通常表示へ戻る
テスト終わったので、色々写真ネタ
投稿者:管理人 05/02/14 Mon 22:11:26
今日やっとテスト終了ー
そしてそれを見越したかのように見事なタイミングでやってきた
FUNimation's North American "Fullmetal Alchemist" DVD!
![](img/20050214-01.jpg)
見ての通りcollector's metal boxとOriginal Sound Track CD付きのStarter Set。
とりあえずこのパソにはDVD+RドライブとDVD-Rドライブの2つのドライブが乗ってるので、4回変更可能な+Rドライブの方をRegion 2に変更してEpisode 1だけ視聴。
・・・・・・・エドの声は予告で結構聞いてるからもう慣れた・・・・が、Rose(発音は「ローズ」(何))が違和感たっぷり(何爆)
その「ろーぅず」って名前の発音もそうだけど、声が、どうも(何)
最初声だけ登場したとき誰だか分からなかったし(爆)
あとラストが意外と合ってるようであってないような微妙な感じですた(何)
詳しくは鋼サイトでレポるかな。
続いて、今日大学の帰りに買ったNewtype3月号。
![](img/20050214-02.jpg)
・・・・。
分かっているが敢えて問おう。
何ですかこの本体よりデカい付録は。
付いてるの知ってたんだけどさ。
想像以上に分厚くて本屋で手に取るときどこまでも底が見えずびっくりしたさ(何爆)
前にもガンプラ付けてたことがあったけどそのときは買わなかったから、今回が初ガンプラ(何)
・・・・動画の圧縮とかでパソが使えないときにでも作りますかねー。
どうでもいいけど、某ケロン人カラーで、シールドに「623 」とか書いてあるのは狙ってるんですか?(爆)
「石田彰プロデュース」ってところがまたそう思わせる・・・
ところで、NTに載ってた広告で今日初めて出てることを知ったんですが・・・
何これ。
TWIN SIGNAL コミック文庫版・・・?
何故そんな突然。
しかも何故ソノラマ。
スクエニももうちょっとなんか告知してよ(爆)
気になるのは中身ですが・・・・巻か書き下ろしでコメントとか付いたり何かするのだろうか?・・・しないだろうな(何)
最後に、今ネットの一部で話題騒然のアレを入手。
![](img/20050214-03.jpg)
噂のアレ。
高校の身内とリヴァイアスOFF会メンバーは実際犠牲になって食していただいたので記憶にあるでしょうが、過去に昆布しょうゆとかオホーツク塩バターとか函館いかすみとか、北海道名物アレげなキャラメル各種は一通り制覇したと思ってました。
思ってましたが、北海道は広かった(何)
もうね、味の想像が全く付かないほどぶっ飛んだアイデア。
一体、誰がどう思ったらジンギスカンをキャラメルにしようと思うのか、甚だ疑問です。
そしてこれ、聞くところによると相当ヤヴァイらしい。
「ジンギスカンキャラメル」で検索掛ければいっぱい出てきますが、どこもかしこも似たような反応ばかり(爆)
そんなわけで、一人のとき食べるのはちょっとどうかと思うので、しばらく保留(爆)
・・・というわけで、覚悟はよいか皆の衆(何)
どうでもいいけど、こんなブツを置いているうちの大学生協はなかなかオカシイと思う(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=865
今日やっとテスト終了ー
そしてそれを見越したかのように見事なタイミングでやってきた
FUNimation's North American "Fullmetal Alchemist" DVD!
![](img/20050214-01.jpg)
見ての通りcollector's metal boxとOriginal Sound Track CD付きのStarter Set。
とりあえずこのパソにはDVD+RドライブとDVD-Rドライブの2つのドライブが乗ってるので、4回変更可能な+Rドライブの方をRegion 2に変更してEpisode 1だけ視聴。
・・・・・・・エドの声は予告で結構聞いてるからもう慣れた・・・・が、Rose(発音は「ローズ」(何))が違和感たっぷり(何爆)
その「ろーぅず」って名前の発音もそうだけど、声が、どうも(何)
最初声だけ登場したとき誰だか分からなかったし(爆)
あとラストが意外と合ってるようであってないような微妙な感じですた(何)
詳しくは鋼サイトでレポるかな。
続いて、今日大学の帰りに買ったNewtype3月号。
![](img/20050214-02.jpg)
・・・・。
分かっているが敢えて問おう。
何ですかこの本体よりデカい付録は。
付いてるの知ってたんだけどさ。
想像以上に分厚くて本屋で手に取るときどこまでも底が見えずびっくりしたさ(何爆)
前にもガンプラ付けてたことがあったけどそのときは買わなかったから、今回が初ガンプラ(何)
・・・・動画の圧縮とかでパソが使えないときにでも作りますかねー。
どうでもいいけど、某ケロン人カラーで、シールドに「
「石田彰プロデュース」ってところがまたそう思わせる・・・
ところで、NTに載ってた広告で今日初めて出てることを知ったんですが・・・
何これ。
TWIN SIGNAL コミック文庫版・・・?
何故そんな突然。
しかも何故ソノラマ。
スクエニももうちょっとなんか告知してよ(爆)
気になるのは中身ですが・・・・巻か書き下ろしでコメントとか付いたり何かするのだろうか?
最後に、今ネットの一部で話題騒然のアレを入手。
![](img/20050214-03.jpg)
噂のアレ。
高校の身内とリヴァイアスOFF会メンバーは実際
思ってましたが、北海道は広かった(何)
もうね、味の想像が全く付かないほどぶっ飛んだアイデア。
一体、誰がどう思ったらジンギスカンをキャラメルにしようと思うのか、甚だ疑問です。
そしてこれ、聞くところによると相当ヤヴァイらしい。
「ジンギスカンキャラメル」で検索掛ければいっぱい出てきますが、どこもかしこも似たような反応ばかり(爆)
そんなわけで、一人のとき食べるのはちょっとどうかと思うので、しばらく保留(爆)
・・・というわけで、覚悟はよいか皆の衆(何)
どうでもいいけど、こんなブツを置いているうちの大学生協はなかなかオカシイと思う(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=865
昨日: