徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)
つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索
Web拍手
(空欄でも拍手は送れます)
昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
太陽系はいつもハレのちグゥ
東方司令部諜報課
日記別館聖地巡礼特集
◆管理人用ブックマーク
ハレグゥ掲示板
ハガレン掲示板
HTML色見本
リンクコーナー
アンテナ
管理人おすすめリンク
旧日記
日記内検索
管理用
◆管理人とアニメ
<現行>
ソウルイーター
巌窟王
とらドラ!
黒執事
かんなぎ
銀魂
NARUTO疾風伝
タイタニア
夜桜四重奏
屍姫 赫
今日の5の2
喰霊-零-
とある魔術の禁書目録
└
配信サイト
ケメコデラックス!
└
配信サイト
ケロロ軍曹
家庭教師ヒットマンREBORN!
鉄のラインバレル
└
配信サイト
テレパシー少女蘭
神様家族
黒塚
機動戦士ガンダム00
デジモンアドベンチャー
機動戦士Zガンダム
のだめカンタービレ巴里編
<今後の新番>
涼宮ハルヒの憂鬱 第2期
<アニメ関連>
音泉
tvh
NHKアニメワールド
BSマンガ夜話
BSアニメ夜話
BS11アニメ一覧
<過去の>
マクロスF
RD潜脳調査室
xxxHOLiC◆継
隠の王
スレイヤーズREVOLUTION
ストライクウィッチーズ
夏目友人帳
ワールド・デストラクション
ひだまりスケッチ×365
薬師寺涼子の怪奇事件簿
セキレイ
鉄腕バーディーDECODE
コードギアスR2
アリソンとリリア
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
紅
図書館戦争
xxxHOLiC 第2期
S・A~スペシャル・エー~
魔人探偵脳噛ネウロ
狼と香辛料
灼眼のシャナ
神霊狩/GHOST HOUND
君が主で執事が俺で
結界師
レンタルマギカ
D.Gray-man
獣神演武
アイシールド21
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-
ユメミル、アニメ onちゃん
シゴフミ
true tears
俗・さよなら絶望先生
みなみけ
電撃文庫ムービーフェスティバル
├
灼眼のシャナ
└
キノの旅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ストレンヂア 無皇刃譚
.hack//G.U. Trilogy
デルトラクエスト
電脳コイル
ハヤテのごとく!
機動戦士ガンダム
もやしもん
バッカーノ!
ご愁傷さま二ノ宮くん
ながされて藍蘭島
らき☆すた
大江戸ロケット
アイドルマスター XENOGLOSSIA
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
キスダム -ENGAGE planet-
ムシウタ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
風のスティグマ-聖痕-
ヒロイック・エイジ
精霊の守り人
地球へ・・・
おおきく振りかぶって
天元突破 グレンラガン
さよなら絶望先生
鉄子の旅
ゼロの使い魔~双月の騎士
のだめカンタービレ
ロケットガール
DEATH NOTE
妖逆門
武装錬金
ゴーストハント
ネギま?!
史上最強の弟子ケンイチ
護くんに女神の祝福を!
コードギアス 反逆のルルーシュ
お薦め!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
天保異聞 妖奇士
牙
デジモンセイバーズ
メルヘブン
時をかける少女
お薦め!
ブレイブ・ストーリー
奏光のストレイン
N・H・Kにようこそ!
銀色のオリンシス
くじびきアンバランス
ギャラクシーエンジェる~ん
ザ・サード~蒼い瞳の少女~
機動警察パトレイバー[再]
ツバサ・クロニクル
.hack//Roots
桜蘭高校ホスト部
ゼーガペイン
機神咆吼デモンベイン
風人物語
BLOOD+
ツバサ・クロニクル
xxxHoLiC
ゼロの使い魔
涼宮ハルヒの憂鬱
RAY THE ANIMATION
銀色の髪のアギト
かりん
うえきの法則
ノエイン
└
配信サイト
灼眼のシャナ
└
配信サイト
焼きたて!!ジャぱん
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド。
よみがえる空
今日から㋮王!
