概況 | アニメ | コミック | 中国語辞典
(最終更新:2005.03.12)
・ | 最新動向 | |
衛視中文台でTV放映中 中国語字幕付きDVDは04/10/25から毎月リリース中。 コミックは東立出版社から9巻まで、小説、その他関連書籍も中国語版が発売中。 |
・ | 台湾でのタイトル | |
台湾でのタイトルは、そのまま漢字で書いた「鋼之鍊金術師」です。 発音は、ローマ字(ピンイン)で書くと「Gāng zhī Liànjīnshùshī」となり、「ガン ヂー リエン チン シュー シー」のように発音されます。 省略のしかたも日本と同じで、「鋼鍊」となり、「ガンリエン」と発音します。 |
・ | ファンの動向 | |
中国のファンの動きは、「日本の事情と北米の事情を足して2で割ったような感じ」と言えるかも知れません。 こちらでもファンが自らアニメやマンガを翻訳したものがネット上で出回っているようです。そして、それを見て、forum(中国語では「討論區」などと言う)で多くファン達が語り合っているという構図も北米と同じです。 しかし、中国のファンは「(北米と比べると)圧倒的に日本との距離が近い」という強みを持っているため、オンライン通販サイトなどを通じて日本の原作コミックスなどを既に入手しているというパターンも非常に多く、アニメ化される遙か以前からファンが多く存在していました。 また、中国のファンはやることが基本的に日本人とあまり変わらないようで、ファンサイトを作ったり、そのファンサイトを結ぶWEB RINGやよくある「~~同盟」みたいなものを作ったり、同人誌を発行したり・・・と、ネットから読みとれる範囲では日本のファンと全く同じ反応をしています。こういったサイトは特に台湾に多いですが、最近は中国本土のファンも同様のことをやっているようです。 |