徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
アンチとしての心得(2本立て)
No: 791
投稿者:
管理人
04/10/16 Sat 14:12:37
「人は安易に何かを批判することは出来ない。何かを批判するためには、自分も相応の批判を受ける覚悟が必要になる。批評における等価交換の法則だ。」
これ、ぼくの持論(何)
批判的な文章を書く時には常に自らが批判されることを覚悟した上で、もし批判されても論理的に反論できるようしっかりとした理由が存在し、反論してきた相手を論破できるだけの自信を持った、「確固たる批判意見」しかこの日記とかそういう不特定多数の目に触れる場所には書かない、ということはいつも心がけています。
そして、そういう覚悟が伴わないような批判は、ネットという場所には書くべきでない、ってのも。
なので、逆に言えばしっかり文にしてこの日記なりどこぞの掲示板なりに書いたような意見は、他人からちょっとやそっと批判されたぐらいで変えるつもりは毛頭ありません。
まぁもちろん、反論してくる方も「これこれこういう理由でこうだから私はこう思う」としっかりと理由付けをしている筋の通った、「おお。これはそういう見方も出来るな」と納得できるような意見をぶつけてくれば、その時は素直に考えを改めまる場合もありますが。これをしないとただの聞く耳持たない頑固者ですからね。
てか、よく掲示板などで批判的な書き込みしている人に対して、管理者でもないのに「気に入っている人もいるんだからそういうことは書かないでください」とか「なんでそんなこというんですか!」といった具合に、自分と意見の違う人を排除しようとしたがる人が居ますが、正直こういう人たちは何を目的にそういう書き込みをするのかが全く理解できません。
3年半近くサイト運営してて自サイト内でも何度もそういう場面に遭遇しましたし、他人のサイトでも何度も見かけましたが、その度に不思議でなりません。
そういう書き込みをすれば批判的なことを言っている人が「改心」するとでも思っているんでしょうか・・・・
しかし実際はそういった書き込みにそれだけの力はなく、ただ単に場の雰囲気を悪化させているだけだと思うんですが。
本当にアンチを改心させたいのなら、反論する側も同じようにしっかりとした理由に基づいて反論しないと、全くもって無意味ですね。
なぜなら大方のアンチは「嫌い」であることに明確な理由を持っているから。
ほら。よく言うじゃないですか。「『好き』に理由はないけど『嫌い』にはある」って。理由も無しに嫌うなんてそうある事じゃないですから。
アンチを改心させるにはその「嫌いな理由」に対して「あなたはそう考えるかもしれないけど、これこれこういう見方も出来るんじゃない?」みたく、反論する側もしっかり理由を付けて相手を納得させられるような文章を書かないといけないと思います。
そしてもちろん、その反論に対してまた言い返されて「議論」になるという可能性がある以上、しっかりその「議論」を続行できるように下地がしっかりしている意見である必要があります。というかまぁ、相手を納得させられるような文章ってのは自分の意見の下地がしっかりしていないと書けないと思うので、そういう文章ならば、必然的に反論されても困りはしないんですが。
そういう「反論されてもしっかり言い返せる文章」、即ち「批評における等価交換の法則を満たした文章」ってのはちゃんとした「意見」だから、口調が喧嘩腰とかでもない限り、その掲示板なり何なりと言った場の雰囲気が急激に悪くなるということはあまりないと思います。
しかし、等価交換を満たさない文章、すなわち「気に入っている人も居るんだから~」系の自分の「意見」を述べず相手をただ叩くだけの書き込みは、どんなに口調が丁寧であっても一挙に場が悪くなると思います。こういう文章は「批判」というよりは「誹謗中傷」に近いですからね。
だから、もし自分が書いたその「アンチに対する批判文」それ自体が批判の対象になりうるという覚悟を持たず、「臭い物に蓋」思考というか、気にくわないからって感情にまかせて書いただけ、というような文章は
書くべきではない
と思います。
掲示板とか言うのは公共の場ですからね。
反論したいならちゃんと覚悟を決めて反論するべきだとぼくは考えてます。
というか、こういう人たちはなんでアンチな文章読んでも「ふーん。そう思う人も居るんだ。でも私は好きだ」と思ってスルーできるだけの心の広さがないんでしょうか(何)
ぼくもそりゃー、自分の好きな作品がけなされてたら、もちろんあまりいい気分はしませんけど、その場の勢いで「そんなこと言うな」とか書き込みをせずにいられないなんてことはありませんねぇ。
もちろん、理由を書かないで「こんなのはクソだ。」と書いているような輩は見ててムッとしますが、そんな奴は無視が一番。
逆に、しっかり筋の通ったアンチの意見ってのはむしろ興味深いです。「へぇ~~~、そういう捉え方もできるのか~」と感心させられることもあるぐらい。
でも、そういうのを見たからって自分がその作品を楽しめなくなるわけでもないし、ましてや嫌いになるわけでもない。
「そう思う人はいるけど、それでもぼくは好きだな。」
その一言で終わりでいいでしょう。
もちろん、たとえば個人サイトの掲示板で他の人はみんな賛成派なのになじみのない人が突然現れて一人だけ反対意見唱えてるとかだったら、そのアンチの方にも「少し場を考えようよ」と言ってあげたくもなりますが、そうでもないかぎり自分と意見が違うからって排除しようとするのはそれはただの傲慢だと思います。
ネットの掲示板などでこういう問題が起こった場合、そういう意見を排除するかどうか決めていいのは管理者だけでしょう。
なんでこんな事を書くに到ったかと言えば、この間ハガレンサイト掲示板で第三者視点とは言え似たなこと書いた矢先に、今度はぼくの↓の最終話感想に対する批判的な感想をもらったからです。なぜか裏掲示板で(何)
ハガレンアニメに関しては、アニメ誌で監督自ら言っているとおり「かなり賛否両論」だし、そもそも全国ネットで視聴者の絶対数がむちゃくちゃ多いから、こういった意見の相違による衝突がそこらのアニメとは比べ物にならない頻度で起こってるようで、この1年何度もそんな場面を見ました。自分がかなりアンチ側にいるからってのもあるでしょうが。
で、その多くが今まで書いてきたように「筋の通った批判『意見』」に対して「謂われのない『誹謗』」をあびせかけているというパターン。
もちろん鋼以外でもこういうことは過去にも何度もありましたが、最近あまりの頻度な上についに自分の所にも複数ふりかかってきてしまったから、いい機会だし前々からずーっと思ってきたことを書かせてもらいました。
下へ続きます。
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=791&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
これ、ぼくの持論(何)
批判的な文章を書く時には常に自らが批判されることを覚悟した上で、もし批判されても論理的に反論できるようしっかりとした理由が存在し、反論してきた相手を論破できるだけの自信を持った、「確固たる批判意見」しかこの日記とかそういう不特定多数の目に触れる場所には書かない、ということはいつも心がけています。
そして、そういう覚悟が伴わないような批判は、ネットという場所には書くべきでない、ってのも。
なので、逆に言えばしっかり文にしてこの日記なりどこぞの掲示板なりに書いたような意見は、他人からちょっとやそっと批判されたぐらいで変えるつもりは毛頭ありません。
まぁもちろん、反論してくる方も「これこれこういう理由でこうだから私はこう思う」としっかりと理由付けをしている筋の通った、「おお。これはそういう見方も出来るな」と納得できるような意見をぶつけてくれば、その時は素直に考えを改めまる場合もありますが。これをしないとただの聞く耳持たない頑固者ですからね。
てか、よく掲示板などで批判的な書き込みしている人に対して、管理者でもないのに「気に入っている人もいるんだからそういうことは書かないでください」とか「なんでそんなこというんですか!」といった具合に、自分と意見の違う人を排除しようとしたがる人が居ますが、正直こういう人たちは何を目的にそういう書き込みをするのかが全く理解できません。
3年半近くサイト運営してて自サイト内でも何度もそういう場面に遭遇しましたし、他人のサイトでも何度も見かけましたが、その度に不思議でなりません。
そういう書き込みをすれば批判的なことを言っている人が「改心」するとでも思っているんでしょうか・・・・
しかし実際はそういった書き込みにそれだけの力はなく、ただ単に場の雰囲気を悪化させているだけだと思うんですが。
本当にアンチを改心させたいのなら、反論する側も同じようにしっかりとした理由に基づいて反論しないと、全くもって無意味ですね。
なぜなら大方のアンチは「嫌い」であることに明確な理由を持っているから。
ほら。よく言うじゃないですか。「『好き』に理由はないけど『嫌い』にはある」って。理由も無しに嫌うなんてそうある事じゃないですから。
アンチを改心させるにはその「嫌いな理由」に対して「あなたはそう考えるかもしれないけど、これこれこういう見方も出来るんじゃない?」みたく、反論する側もしっかり理由を付けて相手を納得させられるような文章を書かないといけないと思います。
そしてもちろん、その反論に対してまた言い返されて「議論」になるという可能性がある以上、しっかりその「議論」を続行できるように下地がしっかりしている意見である必要があります。というかまぁ、相手を納得させられるような文章ってのは自分の意見の下地がしっかりしていないと書けないと思うので、そういう文章ならば、必然的に反論されても困りはしないんですが。
そういう「反論されてもしっかり言い返せる文章」、即ち「批評における等価交換の法則を満たした文章」ってのはちゃんとした「意見」だから、口調が喧嘩腰とかでもない限り、その掲示板なり何なりと言った場の雰囲気が急激に悪くなるということはあまりないと思います。
しかし、等価交換を満たさない文章、すなわち「気に入っている人も居るんだから~」系の自分の「意見」を述べず相手をただ叩くだけの書き込みは、どんなに口調が丁寧であっても一挙に場が悪くなると思います。こういう文章は「批判」というよりは「誹謗中傷」に近いですからね。
だから、もし自分が書いたその「アンチに対する批判文」それ自体が批判の対象になりうるという覚悟を持たず、「臭い物に蓋」思考というか、気にくわないからって感情にまかせて書いただけ、というような文章は書くべきではないと思います。
掲示板とか言うのは公共の場ですからね。
反論したいならちゃんと覚悟を決めて反論するべきだとぼくは考えてます。
というか、こういう人たちはなんでアンチな文章読んでも「ふーん。そう思う人も居るんだ。でも私は好きだ」と思ってスルーできるだけの心の広さがないんでしょうか(何)
ぼくもそりゃー、自分の好きな作品がけなされてたら、もちろんあまりいい気分はしませんけど、その場の勢いで「そんなこと言うな」とか書き込みをせずにいられないなんてことはありませんねぇ。
もちろん、理由を書かないで「こんなのはクソだ。」と書いているような輩は見ててムッとしますが、そんな奴は無視が一番。
逆に、しっかり筋の通ったアンチの意見ってのはむしろ興味深いです。「へぇ~~~、そういう捉え方もできるのか~」と感心させられることもあるぐらい。
でも、そういうのを見たからって自分がその作品を楽しめなくなるわけでもないし、ましてや嫌いになるわけでもない。
「そう思う人はいるけど、それでもぼくは好きだな。」
その一言で終わりでいいでしょう。
もちろん、たとえば個人サイトの掲示板で他の人はみんな賛成派なのになじみのない人が突然現れて一人だけ反対意見唱えてるとかだったら、そのアンチの方にも「少し場を考えようよ」と言ってあげたくもなりますが、そうでもないかぎり自分と意見が違うからって排除しようとするのはそれはただの傲慢だと思います。
ネットの掲示板などでこういう問題が起こった場合、そういう意見を排除するかどうか決めていいのは管理者だけでしょう。
なんでこんな事を書くに到ったかと言えば、この間ハガレンサイト掲示板で第三者視点とは言え似たなこと書いた矢先に、今度はぼくの↓の最終話感想に対する批判的な感想をもらったからです。なぜか裏掲示板で(何)
ハガレンアニメに関しては、アニメ誌で監督自ら言っているとおり「かなり賛否両論」だし、そもそも全国ネットで視聴者の絶対数がむちゃくちゃ多いから、こういった意見の相違による衝突がそこらのアニメとは比べ物にならない頻度で起こってるようで、この1年何度もそんな場面を見ました。自分がかなりアンチ側にいるからってのもあるでしょうが。
で、その多くが今まで書いてきたように「筋の通った批判『意見』」に対して「謂われのない『誹謗』」をあびせかけているというパターン。
もちろん鋼以外でもこういうことは過去にも何度もありましたが、最近あまりの頻度な上についに自分の所にも複数ふりかかってきてしまったから、いい機会だし前々からずーっと思ってきたことを書かせてもらいました。
下へ続きます。