交響詩篇エウレカセブン
ゾイド・ジェネシス
ARIA The ANIMATION
ぱにぽにだっしゅ!
EREMENTAR GERAD
まほらば
舞-HiME
フルメタル・パニック! The Second Raid
絶対少年
お薦め!
ガンダムSEED DESTINY
ツバサ・クロニクル
<映らなかった('A`)>
ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ
◆ゲーム
.hack
.hack//G.U.(CC2)
◆鉄道関連
中国鉄道大紀行
乗りつぶしオンライン
◆HTML化記事
絶対少年 丹那探訪
(2005.9.30 UP)
絶対少年 横浜探訪
(2006.1.1 UP)
アニメ視聴履歴
(2007.09.21 UP)
NEW!!
表示件数:
過去ログ
2025年
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分
2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
なんだかんだで3時間(爆)
No: 42
投稿者:
管理人
02/04/14 Sun 14:39:16
「ふしぎ発見」を見終わったあと、ジャンプスペシャル(120分)→ラーゼフォン総集編(45分)→AnimeTV(30分)→.hack//SIGN(30分)
とぶっ通しで(爆)
CM飛ばしたら3時間で収まったけど、それでも・・・長かった(爆)
◆テニスの王子様 #25「青学最強の男」
んー・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか、回想シーンって言うか
過去に放送したのの使いまわし
がやたらと多いんですが(爆)
それ削ったら半分ぐらいになったりして(爆)
OP&EDも無意味に長かったしな~
スペシャルと言っても、そういうので時間持たせてた気がします(核爆)
内容は久々に真面目な話題(爆)
手塚との試合の時以外はリョーマがリョーマらしくなかった感じ。
試合の前はなんかぼーーっとしてるし。
試合の後もぼーっとしてるし(爆)
一番らしくないとおもったのは南次郎との試合の時。
彼の口から
「っしゃぁっ!!」
なんてセリフがガッツポーズと共に聞けるなんて予想もしませんでした(爆)
あと今回、いつもにも増して時間の流れがめちゃくちゃ(爆)
突然手塚との試合が終わって2人とも家帰ってるし(爆)
その後ぶつぶつと試合後半~終了までの回想が入るし。
印象には残るけど分かりづらいからやめてくれ(爆死)
◆ヒカルの碁 「突きつけられた佐為の刃 ヒカル最大の危機」
サブタイ長ぇよ(爆)
ま、黒くて(略)には敵わないが(何)
2行になってたから2話分のサブタイが付いてるのかなーと思ったりしましたが、なんかホントにそんな感じ(爆)
前半30分終了後に、いつもよりかなり長めの「GO!GO!囲碁」が挟まって、その後後半開始。
でもってこっちはOPもEDもいつも通りで回想シーンもあまり多くないからそれなりに濃い中身(爆)
つーか、前は1クールでEDを変えたから今回も変わるのかと思いきや、変わらなかった・・・
内容の方。
佐為、バカだろ(爆)
なんか、
どんどんバカになって行きますねぇ(爆)
ヒカルに一手一手を「刃」にたとえてスランプ克服させたりしてるのに、
大半は研究会に行きたいとごねたりいけなかったら泣いたり(爆)
何者だ(爆)
そんでヒカル。
相変わらずよーしゃべるなぁ(爆)そして墓穴堀まくり(爆)
彼には「覆水盆に返らず」って言葉を贈って上げよう(爆)
でも、墓穴も掘り慣れたようで、ウソが上達してる(笑)
あと、最近すっかり忘れられていた葉瀬中の面々。
3年生は卒業の時期ですか。こっちはこっちで今後どうなるんかねぇ。
次回なんか大変なことになりそうだし。
しかし今回、2時間続けて見たら、改めてテニプリとヒカ碁って正反対だなーと思いました(笑)
主人公の性格も、リョーマ:無口でクール、ヒカル:よく喋って明るい
時間の進み方も、テニプリ:1時間で3日、ヒカ碁:1時間で2ヶ月
話の題材そのものも、テニプリ:体育会系、ヒカ碁:文化系。
ここまで逆な物が同じジャンプからでてきてて同じ時間帯に放送されてるってのもなかなかキョーミ深い(笑)
◆その他ジャンプスペシャル関係。
テニプリとヒカ碁の間、CM無しかい(爆)
テニプリの予告が終わったら全く間をおかずヒカ碁が・・・(爆)
つーか、ビデオに録っておきたいのはヒカ碁だけなんで、新聞にヒカ碁が始まる時間書いておいてくれるとありがたかったです(爆)
それから、CMに入る前に流れるプレゼントの告知。
すっげー不愉快。
テニプリもヒカ碁もそれなりに盛り上がってるときに、あの無意味に子どもっぽいナレーションされると一気にテンション落とされます。
正月の時や、このスペシャルの予告のときもこんな感じのナレーションだったけど、全面的に不愉快・・・・
やめてくれ・・・・
◆ラーゼフォン 特別編集版「翼の記憶」
まぁ、総集編なので多くは語りませんが。
なんか本放送見た当時はなんのこっちゃわからんかったことも、こうしてまとめてくれるとわかりやすいですね~
総集編がなきゃひたすら分からなかったところだ(爆死)
それから
9話に10分以上費やしてくれてありがとう(爆)
都合よく、見落とした9話が一番長かったです(爆)
時間が変わって見落とした人が多いだろうという見込みの元作られたのか?(爆)
◆.hack//SIGN #2「Guardian」
・・・おぉ、なんかおもしろくなってきた・・・
今回だいぶあの世界(The World)がネットゲーム内の世界である事が強調されましたね。
そして少し謎だった部分も分かってきた感じ。
あの謎の鉄アレイみたいなモノは司の「Guardian」だったとか。
あと前回の最後のシーンで、現実世界でプレイヤーとおぼしき女性が倒れていると言うシーンがありましたが・・・・
そーゆーことだったのかっ!!
あのGuardianにやられた騎士団の一人だったんね~~・・・
前回見たときは「ログアウトできなくなった」と言ってた司のプレイヤーだと思っていたら。
しかし今度は新たな謎(爆)
「(プレイヤーは)端末の前にはいない」と言っていた司はなんでゲーム内で動いていられるのか、とか、
あの猫さんは何者なんだとか。
なんかこれから目が離せなそうです。
この記事に直リン:
http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=42&mode=single
通常表示に戻る
昨日:
今日:
修正
削除
no
pass
-
KENT
&
MakiMaki
-
とぶっ通しで(爆)
CM飛ばしたら3時間で収まったけど、それでも・・・長かった(爆)
◆テニスの王子様 #25「青学最強の男」
んー・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか、回想シーンって言うか過去に放送したのの使いまわしがやたらと多いんですが(爆)それ削ったら半分ぐらいになったりして(爆)
OP&EDも無意味に長かったしな~
スペシャルと言っても、そういうので時間持たせてた気がします(核爆)
内容は久々に真面目な話題(爆)
手塚との試合の時以外はリョーマがリョーマらしくなかった感じ。
試合の前はなんかぼーーっとしてるし。
試合の後もぼーっとしてるし(爆)
一番らしくないとおもったのは南次郎との試合の時。
彼の口から「っしゃぁっ!!」なんてセリフがガッツポーズと共に聞けるなんて予想もしませんでした(爆)
あと今回、いつもにも増して時間の流れがめちゃくちゃ(爆)
突然手塚との試合が終わって2人とも家帰ってるし(爆)
その後ぶつぶつと試合後半~終了までの回想が入るし。
印象には残るけど分かりづらいからやめてくれ(爆死)
◆ヒカルの碁 「突きつけられた佐為の刃 ヒカル最大の危機」
サブタイ長ぇよ(爆)
ま、黒くて(略)には敵わないが(何)2行になってたから2話分のサブタイが付いてるのかなーと思ったりしましたが、なんかホントにそんな感じ(爆)
前半30分終了後に、いつもよりかなり長めの「GO!GO!囲碁」が挟まって、その後後半開始。
でもってこっちはOPもEDもいつも通りで回想シーンもあまり多くないからそれなりに濃い中身(爆)
つーか、前は1クールでEDを変えたから今回も変わるのかと思いきや、変わらなかった・・・
内容の方。
佐為、バカだろ(爆)
なんか、どんどんバカになって行きますねぇ(爆)
ヒカルに一手一手を「刃」にたとえてスランプ克服させたりしてるのに、大半は研究会に行きたいとごねたりいけなかったら泣いたり(爆)
何者だ(爆)
そんでヒカル。
相変わらずよーしゃべるなぁ(爆)そして墓穴堀まくり(爆)
彼には「覆水盆に返らず」って言葉を贈って上げよう(爆)
でも、墓穴も掘り慣れたようで、ウソが上達してる(笑)
あと、最近すっかり忘れられていた葉瀬中の面々。
3年生は卒業の時期ですか。こっちはこっちで今後どうなるんかねぇ。
次回なんか大変なことになりそうだし。
しかし今回、2時間続けて見たら、改めてテニプリとヒカ碁って正反対だなーと思いました(笑)
主人公の性格も、リョーマ:無口でクール、ヒカル:よく喋って明るい
時間の進み方も、テニプリ:1時間で3日、ヒカ碁:1時間で2ヶ月
話の題材そのものも、テニプリ:体育会系、ヒカ碁:文化系。
ここまで逆な物が同じジャンプからでてきてて同じ時間帯に放送されてるってのもなかなかキョーミ深い(笑)
◆その他ジャンプスペシャル関係。
テニプリとヒカ碁の間、CM無しかい(爆)
テニプリの予告が終わったら全く間をおかずヒカ碁が・・・(爆)
つーか、ビデオに録っておきたいのはヒカ碁だけなんで、新聞にヒカ碁が始まる時間書いておいてくれるとありがたかったです(爆)それから、CMに入る前に流れるプレゼントの告知。
すっげー不愉快。
テニプリもヒカ碁もそれなりに盛り上がってるときに、あの無意味に子どもっぽいナレーションされると一気にテンション落とされます。
正月の時や、このスペシャルの予告のときもこんな感じのナレーションだったけど、全面的に不愉快・・・・
やめてくれ・・・・
◆ラーゼフォン 特別編集版「翼の記憶」
まぁ、総集編なので多くは語りませんが。
なんか本放送見た当時はなんのこっちゃわからんかったことも、こうしてまとめてくれるとわかりやすいですね~
総集編がなきゃひたすら分からなかったところだ(爆死)
それから9話に10分以上費やしてくれてありがとう(爆)
都合よく、見落とした9話が一番長かったです(爆)
時間が変わって見落とした人が多いだろうという見込みの元作られたのか?(爆)◆.hack//SIGN #2「Guardian」
・・・おぉ、なんかおもしろくなってきた・・・
今回だいぶあの世界(The World)がネットゲーム内の世界である事が強調されましたね。
そして少し謎だった部分も分かってきた感じ。
あの謎の鉄アレイみたいなモノは司の「Guardian」だったとか。
あと前回の最後のシーンで、現実世界でプレイヤーとおぼしき女性が倒れていると言うシーンがありましたが・・・・
そーゆーことだったのかっ!!
あのGuardianにやられた騎士団の一人だったんね~~・・・
前回見たときは「ログアウトできなくなった」と言ってた司のプレイヤーだと思っていたら。
しかし今度は新たな謎(爆)
「(プレイヤーは)端末の前にはいない」と言っていた司はなんでゲーム内で動いていられるのか、とか、
あの猫さんは何者なんだとか。
なんかこれから目が離せなそうです。