ステルヴィア
投稿者:管理人 03/08/21 Thu 02:35:43
光太と志麻のすれ違い、結構深刻だったんですね(爆)
しーぽんの方は今まで何度もあったからまぁわからんでもないんだけど、光太があそこまで悩むこともあるんだなーと(爆)
いや、しーぽんの方もこっちが思ったより重傷なんですがね。
ぼくとしては、しーぽんも光太も何であそこまで行き違ってるのかよく分かりませんがね(ダメダメ)
そして何故アドバイザーになってるんだ町田初佳(何)
もう一つの主題、SF設定。
こっちもよく分からない(爆)
エネルギー放出量が小さくなると形を維持できなくなって消滅するとか言ってたのに、エネルギーぶつけてやると消滅するの?(意味不明)
用語は運動エネルギーだの位相だの何だの、高校かもしくは大学の教養の物理でやるような小難しい単語がでてきてるけど、何が言いたいのかひたすらよく分かりません(爆)
アリサみたいに細かいことは気にせずミッションでパッションでディスカッションなノリで見てれっちゅー事なんですか(何)
で、ヒュッター先生。
あんたそう言う役回りだったんですか(何)
ありがちでは有るんですけど(何)
で、結局あの未確認飛行物体さん達は何者なんですか(何)
「人類を進化させるための存在」?
ピースメーカーのよーなもんですか(それはすてプリ)
気付けば後4話だけど、明かされるのはやっぱ最終話かな?
ついでに、土曜の種。
◆冒頭。
クルーゼの「ここは禁断の聖域」というセリフでもれなく「隠されし 禁断の 聖域」を思い浮かべるのが.hackに漬かってる者のサガってもんです(何)
今の両親がキラの本当の親ではない?・・・ありがちな(爆)
キラは「最高のコーディネイター」?・・・ありがちな(爆)
イマイチぱっとしない設定だよなぁ、どっちも(爆)
◆で、クルーゼさん。
グレンのことを「ヤツ」と呼ぶからには、先週思った「クルーゼ = グレン」説は間違いか?と思ってたら、クルーゼはムゥパパ(何)のクローンだった、と。
あー。それで薬がないと生きていけない身体なのね。
クローンは何故か寿命が短かかったり、なんかその他諸々の障害がでるという、アレですか。
◆クルーゼの仮面。
銃がぶつかった程度じゃ、あんなに長いバンドの付いた仮面は外れねーよなぁ(爆)
わざとらしいわ(爆)
で、しばらく後。
発作に苦しみつつ艦に戻って、何とか薬を飲んで、通信を入れたとき。
発作が収まりきって無くても、仮面を付けることは忘れないのか(爆)
ってか、予備は3つもあるのかよ(爆笑)
つーかクルーゼが仮面を付ける意味って何さ(何)
◆エターナルで
ラクス「ミーティアの準備は?」
「ミーティア」?(爆)
・・・なんですか。エターナルには「インヴォーク」って兵器も積んであったりするんですか(無いだろ)
◆フレイ
やっと次回出番のようですな。
さて。今回はこれぐらいしか書くことがないな(爆)
久しぶりに使いまわしが多くて内容もあんまり濃くないし(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=361
光太と志麻のすれ違い、結構深刻だったんですね(爆)
しーぽんの方は今まで何度もあったからまぁわからんでもないんだけど、光太があそこまで悩むこともあるんだなーと(爆)
いや、しーぽんの方もこっちが思ったより重傷なんですがね。
ぼくとしては、しーぽんも光太も何であそこまで行き違ってるのかよく分かりませんがね(ダメダメ)
そして何故アドバイザーになってるんだ町田初佳(何)
もう一つの主題、SF設定。
こっちもよく分からない(爆)
エネルギー放出量が小さくなると形を維持できなくなって消滅するとか言ってたのに、エネルギーぶつけてやると消滅するの?(意味不明)
用語は運動エネルギーだの位相だの何だの、高校かもしくは大学の教養の物理でやるような小難しい単語がでてきてるけど、何が言いたいのかひたすらよく分かりません(爆)
アリサみたいに細かいことは気にせずミッションでパッションでディスカッションなノリで見てれっちゅー事なんですか(何)
で、ヒュッター先生。
あんたそう言う役回りだったんですか(何)
ありがちでは有るんですけど(何)
で、結局あの未確認飛行物体さん達は何者なんですか(何)
「人類を進化させるための存在」?
ピースメーカーのよーなもんですか(それはすてプリ)
気付けば後4話だけど、明かされるのはやっぱ最終話かな?
ついでに、土曜の種。
◆冒頭。
今の両親がキラの本当の親ではない?・・・ありがちな(爆)
キラは「最高のコーディネイター」?・・・ありがちな(爆)
イマイチぱっとしない設定だよなぁ、どっちも(爆)
◆で、クルーゼさん。
グレンのことを「ヤツ」と呼ぶからには、先週思った「クルーゼ = グレン」説は間違いか?と思ってたら、クルーゼはムゥパパ(何)のクローンだった、と。
あー。それで薬がないと生きていけない身体なのね。
クローンは何故か寿命が短かかったり、なんかその他諸々の障害がでるという、アレですか。
◆クルーゼの仮面。
銃がぶつかった程度じゃ、あんなに長いバンドの付いた仮面は外れねーよなぁ(爆)
わざとらしいわ(爆)
で、しばらく後。
発作に苦しみつつ艦に戻って、何とか薬を飲んで、通信を入れたとき。
発作が収まりきって無くても、仮面を付けることは忘れないのか(爆)
ってか、予備は3つもあるのかよ(爆笑)
つーかクルーゼが仮面を付ける意味って何さ(何)
◆エターナルで
ラクス「ミーティアの準備は?」
「ミーティア」?(爆)
・・・なんですか。エターナルには「インヴォーク」って兵器も積んであったりするんですか(無いだろ)
◆フレイ
やっと次回出番のようですな。
さて。今回はこれぐらいしか書くことがないな(爆)
久しぶりに使いまわしが多くて内容もあんまり濃くないし(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=361
徒然なる過去ログ
投稿者:管理人 03/08/20 Wed 21:37:29
↓での宣言通り、過去ログ作りました。
検索機能付きです(爆)
↑のリンクより。
なお、過去ログの完成により、画像へのリンク切れなどでいろいろアレな事になってる2003年7月以前の日記は、このAAA!CAFEのレンタル掲示板からは削除しましたのでご了承下さい。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=360
↓での宣言通り、過去ログ作りました。
検索機能付きです(爆)
↑のリンクより。
なお、過去ログの完成により、画像へのリンク切れなどでいろいろアレな事になってる2003年7月以前の日記は、このAAA!CAFEのレンタル掲示板からは削除しましたのでご了承下さい。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=360
お、終わった。
投稿者:管理人 03/08/20 Wed 03:20:41
ハガレンサイトの「所見」を2つほど書き上げてたらこんな時間になったけど、その気になれば1時間40分で二つも書けるんだなぁ(何)
今日はいつも付けっぱなしのキーボードカバーを外して本気モードでやったしな(何)
で、そんなことをしてたらいつの間にかOTDBBSは復帰してますな。
見たところ何も変わったところは無し。
ま、楽で良いですな(爆)
引き続き使わせてもらいましょ。
微妙に私信っぽい物。
リヴァサイトの掲示板、週に1~2度ぐらいのペースで見てますよ、ちゃんと(爆)
一応「作った人」ですから(何)
ただ、ハレグゥサイトにも鋼サイトにもその他諸々にもいろいろやることが多くて書き込んでないだけで(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=359
ハガレンサイトの「所見」を2つほど書き上げてたらこんな時間になったけど、その気になれば1時間40分で二つも書けるんだなぁ(何)
今日はいつも付けっぱなしのキーボードカバーを外して本気モードでやったしな(何)
で、そんなことをしてたらいつの間にかOTDBBSは復帰してますな。
見たところ何も変わったところは無し。
ま、楽で良いですな(爆)
引き続き使わせてもらいましょ。
微妙に私信っぽい物。
リヴァサイトの掲示板、週に1~2度ぐらいのペースで見てますよ、ちゃんと(爆)
一応「作った人」ですから(何)
ただ、ハレグゥサイトにも鋼サイトにもその他諸々にもいろいろやることが多くて書き込んでないだけで(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=359
おー。
投稿者:管理人 03/08/20 Wed 00:46:06
OTDBBSのサーバー移転、ずいぶん長引いてるなぁ。
今までの経験では「終日」と書いてあってもだいたい数時間で終わってたんだが。
もう日付変わってるって(爆)
やっぱ運営母体が変わるとなると大事なのかなぁ~
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=358
OTDBBSのサーバー移転、ずいぶん長引いてるなぁ。
今までの経験では「終日」と書いてあってもだいたい数時間で終わってたんだが。
もう日付変わってるって(爆)
やっぱ運営母体が変わるとなると大事なのかなぁ~
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=358
はうぁっ?!(何)
投稿者:管理人 03/08/19 Tue 02:52:54
Gファンタジー10月号から大清水さち新連載開始となっ?!(何)
タイトルは「オーゾベルジュろわぞぶりゅ」。
何のこっちゃ(爆)
正しく覚えるだけでも一苦労だ(爆)
ってか、Gファンなんだ。
ツインシグナルが終了した後、ZERO-SUMに行くだの富士見書房のドラゴンに行くだとかいろいろな噂を聞いたけど。
富士見(だったか?)の方はタイトルまで出てたのにねぇ(何)
