機能の説明

 ここでは、特に説明が必要と思われる機能について説明します。
 ここに書いていないことでもし分からないことがあれば、遠慮なく掲示板に書き込んで下さい。

 ・システム選択/パレット選択
 ・返信順で表示/投稿順で表示/表示モード切替
 ・画像アップロード
 ・続きから描く

システム選択/パレット選択
 このお絵かき掲示板では、「しぃお絵かき」「pooお絵かき」「PictureBBS」「BBSPainter」の4種類のお絵かきシステムを選択することが出来ます。それぞれの特徴は以下の通りです。

・しぃお絵かき
   筆は「鉛筆」「水彩」の2種類が選択できます。
   「トーン」「ぼかし」「焼き込み」「覆い焼き」が使えます。
「塗りつぶし」は使えません。
   マスク機能も使用可能です。
   レイヤーは2枚です。
描画アニメーションを記録できます。
続きから描く」機能が使えます。画像の左に表示されている「続きから描く」をクリックすると使えます。
いろいろな「パレット」を使うことが出来ます。お絵かき開始時に、掲示板上部の「パレット選択」で選択することもできますし、お絵かき開始後も変更することが出来ます。

・pooお絵かき
   筆は「ペン」「ブラシ」の2種類が選択できます。(「水彩」はありません)
「塗りつぶし」が使えます。
   3種類のマスクが使用可能です。
   レイヤーは1枚のみです。
   描画アニメーションは記録できません。
続きから描く」機能は使えません。
pooお絵かきを使って描いた絵を投稿すると、「お絵かきシステム」のところに「アップロード」と表示されてしまいます。
これはエラーであって、実際にアップロードを使った場合と違い、「続きから描く」機能は使えません。

・PictureBBS
   筆は「ペン」「ブラシ」「エアブラシ」の3種類が選択できます。
「塗りつぶし」が使えます。
   レイヤーは何枚でも使えます。
   描画アニメーションは記録できません。
続きから描く」機能は、「システム選択」で「PictureBBS」を選択し、「お絵かきする」をクリックした後、アプレット右下にある をクリックし、画像番号とパスワードを入力することによって利用可能です。

・BBSPainter
   筆は「ペン」「ブラシ」「エアブラシ」の3種類が選択できます。
「ぼかし」「焼き込み」「覆い焼き」が使えます。
「塗りつぶし」が使えます。
   レイヤーは2枚です。
   描画アニメーションは記録できません。
続きから描く」機能は使えません。
保存形式を「PNG−フルカラー」「JPEG−高画質」「JPEG−通常」「JPEG−低画質」の4種類から選べます。

ここにある以外の詳しい使い方などは、実際に「お絵かきする」を押すと出てくる画面に書かれていますので、そちらを参考にして下さい。

このページのトップへ
返信順で表示/投稿順で表示/表示モード切替
 通常は絵が投稿された順番で表示される状態(「投稿順で表示」)になっていますが、をクリックすると、レスがついたものは上に上がってくるようになります。この状態にするとというボタンが出てきますので、元に戻したいときはこれをクリックして下さい。

 また、この掲示板には「通常表示」「軽量表示」「カタログ表示」「画像無し」の4つの表示モードがあります。を押すと、この順番で表示モードが替わります。

このページのトップへ
画像アップロード
 を押すと、投稿画面が出てきますので、名前、題名、コメントなどを記入し、「参照」を押してアップロードをしたいファイルを選択した上で投稿して下さい。
 投稿できる画像は最大300KBまでで、サイズは1024×768までです。また、サイズが600×600を越える場合は、掲示板では「通常表示」状態でも画像は表示されず、[IMG_******.jpg( ** KB )]と文字で表示されます。
 投稿可能なファイルの種類はJPG・PNG・GIF・PCH(お絵かき掲示板描画アニメーションファイル)の4種類です。
 著作権法上問題のある画像、18歳未満の閲覧にふさわしくない画像のアップロードは禁止します。

 また、アップロードをした画像も「続きから描く」機能を使用することが出来ます。

このページのトップへ
◆続きから描く◆
 システム選択で「しぃお絵かき」か「PictureBBS」を選択した場合、及び画像アップロードを使って投稿した場合には、画像の横には「続きから描く」というリンクが表示されます。この機能を使うと、一度投稿した絵を修正することが出来ます。
 「続きから描く」をクリックすると、「描画アニメーションより続きを描く」「画像より続きを描く」という選択肢と、「画像を新規投稿」「画像を差し替え」という選択肢の2つがありますので、それぞれどちらかを選んで下さい。2つ目の選択肢で「新規投稿」を選ぶと、修正後の絵は前とは別の絵として投稿され、「差し替え」を選ぶと、前の絵が修正後の絵で上書きされます。

 ただし、この「続きから描く」をクリックすると、最初に使ったシステムが何であっても、自動的に「しぃお絵かき」が選択されてしまいます。「PictureBBS」を使って書き直したい場合は、通常投稿と同じ手順で「PictureBBS」を選択して「お絵かきする」を押し、アプレット内にある「(ファイルオープン)」をクリックして画像番号とパスワードを入力すれば、続きから描くことが出来ます。画像番号は、「軽量表示」「画像無し」の表示モードのとき表示される[IMG_******.jpg( xx KB )]の、数字の部分(例:[IMG_000005.jpg( 10 KB )]ならば000005)です。この番号は「お絵かきする」を押す前に確認しておいて下さい

「描画アニメーションより続きを描く」の選択肢は、「しぃお絵かき」で、「描画アニメーション記録」にチェックを入れた場合のみ出てきます。他の場合は「画像より続きを描く」しか選択できません。

このページのトップへ