徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2025年
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
さみっと
No: 1556
投稿者:
管理人
2008/07/08 Tue 02:25:00
普段は時事ネタ等々世間の動きは超絶スルーでアニメ関連の話題をひたすら垂れ流し続けるこの日記ですが、当地の人間として流石にこれぐらいはさらっと触れておきたいところなこの話題(何)
今日から北海道洞爺湖サミット開幕した訳ですが、開催地であるこの北海道に住んでてその空気を肌で感じてるわけですが、正直ここ1~2ヶ月の異常な「盛り上がり」っぷりはやり過ぎ感しか漂ってなかったなぁ。
各国から首脳だけでなく政府や報道関係者が何千人とやってくるとはいえその人達は観光しに来たわけじゃないのに、案内の通訳ボランティアを、千歳空港と会場周辺、さらには全然関係ない札幌市内にまで数百人規模で配置してます、とか、意味あるのかとずっと疑問だったけど、実際始まってみたら案の定、会場周辺の観光案内に配置してたボランティアは、関係者がそんなにやってこなくて手持ちぶさたしてたなんて報道もあったし。
もちろんそういった人たちをおもてなししようというのは悪くはないけど、どうせやるならもっと一般の観光客がわんさか来る雪まつりとかでやればいいのに、と思わざるを得ません。雪まつりとかでもやってはいるけど、ここまでの規模じゃないしな。
そして一番つっこみたいのは
そこかしこで見かけるサミット便乗商品ね(爆)
「サミットまんじゅう」に「サミットせんべい」なんて定番ギャグのようだけど
実在するからなwww
それが一つや二つじゃなくて何十と有るからもう呆れを通り越して笑えるwww
サミットって要するにただの会議なのに、何かの祭りと勘違いしてる衆があまりに多いようで。
今回のサミットは環境問題が主な議題だから、これを機に地球環境保全について何が出来るか改めて考えてみるためのキャンペーンをやるとかってのは大いに良いことだと思うんだけど、それと全然関係ないような「サミットフェア」とかのほうがよっぽど盛り上がってるのには閉口。
この便乗商品達、サミット終わったらあっと言う間に売れなくなるんだろうけど、売れ残りの在庫は最終的に廃棄とかなったら今回の話し合われる問題を真っ向から否定するアホな結末になるわけだけど、その辺考えてるのかね。
このほかマイナス面でも影響有って、地下鉄や空港の警備がかなり強められててピリピリしてるけど、それ故毎日使ってる地下鉄の大通やさっぽろ駅で爆弾テロとか起こってもおかしくないなと不安になるし、一昨日・土曜の昼頃大通公園を歩いてたらサミット反対デモの参加者達が集まりだしててその周囲には機動隊もどんどんやってきてたという異常な光景が広がってたり。
大きな混乱はなかったとは言え、そのデモでは逮捕者も出たそうだしね。
そんなに街を歩き回らない生活だけど何か窮屈で厄介ですよ。
そんな感じで今回のサミットにはあまり好印象を抱いていない管理人が地元北海道・札幌よりお送りしました(何)
でも始まってしまったからには何らかの成果を上げて欲しいところです。
ちなみに写真は土曜の夜、何も知らずたまたま大通公園を歩いていたら突然ライトアップが変わったから、都合良くカメラ持ってたので撮ってみたテレビ塔。経産省主導の「グリーン・イルミネーション・ウィーク」にあわせて緑のライトアップだそうですよ。
ここからはいつものアニメネタ。
◆テレパシー少女蘭 3話
植田佳奈は秋から始まる「鉄のラインバレル」でも関西弁キャラを演じます、お楽しみに!(何>某方
ってか突然の関西弁とかそれ以前に翠のキャラが変わり過ぎでね?
それより今回は折笠富美子の悪役声にびっくりだ。
あのヤサコVoiceからは想像も付かない悪人声が出てきて最初違う人かと思った。
本当かどうか知らないけど電脳コイルのミチコさんの声は折笠さんと桑島さん二人の声をエフェクト掛けながら入れ替わり立ち替わり使ってたという話があるけど、全然わかんなかったんだよね。でもこんな声も出せると知って、そりゃー分からんはずだと納得。
◆デジモンアドベンチャー32話
ヒカリとテイルモン、運命の出会い。
テイルモンを見つけたとき一瞬で「アグモンのお友達」と認識できるのはやっぱり「選ばれし子ども達」だからなのだろうかね。
それにしても、何かヒカリが出てくると空気変わるなぁ。
あの独特の不思議な空気、割と好きだけど。
一方他の子ども達は引き続き8人目探し。
2人ずつのグループに分かれて東京各地を探して回ってるけど・・・既にかなりの騒ぎになって「怪獣」の存在が周知の事実になってるのに、あんなショボい変装でアグモン達が人通りの多い街中を闊歩しても誰一人気づかないなんて、いくら何でも都合が良すぎ・・・ってのは言っちゃダメ?(爆)
vsデスメラモン@東京タワーも、あんな東京タワー曲げるほどの大バトル繰り広げたら、いくらカブテリモンが支えてたとはいえ逃げ遅れた一般人の中から死者が多数でるよ(爆)
◆ソウルイーター14話
今日は筆記試験。
連動して公式サイトの方で視聴者も受験できるようになってたから問題だけ見たけど結構本格的な分量有って止めた(何)
ボンズが今までに作った作品の数がどうとか、相当マニアックなのも含まれてて噴いたけどw
そのボンズは今流出騒ぎで大変でしょうが。
んでそのテストの結果。
81位に「セリム・プライド」161位に「ダンテ・ロックベル」www
81位の人は原作ネタでしょうにwwww
あと76位の「池脇千種」はスタッフに池脇千鶴のファンでもいたのか(何
◆スレイヤーズREVOLUTION 1話
うっわwwwwこれやっべぇwww
超懐かしいwwwwwww
前も書いたとおり過去シリーズはチラ見程度しか見てないんだけど、それでもなお感じるこの全体的な空気の懐かしさは何wwww
絵も声も雰囲気も勢いも何も変わってないよ。
11年も間があるのによくここまで再現できたな。
OP/EDもおそらくシャーマンキング以来久っしぶりに勢いの良い林原ソングだし。
「めぐソン」に期待してたのはまさにこういうのだよ!
いやー、予想以上に釣られまくったわ(爆)
<7/7 月曜>
1800~1830 TVH ソウルイーター 14話
0025~0050 BS2 巌窟王 4話
2530~2600 TVH スレイヤーズREVOLUTION 1話
新番
2625~2655 HBC マクロスF 13話 通常通り
2630~2700 TVH ソウルイーター・レイトショー 13話 通常通り
その他
グレンラガンパラレルワークス「グレパラ」 第4回配信
<7/8 火曜>
2604~2634 STV RD潜脳調査室 13話
30分遅れ
2700~2730 TVH 夏目友人帳 1話
新番・30分遅れ
<7/9 水曜>
2550~2620 TVH ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 1話
新番
その他 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 2話
<7/10 木曜>
1730~1800 TVH テニスの王子様[再] 15話
1800~1830 TVH 銀魂 114話
1930~1957 TVH NARUTO疾風伝 285話
2332~2400 BS2 アリソンとリリア 15話 通常通り
2430~2500 BS-i xxxHOLiC◆継 12話
<7/11 金曜>
1954~2000 HTB ユメミル、アニメ onちゃん 20話
2400~2430 BS11 フルメタル・パニック![再] 16話
2430~2500 BS11 薬師寺涼子の怪奇事件簿 1話
新番
2600~2630 TVH 隠の王 14話 通常通り
2630~2700 TVH セキレイ 1話
新番
<7/12 土曜>
0900~0925 ETV 精霊の守り人[再] 14話
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 220話
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 91話
1825~1850 ETV テレパシー少女 蘭 4話
2300~2330 BS11 鉄腕バーディー DECODE 2話
2330~2400 BS11 ウルトラヴァイオレット コード044 1話
<7/13 日曜>
0630~0700 HTB ふしぎの海のナディア[再] 1話
新番(北海道ローカル)
1700~1730 HBC コードギアス 反逆のルルーシュR2 14話
1900~1930 BS11 デジモンアドベンチャー 33話
1930~2000 BS11 機動戦士ガンダム 33話
2535~2605 UHB 図書館戦争 12話
25分前倒し
その他 S・A~スペシャル・エー 15話
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 2話
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1556&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
今日から北海道洞爺湖サミット開幕した訳ですが、開催地であるこの北海道に住んでてその空気を肌で感じてるわけですが、正直ここ1~2ヶ月の異常な「盛り上がり」っぷりはやり過ぎ感しか漂ってなかったなぁ。
各国から首脳だけでなく政府や報道関係者が何千人とやってくるとはいえその人達は観光しに来たわけじゃないのに、案内の通訳ボランティアを、千歳空港と会場周辺、さらには全然関係ない札幌市内にまで数百人規模で配置してます、とか、意味あるのかとずっと疑問だったけど、実際始まってみたら案の定、会場周辺の観光案内に配置してたボランティアは、関係者がそんなにやってこなくて手持ちぶさたしてたなんて報道もあったし。
もちろんそういった人たちをおもてなししようというのは悪くはないけど、どうせやるならもっと一般の観光客がわんさか来る雪まつりとかでやればいいのに、と思わざるを得ません。雪まつりとかでもやってはいるけど、ここまでの規模じゃないしな。
そして一番つっこみたいのはそこかしこで見かけるサミット便乗商品ね(爆)
「サミットまんじゅう」に「サミットせんべい」なんて定番ギャグのようだけど実在するからなwww
それが一つや二つじゃなくて何十と有るからもう呆れを通り越して笑えるwww
サミットって要するにただの会議なのに、何かの祭りと勘違いしてる衆があまりに多いようで。
今回のサミットは環境問題が主な議題だから、これを機に地球環境保全について何が出来るか改めて考えてみるためのキャンペーンをやるとかってのは大いに良いことだと思うんだけど、それと全然関係ないような「サミットフェア」とかのほうがよっぽど盛り上がってるのには閉口。
この便乗商品達、サミット終わったらあっと言う間に売れなくなるんだろうけど、売れ残りの在庫は最終的に廃棄とかなったら今回の話し合われる問題を真っ向から否定するアホな結末になるわけだけど、その辺考えてるのかね。
このほかマイナス面でも影響有って、地下鉄や空港の警備がかなり強められててピリピリしてるけど、それ故毎日使ってる地下鉄の大通やさっぽろ駅で爆弾テロとか起こってもおかしくないなと不安になるし、一昨日・土曜の昼頃大通公園を歩いてたらサミット反対デモの参加者達が集まりだしててその周囲には機動隊もどんどんやってきてたという異常な光景が広がってたり。
大きな混乱はなかったとは言え、そのデモでは逮捕者も出たそうだしね。
そんなに街を歩き回らない生活だけど何か窮屈で厄介ですよ。
そんな感じで今回のサミットにはあまり好印象を抱いていない管理人が地元北海道・札幌よりお送りしました(何)
でも始まってしまったからには何らかの成果を上げて欲しいところです。
ちなみに写真は土曜の夜、何も知らずたまたま大通公園を歩いていたら突然ライトアップが変わったから、都合良くカメラ持ってたので撮ってみたテレビ塔。経産省主導の「グリーン・イルミネーション・ウィーク」にあわせて緑のライトアップだそうですよ。
ここからはいつものアニメネタ。
◆テレパシー少女蘭 3話
植田佳奈は秋から始まる「鉄のラインバレル」でも関西弁キャラを演じます、お楽しみに!(何>某方
ってか突然の関西弁とかそれ以前に翠のキャラが変わり過ぎでね?
