徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

【不毛な】九州旅行実況スレ4日目【最終日】

No: 1431
投稿者:管理人 2007/12/31 Mon 06:53:15

川崎到着。
次が最後のJRです。 (12/31 18:32:03)

…意外と書けるな(何)
今戸塚。もう1時間以内には帰宅です。
そのあともいつもの年越し行事が待ってるから忙しいけど… (12/31 18:07:44)

電池のもつ限り書こう。
岡崎辺りから読み始めたシャナ読み終わりました。12、13ときたので14です。分かる人は分かるけど、14です(何)
最初は平和に始まったと思ったら、徒の登場辺りから空気が変わり、一件落着…かと思いきや。


エエエエエエエエエッッ!!!!!!?


な、ちょ。
うぇえ?!

最近基本的にすごい終わりだけど、今回は比較にならんな。 (12/31 18:05:05)

熱海ー
ついに東京行きになってしまいましたよ。
電池ももうないし実況もこれで終わりかな。
ひたすらシャナでも読もう(何) (12/31 17:04:08)

函南ー
また行きたいねえ、盆地。 (12/31 16:50:11)

昼間の静岡近郊増便ダイヤを上手く使い、浜松からの興津行きを島田で降りて始発の熱海ゆきに乗り換え。2時間近くかけて終点まで行きます。 (12/31 15:06:43)

浜松で興津行きに乗り換えて空いてるとこに座ったら今度は隣の人がレンタルマギカ読んでるよ(爆)
さっきと逆にカバーもなしに堂々と。今度こそ対抗してシャナ読んでみようと思います(何) (12/31 14:07:51)

もう刈谷まで戻ってきましたよ。

今隣に座ってる人が何か特定のページを隠しつつ文庫本を読んでいるのでちらっと見てみたら、綾乃とか和麻とか見覚えある名前が書いてありましたよ(何)
隠したい気持ちはよく分かったけど、隣に座った人も同類で残念でした(何)

対抗してシャナでも読んでやろうかと思ったけど、その前に降りちゃった(何) (12/31 12:54:10)

塩津から一駅の余呉。精霊の守り人っぽい地名はさておき、一駅来ただけで雪はまだ降ってるものの上空の雲はなくなった。やっぱり日本海側の雲がはみだしてきてたんだねぇw (12/31 10:20:41)

近江舞子で後続の新快速に乗り換えて近江塩津へ。
さっきまではとても天気が良くて琵琶湖もきれいに見えてたんですが、今は雪になってます。
もう日本海側が近いからですかね。
てか近江塩津って一応湖西線と北陸本線のジャンクションなのに、えらくちっさい駅なんね。

このあとは北陸本線経由の新快速姫路行きで米原まで行って、あとは何の芸もなく東海道をひたすら東へ向かいます。
なのでもうこれで今回の旅は終わったようなもんですな。 (12/31 10:00:11)

琵琶湖って水平線見える程の大きさだったんだ。
今蓬莱駅を過ぎたとこ。 (12/31 08:38:35)

京都で朝御飯にうどん食べた。ほんとは昼の弁当も買いたかったけど、ちょうど0番ホームに居た時に寝台特急なは・あかつきがやってきてしまったからには、もう撮るしかないよね(何)
乗る電車はちょうど向かいのホームからだったからそっちへ移動したあとも撮影。そんなことしてたら危うく予定の電車に乗り遅れるところだった(爆)
まあ乗り遅れたとしても問題なかったんだけど。
そんなこんなで只今寄り道ルートに進入中。湖西線各駅停車で琵琶湖沿いを北上中。 (12/31 08:08:44)

大阪着いたけど早すぎなうえに寒いからとりあえず京都まで行こう…
分かりにくい大阪駅周辺でコンビニ探すより京都まで行った方がいろいろ便利だろうし。


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1431




昨日: 今日: