徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

見た目はさして変わらず。されど中身は

No: 1646
投稿者:管理人 2008/11/28 Fri 02:16:19

全取っ替え(何)

というわけで、この日記もFirefox, Opera対応完了。IE6含めてどのブラウザでも同じ表示になるはず。
いやもうホンと思ったよりも大変だったDEATHマジで(何)
もとからTABLEレイアウトしてたわけじゃないし、marginとかの設定適当に変えれば対応できるだろうと、そう思っていた時期が僕にも(ry
いざやり始めてみたら、そもそも一体何でFirefoxではきれいに表示できないのかが理解できなかったからもう全取っ替えした方が早いなという結論にあっと言う間に至ってしまうほどよく分からない世界であることに気づいてしまい。
そんで組み始めても、Firefoxでの表示はもくろみ通りなのにIEで見た途端ぶち壊れてそれの解決に時間を取られ。
何で左メニューに<UL><LI>・・・</UL>入れると本文の左じゃなくて下に表示されるの?!とか
なんで<DIV id="out"><DIV id="in"></DIV></DIV>ってしてinにwidth=95%指定すると本来ならばoutの幅に対して95%になるはずなのに画面?に対して95%になるの?!とか
そんなんばっか。
軽くキレそうだった(何)
その辺は冒頭のXML宣言やめるという手でなんとかなったけども。

そして何とかHTMLの方は組み上がっても、さぁCGIに移植だ、と思ったらそれが意外に難儀で。
この日記はもともとKENT WebYY BOARDというフリースクリプトを使っていたんですが、まず元々スレッド/ツリー/トピック式掲示板だったものを単純表示の日記に書き換え、検索機能を大幅に書き換え、その他諸々の機能を思いつき次第追加しまくっていたら、気づいたときには原型がどこに残ってるのか分からないぐらいになり、一体どの処理をどこでどう行っているのか、理解して分解して再構築することが出来ない状態に(爆)
なんつーかあまりに無秩序な増築を重ねた結果誰もその全貌を把握できなくなっていたという、かつて香港に存在した世界的に有名なスラム街「九龍寨城」みたいな、そんな感じ(何)
なので、これも全取っ替えした方が早いなという結論に至ってしまい(爆)
でもこっちは、前に自作した鋼サイトの過去ニュース表示システムが、「ログファイルを読み込んで指定件数ずつ表示。検索機能、記事を一つずつ表示するモードあり。」って点で日記の表示部分の機能と全く同じだったのでそれを流用することに。投稿については前のスクリプトそのまま残してそっちで同じログファイルに書き込んでやればいいし。
このスクリプトの日記への「エミュレート」は、さすが自分で一から組み上げたものだけ有って、組んでから日が経ってもなんとか理解できたのでそんなに手間はかからなかった。
ってか他への応用が利くような組み方してた当時の自分偉い(何)
そっちには付いてない月別表示機能とか前の日記に付いてた表示に関する諸々の機能の移植もほぼすんなりできて、ついでに前のヤツでは微妙に使いづらかった部分を改善してみたり。
最終的に全く違うスクリプトと全く違うHTMLで、見た感じはおおむね変わらない今のこの新日記が無事完成しました。
数日かかったけど(爆)
でも今回久しぶりに本気を出してCSSとperlをいじったけど、こういうのってアレだね。
めんどくさいけど目指したとおりに出来ると楽しいよねw
途中あまりにうまく行かないと発狂しそうになるときもあるけど(何)
こうやってなかば(ほぼ?)遊びながら作ったプログラムを実用に供せる格好の場になってる、ってのは、この日記とかサイトを数年にわたってしつこく運営し続けていける原動力の一つかもしらんなと最近思っている次第でありますw


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1646




昨日: 今日: