徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2025年
02月分
01月分
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
決戦の地は何故か椎名町(何
No: 1897
投稿者:
管理人
2010/02/06 Sat 22:26:12
今日の14時からしばらくの間、この日記の常連のうち結構な割合の皆様は、電話をひたすら掛けまくっていたことと存じます(何)
ついったで実況してたとおり、僕も当然その中の一人な訳ですねw
今日は相変わらずの「デュラララ!!」舞台探訪で池袋にいたわけですが、13時頃池袋駅西口のとあるインド・ネパール料理店で昼食を終えた後、池袋の南西に拡がる住宅街の細い路地を突き進んで豊島区南長崎二丁目某所を目指してました。
何故そんなとこを目指したかというと、今回出てきた雑誌記者「贄川周二」の名刺に「東京都豊島区南短崎2-6-3」という住所が書かれており、こんな分かりやすいもじりかたされてる上に近場と有れば、そりゃもう現地を確認しに行かずしてどうする、ということで。
途中人一人がやっと通れるようなスキマみたいな所(それでも一応地図に載ってるw)を通り抜けたりしつつ、ゆっくり歩いて30分ぐらいで現地に到着。
しかし、そこには小綺麗なマンションが建って居るのみで、作中に出てきたような古びた家は実在しませんでした。残念。
同じ番地の他の場所には、わりと似た風情の建物は有りましたけどw
さて池袋へ戻るか、と思ったけど、ゆっくり歩いたことが災いして、最寄り駅である椎名町駅に着いたのが13:45ちょい過ぎ。
「決戦」の時まで後十数分。
当初の予定では池袋駅に拡がる広大な地下街の隅っこ辺りの、暖かいけど人通りの多くないような場所で戦いに挑もうと思っていたけど、この時間ではすぐに電車が来たとしても、池袋駅を降りて改札出て地下に潜って適切な場所を陣取るという段階を踏んでる間に14時を回ってしまうことはおそらく間違いない。
なので仕方なく、そのままそこを「戦場」とすることに。
椎名町駅北口にさも待ち合わせをしているかのごとく佇み(何)、時間を待ちます。
約十分後の13:58。
とりあえずついったに「有隣堂予約待機なう」と実況を入れ、次に携帯の時計(電波で合わせるため正確)と腕時計が何秒ずれているのかを確認。
そうこうするうちに1分前を切ったので、あらかじめ登録しておいた有隣堂の番号を呼び出し、「発信」ボタンを押せば即繋がる状態にしておいてカウントダウン開始。
そして13:59:50。
少しフライングだけど電波探して呼び出す間に10秒は経つと踏んで発信!
プーップーップーップーップーップーップーップーップーッ
ですよねー
きっと勝ち組は13:58:30あたりから繋げてるんだぜ(何)
しかし!
こんなところでへこたれている場合ではない!
ただひたすらに必中吶喊有るのみ!(何)
短縮ダイヤルとして機能するアドレス帳の番号は覚えたからその数字を入力→発信→OK→プーップーップーッ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プーップ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プー(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→(ry
普段あんまり電話を掛けないから知らなかったけど、流石に5~6回目からは繋がらないときに携帯がどういう挙動を示すのか理解したので、途中からいちいち耳に当てて音を聞くことすらなく、画面だけ見て延々操作。
ある程度までは何回掛けたか数えてたけど、もう途中から分かんなくなってきたので、もう一心不乱に押し続ける(爆)
寒い風が吹きすさぶ中だけど、テンション上がってるのか意外と手先にだけはちゃんと血が通っていた模様で、操作に不具合はなかった(爆)
そして14:19。
携帯画面が何回間までと違う挙動を!!
ここぞとばかりに耳に当てると
呼び出し音が!!!!!
そして1コールで「はい、有隣堂ヨドバシAKIBA店です」との声が!!
ktkr!!!!!!
そして「無限のリヴァイアスのイベント予約したいんですけど」と言ったら、
「かしこまりました」って!
OK確保は出来た。
っていうか一人の応対時間が1~2分としてもこの時間なら10番代ぐらいいけるんじゃね?
