ハレグゥ海外事情


ハレグゥが発売されているのは日本だけではありません。
韓国や台湾・香港と言ったアジアの各地域にも進出しています。
このコーナーではそんな「海外のハレグゥ」について手に入れることが出来た情報を掲載・解説していきます。

ハレグゥの現地語版が発売されていることが確認出来た国と地域

・韓国
・台湾
・香港
・北米

※北米はアニメ版のみ。2005年発売予定。

9/23 中国語版、韓国語版更新。北米版を新設。

この項目ではUnicodeを使用しています。
最近のパソコンの大半は問題なく表示すると思いますが、一部上手く表示されない方がいらっしゃるかも知れません。


ご協力のお願い


このコーナーを作成するのに使った情報源は、インターネット上の情報がすべてです。
しかし、それでは情報量に限界があったり、そもそもその情報はすべて韓国語や中国語なので、
内容を完全に理解しているわけではありません。

また、その他のエニックス作品の傾向からして、タイでも発売されている物と思われますが、管理人はタイ語は全く読めないのでネットでの調査すらできない状態です。


そこで、海外版ハレグゥについて、ここにある以上の何らかの知識をお持ちの方にご協力を請いたいと思います。「海外版を実際に手にしたことがある」とか「タイ語で『ハレグゥ』と書ける」とか、
何でも結構ですので、もしそのような方がいらっしゃいましたら、ご協力いただけると大変うれしいです。
もし協力いただけると言う方はメール、または掲示板でコンタクトしていただければ喜んで飛んでいきます(何)