それより今回は折笠富美子の悪役声にびっくりだ。
あのヤサコVoiceからは想像も付かない悪人声が出てきて最初違う人かと思った。
本当かどうか知らないけど電脳コイルのミチコさんの声は折笠さんと桑島さん二人の声をエフェクト掛けながら入れ替わり立ち替わり使ってたという話があるけど、全然わかんなかったんだよね。でもこんな声も出せると知って、そりゃー分からんはずだと納得。
◆デジモンアドベンチャー32話
ヒカリとテイルモン、運命の出会い。
テイルモンを見つけたとき一瞬で「アグモンのお友達」と認識できるのはやっぱり「選ばれし子ども達」だからなのだろうかね。
それにしても、何かヒカリが出てくると空気変わるなぁ。
あの独特の不思議な空気、割と好きだけど。
一方他の子ども達は引き続き8人目探し。
2人ずつのグループに分かれて東京各地を探して回ってるけど・・・既にかなりの騒ぎになって「怪獣」の存在が周知の事実になってるのに、あんなショボい変装でアグモン達が人通りの多い街中を闊歩しても誰一人気づかないなんて、いくら何でも都合が良すぎ・・・ってのは言っちゃダメ?(爆)
vsデスメラモン@東京タワーも、あんな東京タワー曲げるほどの大バトル繰り広げたら、いくらカブテリモンが支えてたとはいえ逃げ遅れた一般人の中から死者が多数でるよ(爆)
◆ソウルイーター14話
今日は筆記試験。
連動して公式サイトの方で視聴者も受験できるようになってたから問題だけ見たけど結構本格的な分量有って止めた(何)
ボンズが今までに作った作品の数がどうとか、相当マニアックなのも含まれてて噴いたけどw
そのボンズは今流出騒ぎで大変でしょうが。んでそのテストの結果。
81位に「セリム・プライド」161位に「ダンテ・ロックベル」www
81位の人は原作ネタでしょうにwwww
あと76位の「池脇千種」はスタッフに池脇千鶴のファンでもいたのか(何
◆スレイヤーズREVOLUTION 1話
うっわwwwwこれやっべぇwww
超懐かしいwwwwwww
前も書いたとおり過去シリーズはチラ見程度しか見てないんだけど、それでもなお感じるこの全体的な空気の懐かしさは何wwww
絵も声も雰囲気も勢いも何も変わってないよ。
11年も間があるのによくここまで再現できたな。
OP/EDもおそらくシャーマンキング以来久っしぶりに勢いの良い林原ソングだし。
「めぐソン」に期待してたのはまさにこういうのだよ!
いやー、予想以上に釣られまくったわ(爆)
<7/7 月曜>
1800~1830 TVH ソウルイーター 14話
0025~0050 BS2 巌窟王 4話
2530~2600 TVH スレイヤーズREVOLUTION 1話 新番
2625~2655 HBC マクロスF 13話 通常通り
2630~2700 TVH ソウルイーター・レイトショー 13話 通常通り
その他 グレンラガンパラレルワークス「グレパラ」 第4回配信
<7/8 火曜>
2604~2634 STV RD潜脳調査室 13話 30分遅れ
2700~2730 TVH 夏目友人帳 1話 新番・30分遅れ
<7/9 水曜>
2550~2620 TVH ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 1話 新番
その他 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 2話
<7/10 木曜>
1730~1800 TVH テニスの王子様[再] 15話
1800~1830 TVH 銀魂 114話
1930~1957 TVH NARUTO疾風伝 285話
2332~2400 BS2 アリソンとリリア 15話 通常通り
2430~2500 BS-i xxxHOLiC◆継 12話
<7/11 金曜>
1954~2000 HTB ユメミル、アニメ onちゃん 20話
2400~2430 BS11 フルメタル・パニック![再] 16話
2430~2500 BS11 薬師寺涼子の怪奇事件簿 1話 新番
2600~2630 TVH 隠の王 14話 通常通り
2630~2700 TVH セキレイ 1話 新番
<7/12 土曜>
0900~0925 ETV 精霊の守り人[再] 14話
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 220話
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 91話
1825~1850 ETV テレパシー少女 蘭 4話
2300~2330 BS11 鉄腕バーディー DECODE 2話
2330~2400 BS11 ウルトラヴァイオレット コード044 1話
<7/13 日曜>
0630~0700 HTB ふしぎの海のナディア[再] 1話 新番(北海道ローカル)
1700~1730 HBC コードギアス 反逆のルルーシュR2 14話
1900~1930 BS11 デジモンアドベンチャー 33話
1930~2000 BS11 機動戦士ガンダム 33話
2535~2605 UHB 図書館戦争 12話 25分前倒し
その他 S・A~スペシャル・エー 15話
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 2話