徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2025年
02月分
01月分
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
それでは”大ネタ”を(何)
No: 672
投稿者:
管理人
04/06/27 Sun 22:51:57
おとといの夜「明日書く」と言って結局書かなかった「大ネタ」を書きます(何)
その大ネタとは。
架空請求のハガキキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ッ!!(爆)
世間を騒がせて久しい、身に覚えの全くない「利用料」に対する支払いを求めてくる「架空請求」って奴デスヨちょっと!(何爆)
いやぁ、初めてキタわ、こんなもん(爆)
せっかくだし
事細かにツッコミを入れてみたいと思います(核爆)
それにここでつっこめばいずれGoogleに補足されて同じハガキを受け取った人が内容を信じ、書かれている電話番号に電話してしまったなんて被害を防げるかもしれないしね(何)
それでは1行目から(何)
>未納料金支払勧告通知
おお。これはまた”いかにも”な文句だこと(爆)
>この度、貴殿が過去にご利用された(有)アップリンク様から、
そんな会社知りませんが何か。
>未納利用料金に関する債権譲渡(平成16年5月01日に民法467条に基づき)を承りましたので、ここにご報告いたします。
あぁ、「民法467条」とかそういうの書くことによって「本物っぽさ」を演出して、無知な一般人をだまくらかすんだな(何
ちなみに民法467条とは「指名債権の譲渡は譲渡人が之を債務者に通知し又は債務者が之を承諾するに非ざれば之を以て債務者其他の第三者に対抗することを得ず。」というもの。
……法律は全くもって専門外なので未知の世界だけど、ここをさーーっと長し見た限りでは、
どうも一方的に手紙送りつけるだけでは譲渡は成立しない
ように受け取れるんだが、どうなんだろう(何)
ってか5月に債権譲渡受けたならもっと早く手紙よこせよ
って感じではありますが(爆)
>平成15年7月26日までに発生された料金が未だに確認が取れておりません。
何の?(爆)
何の料金か書かなきゃ意味無いでしょや、ねぇ?(何)
しかもこの文、微妙に日本語おかしくないか?(爆)
修飾語の類を取り払ってメインだけ残すと「料金が確認が取れていない」でしょ?
ヘンだろ(爆)
何か主語が二つあるよ(爆)
しかも「料金が」に対応してる述語がないよ(爆)
「料金支払の確認が取れておりません」とかにするべきじゃないのか。
>又、ご利用された通信機器に何度も運営会社様から事前勧告を送信いたしましたが、
言うまでもなく、来てるわけありませんね(何)
そもそも「ご利用された通信機器」って何だよってお話(何)
>誠意あるご返答も頂いていません。
そりゃそうだ(爆笑)
てゆーかここも違和感のある日本語だな。上では「確認が取れて
おりません
」なのにここは「頂いて
いません
」。
統一しろ?(何)
「頂いておりません」とすべきだろう。
>これ以上の猶予はありませんので早急にご連絡下さい。
そうやって危機感を煽るのですね(何)
>尚、最終期日までに連絡のないお客様に関しては、お支払いの意思がないものとみなし、ご自宅又は勤務先に、顧問弁護士、当担当員、又は地区担当回収員が伺わせていただきます。
おーおー。
もう
見事なまでに架空請求の定型文
みたいな文句書いちゃって(爆)
そして相変わらず気になる敬語表現(何)
「関しましては」のほうがよくないか?(何)
>
※お支払いに応じて頂けないお客様に関しては最終的には法に基づき民事手続きの少額訴訟の法的告訴・告発させて頂きますので御了承下さい。
もっと典型的な文章キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(爆笑)
あぁもう、
ご丁寧に太字に下線まで付けてくれちゃって(爆笑)
もう最高(爆)
ステキに笑わせていただきましたよ(爆)
訴訟?起こせるもんなら起こしてみろや!!
ってな(爆笑)
そしてここも日本語ヘンだし(爆)
「民事手続きの少額訴訟の法的告訴・告発する」ってどういう語の繋がり方してるんだかサッパリ(爆)
>株式会社 O・S・D管理センター
この名でググってみた。
はいキター
江戸川区消費者センターなんてとこもキター
へぇ~。ごくごく最近現れた会社なんだ。
>本社 東京都大田区蒲田1-26 当社ビル
おいおい。住所足りねぇぞ(爆)
日本には「○○町 ××番地□号」っつーて「丁目」が存在せず、「-」で略記すると「○○町××-□」で終わる住所は幾らでもあるけど、東京都の大田区とか世田谷区とかあの辺は、だいたいどこの町名でも「◎◎町 ○○丁目××番地△△号」って構造になってるから略記しても「◎◎町 ○○-××
-△△
」って3つの部分に別れるんだよねー。
今の住所は北海道だから、「道民に東京の住所の構造なんか分かる訳ないだろ」とたかをくくって送りつけてきてるんでしょうが、
残念ながら1年3ヶ月まで東京都民だったんだなこれが(爆)
おまけに大田区蒲田なんて言ったら、実家から自転車で25分ですよ?(爆)
もう何度も行きましたよ?(爆)
下手したら
目の前通ってる可能性だってあるかもよ?(爆発)
そう思い、Yahoo!地図情報で地番検索。
……ほーら。やっぱり「××号」にあたる部分ついてるよ。
とりあえず、1-26-1を選択して地図表示。
ふむふむ。この辺か
って、ええぇっ?!
地図の中心点から、線路はさんで左側にある川沿いの細い道、
実家から蒲田へ自転車で行くときの通り道なんですけどぉっ?!(爆笑)
やぺぇ。
マジで目の前通ってる可能性あるよ(爆)
少なくとも
半径50m以内には確実に接近してる(爆)
うっひゃー。
世間ってホント狭いなぁ(大爆笑)
>料金管理課 03-3537-××××
・・・・蒲田あたりの市内局番って、
37××
だと思うんだけど(爆)
と思って↑の江戸川区消費者センターのページよく見たら「局番は中央区内」と。
やっぱね。元・地元民にはそんなことも分かってしまう(何)
>担当(□×) 080-□□◎×-△◎×◎
> (△◎) 080-□□◎×-×◇$◎
連絡先が携帯電話。怪しさ満点・五つ星(何)。
>受付時間 月~金 9:00~15:00 土。祝 11:00~15:00
終了時刻はっや(爆)
ってか
土曜と祝日は受け付けるのに
日曜は受け付けないんですね(爆)
更に「土
。
祝」と、区切り文字に「・」とか「、」とか「,」とかではなく、「。(句点)」を用いているのも気になるところ(何)
>最終支払期日:
6月25日
管理番号:
××-×××××
〆切今日っすか(爆)
※受け取ったのは25日金曜
てかね、
この手紙が家のポストに入っているのに気付いたの、25日の昼1時なんですが(爆)
今日はたまたま金曜で、2限だけしかなく一度家に帰ってたから気付いたものの。
普段の日なら受付時間15:00までなのにどうやって気付けと(爆)
これで全文終了。
表に返して消印を見る。
すると
武蔵野 16 6.24 8-12
と。
へー。
本社の住所蒲田なのに
JR三鷹駅近くの武蔵野局
から出したんだー。
へぇ~(何)
しかも、最終期日が25日なのに、24日に出すんだ、へぇ~……
って、えぇ?!
東京-札幌って、郵便物通常2日かかるハズだけど?!
今までの経験からしてそうだし。
「8-12」ってことは24日の午前中ってことだろうけど、もしかして午前中に出せば届くのかなぁ……?
うーん、謎だ(爆)
以上、ヒマになったネタ人間に豊富なネタを与えてくれた「架空請求ハガキ」。
堪能させていただきましたよ(爆)
こんな元東京在住のネタ人間に送ったのが運のツキだったね(何爆)
しかし今時こんな
古風な文
で引っかかる人居るんだろうか……
「オレオレ詐欺」は日々巧妙化してると言うのに、これは
定型文の寄せ集め。やる気はあるのかと問いたい(爆)
ただ、唯一気がかりなのは、ぼくの名前宛でこの札幌の住所に送りつけられてきたってことだ。
この住所で何かに登録したことは、多分記憶を辿れば全て辿りきれるぐらいの数しかないだろうに。
今思いつく限りでは、TSUTAYAとか、バンダイビジュアルのポイントサービスとか、デルコンピュータとか……
その辺から漏れてるのかねぇ。怖い世の中だ。
本気で全ての記憶辿って、全ての個人情報流出の可能性ある企業つついてみようか(爆)
ともかく、皆さんも架空請求にはお気をつけ下さいねw
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=672&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
その大ネタとは。
架空請求のハガキキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ッ!!(爆)
世間を騒がせて久しい、身に覚えの全くない「利用料」に対する支払いを求めてくる「架空請求」って奴デスヨちょっと!(何爆)
いやぁ、初めてキタわ、こんなもん(爆)
せっかくだし事細かにツッコミを入れてみたいと思います(核爆)
それにここでつっこめばいずれGoogleに補足されて同じハガキを受け取った人が内容を信じ、書かれている電話番号に電話してしまったなんて被害を防げるかもしれないしね(何)
それでは1行目から(何)
>未納料金支払勧告通知
おお。これはまた”いかにも”な文句だこと(爆)
>この度、貴殿が過去にご利用された(有)アップリンク様から、
そんな会社知りませんが何か。
>未納利用料金に関する債権譲渡(平成16年5月01日に民法467条に基づき)を承りましたので、ここにご報告いたします。
あぁ、「民法467条」とかそういうの書くことによって「本物っぽさ」を演出して、無知な一般人をだまくらかすんだな(何
ちなみに民法467条とは「指名債権の譲渡は譲渡人が之を債務者に通知し又は債務者が之を承諾するに非ざれば之を以て債務者其他の第三者に対抗することを得ず。」というもの。
……法律は全くもって専門外なので未知の世界だけど、ここをさーーっと長し見た限りでは、どうも一方的に手紙送りつけるだけでは譲渡は成立しないように受け取れるんだが、どうなんだろう(何)
ってか5月に債権譲渡受けたならもっと早く手紙よこせよって感じではありますが(爆)
>平成15年7月26日までに発生された料金が未だに確認が取れておりません。
何の?(爆)
何の料金か書かなきゃ意味無いでしょや、ねぇ?(何)
しかもこの文、微妙に日本語おかしくないか?(爆)
修飾語の類を取り払ってメインだけ残すと「料金が確認が取れていない」でしょ?
ヘンだろ(爆)
何か主語が二つあるよ(爆)
しかも「料金が」に対応してる述語がないよ(爆)
「料金支払の確認が取れておりません」とかにするべきじゃないのか。
>又、ご利用された通信機器に何度も運営会社様から事前勧告を送信いたしましたが、
言うまでもなく、来てるわけありませんね(何)
そもそも「ご利用された通信機器」って何だよってお話(何)
>誠意あるご返答も頂いていません。
そりゃそうだ(爆笑)
てゆーかここも違和感のある日本語だな。上では「確認が取れておりません」なのにここは「頂いていません」。
統一しろ?(何)
「頂いておりません」とすべきだろう。
>これ以上の猶予はありませんので早急にご連絡下さい。
そうやって危機感を煽るのですね(何)
>尚、最終期日までに連絡のないお客様に関しては、お支払いの意思がないものとみなし、ご自宅又は勤務先に、顧問弁護士、当担当員、又は地区担当回収員が伺わせていただきます。
おーおー。
もう見事なまでに架空請求の定型文みたいな文句書いちゃって(爆)
そして相変わらず気になる敬語表現(何)
「関しましては」のほうがよくないか?(何)
>※お支払いに応じて頂けないお客様に関しては最終的には法に基づき民事手続きの少額訴訟の法的告訴・告発させて頂きますので御了承下さい。
もっと典型的な文章キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(爆笑)
あぁもう、ご丁寧に太字に下線まで付けてくれちゃって(爆笑)
もう最高(爆)
ステキに笑わせていただきましたよ(爆)
訴訟?起こせるもんなら起こしてみろや!!ってな(爆笑)
そしてここも日本語ヘンだし(爆)
「民事手続きの少額訴訟の法的告訴・告発する」ってどういう語の繋がり方してるんだかサッパリ(爆)
>株式会社 O・S・D管理センター
この名でググってみた。
はいキター
江戸川区消費者センターなんてとこもキター
へぇ~。ごくごく最近現れた会社なんだ。
>本社 東京都大田区蒲田1-26 当社ビル
おいおい。住所足りねぇぞ(爆)
日本には「○○町 ××番地□号」っつーて「丁目」が存在せず、「-」で略記すると「○○町××-□」で終わる住所は幾らでもあるけど、東京都の大田区とか世田谷区とかあの辺は、だいたいどこの町名でも「◎◎町 ○○丁目××番地△△号」って構造になってるから略記しても「◎◎町 ○○-××-△△」って3つの部分に別れるんだよねー。
今の住所は北海道だから、「道民に東京の住所の構造なんか分かる訳ないだろ」とたかをくくって送りつけてきてるんでしょうが、残念ながら1年3ヶ月まで東京都民だったんだなこれが(爆)
おまけに大田区蒲田なんて言ったら、実家から自転車で25分ですよ?(爆)
もう何度も行きましたよ?(爆)
下手したら目の前通ってる可能性だってあるかもよ?(爆発)
そう思い、Yahoo!地図情報で地番検索。
……ほーら。やっぱり「××号」にあたる部分ついてるよ。
とりあえず、1-26-1を選択して地図表示。
ふむふむ。この辺かって、ええぇっ?!
地図の中心点から、線路はさんで左側にある川沿いの細い道、実家から蒲田へ自転車で行くときの通り道なんですけどぉっ?!(爆笑)
やぺぇ。マジで目の前通ってる可能性あるよ(爆)
少なくとも半径50m以内には確実に接近してる(爆)
うっひゃー。
世間ってホント狭いなぁ(大爆笑)
>料金管理課 03-3537-××××
・・・・蒲田あたりの市内局番って、37××だと思うんだけど(爆)
と思って↑の江戸川区消費者センターのページよく見たら「局番は中央区内」と。
やっぱね。元・地元民にはそんなことも分かってしまう(何)
>担当(□×) 080-□□◎×-△◎×◎
> (△◎) 080-□□◎×-×◇$◎
連絡先が携帯電話。怪しさ満点・五つ星(何)。
>受付時間 月~金 9:00~15:00 土。祝 11:00~15:00
終了時刻はっや(爆)
ってか土曜と祝日は受け付けるのに日曜は受け付けないんですね(爆)
更に「土。祝」と、区切り文字に「・」とか「、」とか「,」とかではなく、「。(句点)」を用いているのも気になるところ(何)
>最終支払期日:6月25日 管理番号:××-×××××
〆切今日っすか(爆)※受け取ったのは25日金曜
てかね、この手紙が家のポストに入っているのに気付いたの、25日の昼1時なんですが(爆)
今日はたまたま金曜で、2限だけしかなく一度家に帰ってたから気付いたものの。
普段の日なら受付時間15:00までなのにどうやって気付けと(爆)
これで全文終了。
表に返して消印を見る。
すると
武蔵野 16 6.24 8-12
と。
へー。本社の住所蒲田なのにJR三鷹駅近くの武蔵野局から出したんだー。へぇ~(何)
しかも、最終期日が25日なのに、24日に出すんだ、へぇ~……って、えぇ?!
東京-札幌って、郵便物通常2日かかるハズだけど?!
今までの経験からしてそうだし。
「8-12」ってことは24日の午前中ってことだろうけど、もしかして午前中に出せば届くのかなぁ……?
うーん、謎だ(爆)
以上、ヒマになったネタ人間に豊富なネタを与えてくれた「架空請求ハガキ」。
堪能させていただきましたよ(爆)
こんな元東京在住のネタ人間に送ったのが運のツキだったね(何爆)
しかし今時こんな古風な文で引っかかる人居るんだろうか……
「オレオレ詐欺」は日々巧妙化してると言うのに、これは定型文の寄せ集め。やる気はあるのかと問いたい(爆)
ただ、唯一気がかりなのは、ぼくの名前宛でこの札幌の住所に送りつけられてきたってことだ。この住所で何かに登録したことは、多分記憶を辿れば全て辿りきれるぐらいの数しかないだろうに。
今思いつく限りでは、TSUTAYAとか、バンダイビジュアルのポイントサービスとか、デルコンピュータとか……
その辺から漏れてるのかねぇ。怖い世の中だ。
本気で全ての記憶辿って、全ての個人情報流出の可能性ある企業つついてみようか(爆)
ともかく、皆さんも架空請求にはお気をつけ下さいねw