価格は1500円〜2000円のようです。 この박혜경という歌手は現在4枚アルバムを出しており、4枚目のアルバム「SERAPHIM」に収録されている「안녕」(アンニョン/さようなら)という曲で韓国国内では人気を博している歌手だそうです。(ちなみにこの曲は日本のカラオケHyperjoyに配信されてるようです。こちら) それと、あまり関係ない話ですが先ほど出した音楽ニュースの記事によると、박혜경はアニメ好きで、飼っている犬に日本のアニメ「ぼのぼの」からとった名前を付けているそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 声優 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Tooniversでの放映時には韓国人声優による吹き替えが行われています。リストは以下。 화니(ハレ):이명선(イ・ミョンソン) 구루미(グゥ):여민정(ヨ・ミンジョン) 웨다(ウェダ):김선혜(キム・ソンヘ) 그라이브(クライヴ)、포크테(ポクテ)、해리(ハリー):강수진(カン・スジン) 위그르(ウイグル)、촌장(長老)、딕(ティック):박지훈(パク・チフン) 굽타(グプタ):정명준(チョン・ミョンジュン) 라벤나(ラヴェンナ)、미스 박(山田ひろこ):이용신(イ・ヨンシン) 미리(マリィ):류점희(リュ・ジョムヒ) 와지(ワジ):홍범기(ホン・ボムギ) 토포스테(トポステ)、샤론(シャロン):이희수(イ・ヒス) 레지(レジィ)、만이타(満田)、톰(トム):서윤선(ソ・ユンソン) 레베카(レベッカ):주자영(チュ・ジャヨン) 애디(アディ)、라야(ラーヤ)、다마 할머니(ダマ):정유미(チョン・ユミ) 체트(チェット):김기흥(キム・キホン) 아시오(アシオ):김장(キム・ジャン) 벨(ベル):한원자(ハン・ウォンジャ) 멜라니(ともよ)、사긴(サギン):정혜옥(チョン・ヘオク) 세이(誠一):신용우(シン・ヨンウ) 유미(ユミ):양정화(ヤン・ジョンファ) 見ての通り、結構激しく使い回されています(何) このリストの他にも「店員」や「ホテル従業員」などと言った脇役も更に兼任されている方がいらっしゃいます。 ・・・満田とポクテに声優が着いているのが非常に謎ですね(笑) ここに挙げた声優は、その多くが最初に挙げた「専属声優」のようです。詳しく調べてみたところ、もう十何年も声優として活躍されている方から、今年の3月にTooniversのオーディションに合格して声優になったばかりの人まで様々でした。 ちなみに、ハレ役の이명선(イ・ミョンソン)さんは他に「あずまんが大王」の榊さん役や、「るろうに剣心 星霜編」の剣心役などを、グゥ役の여민정(ヨ・ミンジョン)さんは「あずまんが大王」のちよちゃん役、「だぁ!だぁ!だぁ!」のルゥくん役などをやっておられるようです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
再放送が何度もされていることからも分かるとおり、ハレグゥアニメは韓国でもかなりの好評を博したようです。その証拠に。2003年末に、Tooniversが行った「2003年Tooniversアニメベスト7投票」で「ワンピース」と並んで1位か2位のどちらかにノミネートしています。「1位か2位」というのは、この投票企画の一環として「ワンピースとハレグゥ、どっちが1位でどっちが2位か予想して下さい!」と言う主旨のイベントが行われたため、順位が伏せられていたためです。ちなみに3位以下は「あずまんが大王」「だぁ!だぁ!だぁ!」「機動戦士Gガンダム」「しあわせソウのオコジョさん」「スラムダンク」の順でランクインしていました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ | 関連サイトリンク集(全て韓国語です) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・Tooniversホームページ ・Tooniversホームページ内ハレグゥ紹介ページ ・Tooniversホームページ内作品データベース「정글은언제나맑음뒤흐림」(TV版) ・Tooniversホームページ内作品データベース「정글은언제나맑음뒤흐림디럭스」(デラックス) ・infoseekマルチ翻訳(韓日翻訳が可能です。) |