そう思っていた時期が、僕にも(ry
その後整理券番号教えてもらったら、
もう既に30番以降の立ち見席でした(爆)
あー、2回線ぐらいはあったのね(爆)
でも、
入れるならそれでよい。
というわけで、2/21はオフ会ですね皆さんwww
22:26に合わせようとしたらギリギリで最後の方がいい加減になってしまった(爆)
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1897&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
ついったで実況してたとおり、僕も当然その中の一人な訳ですねw
今日は相変わらずの「デュラララ!!」舞台探訪で池袋にいたわけですが、13時頃池袋駅西口のとあるインド・ネパール料理店で昼食を終えた後、池袋の南西に拡がる住宅街の細い路地を突き進んで豊島区南長崎二丁目某所を目指してました。
何故そんなとこを目指したかというと、今回出てきた雑誌記者「贄川周二」の名刺に「東京都豊島区南短崎2-6-3」という住所が書かれており、こんな分かりやすいもじりかたされてる上に近場と有れば、そりゃもう現地を確認しに行かずしてどうする、ということで。
途中人一人がやっと通れるようなスキマみたいな所(それでも一応地図に載ってるw)を通り抜けたりしつつ、ゆっくり歩いて30分ぐらいで現地に到着。
しかし、そこには小綺麗なマンションが建って居るのみで、作中に出てきたような古びた家は実在しませんでした。残念。
同じ番地の他の場所には、わりと似た風情の建物は有りましたけどwさて池袋へ戻るか、と思ったけど、ゆっくり歩いたことが災いして、最寄り駅である椎名町駅に着いたのが13:45ちょい過ぎ。
「決戦」の時まで後十数分。
当初の予定では池袋駅に拡がる広大な地下街の隅っこ辺りの、暖かいけど人通りの多くないような場所で戦いに挑もうと思っていたけど、この時間ではすぐに電車が来たとしても、池袋駅を降りて改札出て地下に潜って適切な場所を陣取るという段階を踏んでる間に14時を回ってしまうことはおそらく間違いない。
なので仕方なく、そのままそこを「戦場」とすることに。
椎名町駅北口にさも待ち合わせをしているかのごとく佇み(何)、時間を待ちます。
約十分後の13:58。
とりあえずついったに「有隣堂予約待機なう」と実況を入れ、次に携帯の時計(電波で合わせるため正確)と腕時計が何秒ずれているのかを確認。
そうこうするうちに1分前を切ったので、あらかじめ登録しておいた有隣堂の番号を呼び出し、「発信」ボタンを押せば即繋がる状態にしておいてカウントダウン開始。
そして13:59:50。
少しフライングだけど電波探して呼び出す間に10秒は経つと踏んで発信!
プーップーップーップーップーップーップーップーップーッ
ですよねー
きっと勝ち組は13:58:30あたりから繋げてるんだぜ(何)
しかし!
こんなところでへこたれている場合ではない!
ただひたすらに必中吶喊有るのみ!(何)
短縮ダイヤルとして機能するアドレス帳の番号は覚えたからその数字を入力→発信→OK→プーップーップーッ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プーップ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プー(ry→OK→短縮入力→発信→OK→プ(ry→OK→短縮入力→発信→OK→(ry
普段あんまり電話を掛けないから知らなかったけど、流石に5~6回目からは繋がらないときに携帯がどういう挙動を示すのか理解したので、途中からいちいち耳に当てて音を聞くことすらなく、画面だけ見て延々操作。
ある程度までは何回掛けたか数えてたけど、もう途中から分かんなくなってきたので、もう一心不乱に押し続ける(爆)
寒い風が吹きすさぶ中だけど、テンション上がってるのか意外と手先にだけはちゃんと血が通っていた模様で、操作に不具合はなかった(爆)
そして14:19。
携帯画面が何回間までと違う挙動を!!
ここぞとばかりに耳に当てると呼び出し音が!!!!!
そして1コールで「はい、有隣堂ヨドバシAKIBA店です」との声が!!
ktkr!!!!!!
そして「無限のリヴァイアスのイベント予約したいんですけど」と言ったら、「かしこまりました」って!
OK確保は出来た。
っていうか一人の応対時間が1~2分としてもこの時間なら10番代ぐらいいけるんじゃね?
そう思っていた時期が、僕にも(ry
その後整理券番号教えてもらったら、もう既に30番以降の立ち見席でした(爆)
あー、2回線ぐらいはあったのね(爆)
でも、入れるならそれでよい。
というわけで、2/21はオフ会ですね皆さんwww
22:26に合わせようとしたらギリギリで最後の方がいい加減になってしまった(爆)