通常表示へ戻る
投稿者:管理人 2009/12/15 Tue 01:40:50
![](img/091215Gemini.jpg)
撮れた!!
今日はふたご座流星群の極大日。
まさに「流星の双子 」ですよ!(何)
「DARKER THAN BLACK-流星の双子 -」の主題歌は「ツキアカリのミチシルベ」ですが、月明かりはなく、おまけに天気も快晴と絶好の観測条件が整ってます。
0:30ごろから約1時間、肉眼でふたご座を凝視しつつ、折角だし、と思って横で三脚に乗せたデジタル一眼のシャッターを10秒ずつ切りまくっていたんですが、午前1時24分、肉眼でも2~3秒も流れる流星がちょうどカメラの向いてる方向に!
まぁこの通り微妙な写りではあるけど、まさか撮れるとは思わなかったから今日は満足だw
ちなみに肉眼ではこの間5個確認できました。
他にも今の時期は1等星が多くて星空が賑やかだから飽きないね。
オリオン座も綺麗に見えたし。
冬の空で一番輝く僕のハンドルネームの星ももちろんよーく見えましたよ。
7月の日食は見れないは10月のオリオン座流星群も曇ってるはで世界天文年なのに散々だとか書いた覚えがありますが、12月になってやっとちゃんと活動できましたww
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1859
![](img/091215Gemini.jpg)
撮れた!!
今日はふたご座流星群の極大日。
まさに「流星の
「DARKER THAN BLACK-流星の
0:30ごろから約1時間、肉眼でふたご座を凝視しつつ、折角だし、と思って横で三脚に乗せたデジタル一眼のシャッターを10秒ずつ切りまくっていたんですが、午前1時24分、肉眼でも2~3秒も流れる流星がちょうどカメラの向いてる方向に!
まぁこの通り微妙な写りではあるけど、まさか撮れるとは思わなかったから今日は満足だw
ちなみに肉眼ではこの間5個確認できました。
他にも今の時期は1等星が多くて星空が賑やかだから飽きないね。
オリオン座も綺麗に見えたし。
冬の空で一番輝く僕のハンドルネームの星ももちろんよーく見えましたよ。
7月の日食は見れないは10月のオリオン座流星群も曇ってるはで世界天文年なのに散々だとか書いた覚えがありますが、12月になってやっとちゃんと活動できましたww
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1859
昨日: