徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

諸々

No: 636
投稿者:管理人 04/05/13 Thu 00:30:40

◆ガンガン6月号の鋼
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)?!!
何という展開!
最初結構ほのぼのしてたのにまさかあの人があんなことになろうなんて!!
(ここはネタバレ掲示板ではないので詳しくは言わない(何))

しかし。
最初にあのグロ描写見たときは戦慄しましたが、落ち着いて考えてみたら、いくらなんでも、出会い頭にボンは何かおかしい。
最終的にボンするにしても、あの大佐なら普通、気の済むまで問い詰めてからやるだろう。
・・・・・・・と思いながら某巨大掲示板(何)を見てましたが、同じ意見の人も多数居るようで。
そこで指摘されてて気付きましたが、今回結構強調して描かれてる印象のある手首の名札
最後だけ向きが逆。
これは・・・・・まだまだ裏が有るな。

というわけで、そうと結論づけるのはまだ早い気がしてます。

なんというか・・・
鋼を読むときは気を抜いて読んでるととんでもない誤解をさせられそうだ(爆)
コマの隅の方に目を配ることはもちろん、今そこに描かれているものが本当に真実なのかも疑ってかからないと。
「真実の奥の奥」まで見通してやる、ぐらいに意気込みで読まないと牛さんの仕掛けた罠にまんまとはまる(爆)

ってか、各回各回で提示されたコマを元に読者がいろいろな想像を巡らして楽しむ。
これって、本来「エンターテイメント」である漫画としての「有るべき姿」って感じですね。
何かのインタビューで、牛さん自身も「エンターテイメントとして楽しめるものを作れるよう心がけている」と言ってたけど、牛さんのその「目論見」は見事大成功をおさめてると思います。さすが我らが牛さん(何)
アニメも同じ「鋼の錬金術師」を名乗るっている以上これぐらいになって欲しいもんだ(何)

◆回覧板で~す
話はがらりと変わって。
ファスナー。(誤)
うわぁ。「ニーベルング・システム」とか名前もろそのまんまやん(爆)
「ジークフリード・システム」なんてのもあるからそのうちバルムンクとか出そう(どっと吐く死)
あと、某方は「イクミが居る!」と言ってましたが・・・・・・・そうか?(何)
ちょっと微妙だろう(何)

ところで、数日前より放映日に関する情報は出てたので知ってたんですが、「テレ東系全国ネット」って札幌も入ってますか?(何)
いや、前、全国ネットといって起きつつ札幌だけ無いってのが有ったような覚えがあって(何)
対して気にしてたアニメじゃないから詳しく覚えてないが。
それにしても日曜深夜って・・・どんどんアニメ枠が拡大しテクな、テレ東(爆)

◆最長片道切符
昨日の。
知ってる場所イ(ry
中継地点の五稜郭も何度か降り立ってる駅だったし。
それどころか森までの行程完膚無きまでに一緒(爆)
8時7分小樽発の長万部行きワンマンカーに乗り、11時13分長万部に到着。その後、13時00分発の函館行き普通列車を待たず、函館行きの特急北斗8号に乗車ってのは、3月7日に全く同じ行程で辿りました(爆)
もうね、「倶知安で10分ぐらい止まるからその間にホームに出て雄大な羊蹄山を眺めて写真撮る」っていう細かいところまでも全く同じですよ(爆)
ほれ(何)
 

まぁ、この時は森のいかめし買えなかったけど(´・ω・`)

そうそう。それから、去年の夏大沼行ってSL撮ってきたときに撮影したポイントと全く同じ位置からカメラで撮ってたのにもびっくり(爆)

ここですここ(爆)
JR大沼駅から函館方面に数百メートル行ったところ(爆)
晴れてれば線路の奥に小沼、そして駒ヶ岳が広がるかなり景色の良いポイントでした。

駒ヶ岳と言えば、曇ってたせいか全然取り上げられなかったなぁ。
森駅からはものすごい迫力で見えるのに。
写真だと分かりづらいけど。

個人的には倶知安付近の車窓からの羊蹄山よりこっちの方が好き(何)

今日の。
曇ってて見れなかったという函館山。
何度も見た(何)
まぁ、10年間で20回以上通ってるしな(爆)
でもあそこは、何度見ても飽きんわ、ほんと。

あと今回映像で映されて初めて気が付いたけど、青函トンネルを抜ける特急「スーパー白鳥」の先頭車、一番前にちゃんと窓有るんだ・・・
今度行くときはあそこに立って青函トンネルのinとout拝もう(何)

で、道外へ。
八戸とかは乗り換えで一度降りただけなのでもう全然知らない景色に。
これからはこういう未知の世界が結構出てくるので楽しみですw


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=636




昨日: 今日: