通常表示へ戻る
うあー。
投稿者:管理人@東京 04/10/02 Sat 00:26:23
「ハガレン研究所DX」回収騒動のせいでうちのサイトのアクセス数が平日なのに休日並・・・ってかむしろ史上2位記録したりしてます・・・!(何)
そんなことはともかく、これほど多くの人が気にしてるというのに未だに消費者に対して正式な発表をしていないスクエニの気が知れません。マジで。
そもそも書店にもちゃんと通達行ってるんだろうか。なんかそこら中で売ってるという声を聞くんだが。
ここまで情報が錯綜しててかつ対応が曖昧だと本当に回収されてるのか疑いたくなるけど、どうも回収というのは事実らしい。
・・・・・ならなんか言えよ、スクエニ。
月曜になっても何もなかったらメールかなんかで問い合わせでもしてみようか(何)
さて。もう17時間ちょい後にはハガレンアニメの最終回ですねぇ。
「TVはTVで完結させる」と言った以上、あの展開からどうやって作品の「根っこ」や今まで監督、脚本、プロデューサーの各位が「表現していきたかった」と言っていたテーマを潰すことなくまとめるのか期待です。
いろんな意味で。
しかし明日は高校の文化祭で、その後カラオケ予定(爆)
リアルタイムでは見れない罠(爆死)
ま。いいけど(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=773
「ハガレン研究所DX」回収騒動のせいでうちのサイトのアクセス数が平日なのに休日並・・・ってかむしろ史上2位記録したりしてます・・・!(何)
そんなことはともかく、これほど多くの人が気にしてるというのに未だに消費者に対して正式な発表をしていないスクエニの気が知れません。マジで。
そもそも書店にもちゃんと通達行ってるんだろうか。なんかそこら中で売ってるという声を聞くんだが。
ここまで情報が錯綜しててかつ対応が曖昧だと本当に回収されてるのか疑いたくなるけど、どうも回収というのは事実らしい。
・・・・・ならなんか言えよ、スクエニ。
さて。もう17時間ちょい後にはハガレンアニメの最終回ですねぇ。
「TVはTVで完結させる」と言った以上、あの展開からどうやって作品の「根っこ」や今まで監督、脚本、プロデューサーの各位が「表現していきたかった」と言っていたテーマを潰すことなくまとめるのか期待です。
いろんな意味で。
しかし明日は高校の文化祭で、その後カラオケ予定(爆)
リアルタイムでは見れない罠(爆死)
ま。いいけど(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=773
昨日: