徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2025年
02月分
01月分
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
ありがちなネタ(何)
No: 284
投稿者:
管理人
03/06/03 Tue 00:40:43
「
ツキアイゲノム
」とやら。
ありがちな性格診断
ですが(爆)、なんか某方のHPでネタになってたのでたまにはやってみようかと(爆)
青字の部分は管理人のツッコミです。
表編
COOL
ヒトはヒトカモメはカモメ。わりきり系のコミュニケーション
主な特徴
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、
自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。
・・・あぁ、まぁ、それはそーだわ(何)
ケータイ持ってないのもその一つ。
「みんな持ってる? だからなんじゃい」ってな感じで。
自分だけの世界観とか言うと
頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
よくしゃべる相手には聞き役、
社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションを
すんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも
「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
・・そうなの・・・か?(何)
周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、
心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
・・・イヤ、むしろ表面上動じないけど中では動じてるような(何)
裏編
KNIGHT
仲間に頼りにされたい「いざ鎌倉系発想」
「ナイト」は
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。
残念ながら、しません(爆)
周囲と協調し、友達や知人のために
なにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、
命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。
与えられたことに責任を持ちますが、エクスタシーは感じません(爆)
むしろ、ウザーとか、そんなんの方が多い(爆)
またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも
素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。
ツッコミやるにはボケを聞いてやらなできんからな(違)
一方で受け身体質のところがあり、
自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。
これは合ってる。
リヴァイアスのファイナの「受け身なだけの行動が人を傷つけることもある」ってセリフが微妙にこう、アレでした(何)
行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」
あぁ、まぁ、好きかも(笑)
・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。
・・・え~?(何爆)>2行目
INSPECTOR
周囲に疑問を投げかけ、新しい可能性をみつける「どーなのよ系発想」
「インスペクター」は
常に考える人です。
慣例や伝統、モラルといったものすら、まず疑う。
「あーでもないこーでもない」という発想をします。
当たり前です(笑)
「理学部化学系」なんつー、就職先のほとんどが研究職とかそんなような学部に入るよーな人間、そういう発想なきゃやってけねーだろ(爆)
研究者はそれでメシ食ってるんだから(爆)
例えばなにか決め事をするときにでも
「みんな、そうしてるからー」などと
ありがちな結論で納得することはありません。
上記の通り、ありがちは、大嫌い(爆)
問題や仮説を思いつき次第投げかけ
自分なりに納得できる究極の意見をまとめるべく、
じっくりと悩みます。
これもそう。このHP、特に今リニューアル工事中の新HPだってその産物よ(何)
様々な意見や考えに柔軟な興味を持ち、
いろいろトライしてみたりします。
このサイトのJavascriptを用いたネタは全てこの精神によると思われ(笑)
時に「やったもん勝ち」的な大胆な選択で
意外なチャンスを得ることもありますが
・・・このサイトってそうなんかな(何)
ノリで作ったら、いつの間にか1日200アクセス有ったようなときもあったし。
ふってわいたような謎の言動や行動で
周囲をはらはらさせることも。
・・・そうなん?(爆)
いつでも真剣に考えているのですが、
比較的ころころと意見が変わったり、
・・・それはあまりないと思うがなぁ。
考えながらしゃべったりすることもあるので
それはよくやる。
周囲がそのスピードについていくのは容易ではありません。
「あんた、ただ文句言ってるだけじゃん」などと
言われるとかなりつらいなあ。泣こう。
えーん(意味不明)
行動特性
「基本的に『文句言い』です」
この日記のログを掘り返すとよく分かるなw
・常識はずれのアイデアで皆を驚かせる天才肌
・定番、とかヒトと一緒に価値を感じません。
・こうしなければ!とか、こうするべき!とか
押しつけがましい意見をいうヒトを嫌います。
・意外に押しが弱い一面も。自信がないとあきらめたり、
意見をすぐ引っ込めたりします
要約は、まぁ、合ってるんじゃないでしょーか。
REALIST
情報や事実に基づき、合理的に物事をジャッジする「マジ系発想」
「リアリスト」は
合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか
筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。
確かに。
夢を現実に変えるには
その道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は
「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、
「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと
言いきることのできるヒトです。
明らかに叶わない夢を追いかけるのは時間の無駄だしね(言い過ぎ)
合理主義なんてと言うと
「カタブツで冷たい」イメージがありますが
まったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって
周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。
思い当たるフシはなきにしもあらず(爆)
きちんと筋道立てて話せない人と話すと
ちょっとイライラしたり、なにかとストレスも
多いのがリアリストのつらいところです。
激しく同意(爆)
「アレだよ、アレ」とかばっか言うようなのとか、話題を突然違う方向へ流すのとか、そういうヤツは
はり倒したくなる
(爆)
行動特性
「きっちりモノを考えるのが好きです」
そうね。
・現実主義者
・合理的に考え、効率的にパパッとこなすのが好き
「これやってる間にこの作業やっときゃ早く終わるな」とか、そういうの大好き(笑)
現に今も、これ書いてる間最低30分は放置しなきゃいけないMPEG2で録画したアニメのMPEG4への変換をやらせてるし(爆)
・冷静沈着。ピンチでもパニックにならない自信あり。
普段から自分がパニックに陥るということが想像できない(爆)
・一貫性のない発言をする人は許せません
んー、まぁ、そうかな?
さて。こういうのが合ってる合ってないははっきり言ってどうでもいいので(爆)、まとめたりはしませんが(爆)
診断結果の画面では「裏」の3つの頭文字が並べて表示されるのですが、「
K
night」「
I
nspector」「
R
ealist」で、三つ並ぶと
「KIR」(キール)
なので、何かと思いました(爆)
キール・ロワイヤルッッ!!!(意味不明)
せっかくJINGのネタを出したので(何)
先週の金曜、ブックオフでJINGのコミックス2巻をめでたく発見。
200円だったけどな(爆)
ついでに、なぜかほとんど見かけない、現在連載中の「KINGOF BANDIT JING」の1巻と4巻も発見。
300円だったけどな(爆)
両方を比べると、JINGはまるで別人ね(笑)
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=284&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
青字の部分は管理人のツッコミです。
表編
COOL
ヒトはヒトカモメはカモメ。わりきり系のコミュニケーション
主な特徴
私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
「みんなと同じ」であることに価値を感じず、
自分の個性/信念に基づいて行動します。
ある意味、オトナ。
・・・あぁ、まぁ、それはそーだわ(何)
ケータイ持ってないのもその一つ。
「みんな持ってる? だからなんじゃい」ってな感じで。
自分だけの世界観とか言うと
頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
よくしゃべる相手には聞き役、
社交が必要なときは当たり障りのない話と
相手に応じたコミュニケーションを
すんなりと操ることができます。
こうしたスムーズなコミュニケーションも
「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
・・そうなの・・・か?(何)
周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、
心の中ではそれほど動じません。
もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
・・・イヤ、むしろ表面上動じないけど中では動じてるような(何)
裏編
KNIGHT
仲間に頼りにされたい「いざ鎌倉系発想」
「ナイト」は
素直で柔順。仲間のために何が出来るか、
何をして上げられるか、という発想をします。
残念ながら、しません(爆)
周囲と協調し、友達や知人のために
なにかをしてあげることに
限りないエクスタシーを感じます。
与えられた使命を果たすことに、
命をかけ・・・は言い過ぎですが
ガッチリ責任を持ちます。
だからナイトは、周りに敵を作りません。
与えられたことに責任を持ちますが、エクスタシーは感じません(爆)
むしろ、ウザーとか、そんなんの方が多い(爆)またナイトは聞き上手でもあり、
主張の違う他の意見にも
素直に耳を貸すことが出来ます。
人当たりの良さも魅力のひとつです。
ツッコミやるにはボケを聞いてやらなできんからな(違)
一方で受け身体質のところがあり、
自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
誰かに期待されないといまいち燃えません。
むしろ仕事くれ!ってかんじ。
待ってるうちにスリープ状態に入っていることも
よくあることです。
これは合ってる。
リヴァイアスのファイナの「受け身なだけの行動が人を傷つけることもある」ってセリフが微妙にこう、アレでした(何)
行動特性
「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」
あぁ、まぁ、好きかも(笑)
・協調的で相手を立てるのが上手です。
・ヒトからのアドバイスや指示を素直に受け入れます。
・時に受け身がちになりがちで、人の意見を
ツルッと、うのみにしてしまうことも。
・与えられたポジションに燃えます。
・・・え~?(何爆)>2行目
INSPECTOR
周囲に疑問を投げかけ、新しい可能性をみつける「どーなのよ系発想」
「インスペクター」は
常に考える人です。
慣例や伝統、モラルといったものすら、まず疑う。
「あーでもないこーでもない」という発想をします。
当たり前です(笑)
「理学部化学系」なんつー、就職先のほとんどが研究職とかそんなような学部に入るよーな人間、そういう発想なきゃやってけねーだろ(爆)
研究者はそれでメシ食ってるんだから(爆)
例えばなにか決め事をするときにでも
「みんな、そうしてるからー」などと
ありがちな結論で納得することはありません。
上記の通り、ありがちは、大嫌い(爆)
問題や仮説を思いつき次第投げかけ
自分なりに納得できる究極の意見をまとめるべく、
じっくりと悩みます。
これもそう。このHP、特に今リニューアル工事中の新HPだってその産物よ(何)
様々な意見や考えに柔軟な興味を持ち、
いろいろトライしてみたりします。
このサイトのJavascriptを用いたネタは全てこの精神によると思われ(笑)
時に「やったもん勝ち」的な大胆な選択で
意外なチャンスを得ることもありますが
・・・このサイトってそうなんかな(何)
ノリで作ったら、いつの間にか1日200アクセス有ったようなときもあったし。
ふってわいたような謎の言動や行動で
周囲をはらはらさせることも。
・・・そうなん?(爆)
いつでも真剣に考えているのですが、
比較的ころころと意見が変わったり、
・・・それはあまりないと思うがなぁ。
考えながらしゃべったりすることもあるので
それはよくやる。
周囲がそのスピードについていくのは容易ではありません。
「あんた、ただ文句言ってるだけじゃん」などと
言われるとかなりつらいなあ。泣こう。
えーん(意味不明)
行動特性
「基本的に『文句言い』です」
この日記のログを掘り返すとよく分かるなw
・常識はずれのアイデアで皆を驚かせる天才肌
・定番、とかヒトと一緒に価値を感じません。
・こうしなければ!とか、こうするべき!とか
押しつけがましい意見をいうヒトを嫌います。
・意外に押しが弱い一面も。自信がないとあきらめたり、
意見をすぐ引っ込めたりします
要約は、まぁ、合ってるんじゃないでしょーか。
REALIST
情報や事実に基づき、合理的に物事をジャッジする「マジ系発想」
「リアリスト」は
合理的な現実主義者。
世の中を観察、分析し、自分はいま何をするべきか
筋道を立てて考え、冷静に答えを出します。
確かに。
夢を現実に変えるには
その道筋を理解することが必要です。
ギターが弾けない人は
「ミスチル」にはなれない。
変身できない人は、
「仮面ライダー」にはなれない。
そういう夢のないことをスパッと
言いきることのできるヒトです。
明らかに叶わない夢を追いかけるのは時間の無駄だしね(言い過ぎ)
合理主義なんてと言うと
「カタブツで冷たい」イメージがありますが
まったくその通り。(やや言いすぎ)
極端な話ですがルールや規則でしばって
周囲に窮屈な思いをさせるところもあります。
思い当たるフシはなきにしもあらず(爆)
きちんと筋道立てて話せない人と話すと
ちょっとイライラしたり、なにかとストレスも
多いのがリアリストのつらいところです。
激しく同意(爆)
「アレだよ、アレ」とかばっか言うようなのとか、話題を突然違う方向へ流すのとか、そういうヤツははり倒したくなる(爆)
行動特性
「きっちりモノを考えるのが好きです」
そうね。
・現実主義者
・合理的に考え、効率的にパパッとこなすのが好き
「これやってる間にこの作業やっときゃ早く終わるな」とか、そういうの大好き(笑)
現に今も、これ書いてる間最低30分は放置しなきゃいけないMPEG2で録画したアニメのMPEG4への変換をやらせてるし(爆)
・冷静沈着。ピンチでもパニックにならない自信あり。
普段から自分がパニックに陥るということが想像できない(爆)
・一貫性のない発言をする人は許せません
んー、まぁ、そうかな?
さて。こういうのが合ってる合ってないははっきり言ってどうでもいいので(爆)、まとめたりはしませんが(爆)
診断結果の画面では「裏」の3つの頭文字が並べて表示されるのですが、「Knight」「Inspector」「Realist」で、三つ並ぶと「KIR」(キール)なので、何かと思いました(爆)
キール・ロワイヤルッッ!!!(意味不明)
せっかくJINGのネタを出したので(何)
先週の金曜、ブックオフでJINGのコミックス2巻をめでたく発見。
200円だったけどな(爆)ついでに、なぜかほとんど見かけない、現在連載中の「KINGOF BANDIT JING」の1巻と4巻も発見。
300円だったけどな(爆)両方を比べると、JINGはまるで別人ね(笑)