それは一体どこへ流れてしまうのでせう(爆)
それから遙か昔にドラゴンに載せた読み切り。アレの行く末やいかに(何)
ともかく、次号のGファンは、買いだ(何)
ってか今月号もハレぽにベリーの謎のコラボ企画が乗ってるとかだから買うべきなのか(何)
つーか、この日記、いい加減過去ログまとめよう・・・
昔のサーバーに老いてある画像がリンクギレしてるってのもあるし、第一自分で過去に書いた内容確認したいときもいちいち「次のページ」押しまくらないと行けないのがもうめんどくさくてめんどくさくて(爆)
CGIで検索機能付けてアップしよ(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=357
Gファンタジー10月号から大清水さち新連載開始となっ?!(何)
タイトルは「オーゾベルジュろわぞぶりゅ」。
何のこっちゃ(爆)
正しく覚えるだけでも一苦労だ(爆)
ってか、Gファンなんだ。
ツインシグナルが終了した後、ZERO-SUMに行くだの富士見書房のドラゴンに行くだとかいろいろな噂を聞いたけど。
富士見(だったか?)の方はタイトルまで出てたのにねぇ(何)
それは一体どこへ流れてしまうのでせう(爆)
それから遙か昔にドラゴンに載せた読み切り。アレの行く末やいかに(何)
ともかく、次号のGファンは、買いだ(何)
つーか、この日記、いい加減過去ログまとめよう・・・
昔のサーバーに老いてある画像がリンクギレしてるってのもあるし、第一自分で過去に書いた内容確認したいときもいちいち「次のページ」押しまくらないと行けないのがもうめんどくさくてめんどくさくて(爆)
CGIで検索機能付けてアップしよ(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=357
のれん(何)
投稿者:管理人 03/08/18 Mon 20:35:06
昨日無事帰って参りました(何)
写真が300枚近く生成されました(何)
旅行中のネタについてはこの日記で近いうちに写真付きで斬る予定(何)
で。
帰ってきて種とこっちでは日曜朝の奪還屋のビデオを圧縮してたら、ハガレンの番宣が無いことに気づきま死た(爆死)
関東では奪還屋の枠で放送されてたそうなんですが。
こっちでは「木の城 たいせつ」とか「定山渓ビューホテル」とかのCMが挟まってるだけでした(爆死)
あと関東でも深夜とかにかなりの頻度で流れてたそうなんですが、こっちでも流れてんのか・・・?
まぁ、ネットに上げてくれた神がいるので、それで見たからいいっちゃいいんですがね(何爆)
感想は鋼サイトでそのうち。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=356
昨日無事帰って参りました(何)
写真が300枚近く生成されました(何)
旅行中のネタについてはこの日記で近いうちに写真付きで斬る予定(何)
で。
帰ってきて種とこっちでは日曜朝の奪還屋のビデオを圧縮してたら、ハガレンの番宣が無いことに気づきま死た(爆死)
関東では奪還屋の枠で放送されてたそうなんですが。
こっちでは「木の城 たいせつ」とか「定山渓ビューホテル」とかのCMが挟まってるだけでした(爆死)
あと関東でも深夜とかにかなりの頻度で流れてたそうなんですが、こっちでも流れてんのか・・・?
感想は鋼サイトでそのうち。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=356
探さないで下さい(違)
投稿者:管理人 03/08/16 Sat 00:22:20
明日あさってと、ちょっくら函館まで旅してきます。
札幌から特急に乗り、厳めしで有名な「森」で、「SL函館大沼号」に乗り換えて函館まで。その日は函館に泊まって、次の日は朝一番で大沼公園へ向かい、昨日乗ったSLを今度は外から写真に収めるという、久しぶりに「鉄道ヲタ」属性を発揮する旅です(何)
それはいいんですが。
今日、明日出かけることをすっかり忘れて、某方に仕入れてもらった「東京アンダーグラウンド」のコミックス2~9巻をまーーーったりと読破してしまったため、買おうと思ってたデジカメのメモリーカード(32MB以上の)を買いに行くのを忘れま死た(何爆死)
そんなわけで、明日函館に着いたら、いったん一つ手前の五稜郭駅まで引き返して、その前にあるヤマダ電器へ逝くことになりま死たとさ(爆発)
てゆーかもうちょっと函館駅の近くに無いんかいな、そういうの売ってる場所(死)
観光客相手にあっても良さそうなもんだが。
市民生活の中心地はどうやら五稜郭とかそっちの、函館駅から見ると「奥の方」らしく、他に存在を確認できたベスト電器だのデンコードーだのはみんな変なところに(爆)
わかりやすい交通機関で唯一行けそうなのがJR五稜郭駅前のヤマダのみ、と(死)
ったく。なんつー旅だ全く(爆)
そして今気付いたこと。
ハガレンアニメの番宣、生で見れねーぢゃん(何爆)
明日からだべさ(何)
多分種ガンダムの間とかだろうから、録画は仕掛けてくけど・・・
函館はHBC(TBS系列)映るから、見れないこともないが、その時間はほぼ間違いなくどこか外にいる(爆)
ま、しょうがないか(爆死)
つーわけで、逝ってきます(字違)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=355
明日あさってと、ちょっくら函館まで旅してきます。
札幌から特急に乗り、厳めしで有名な「森」で、「SL函館大沼号」に乗り換えて函館まで。その日は函館に泊まって、次の日は朝一番で大沼公園へ向かい、昨日乗ったSLを今度は外から写真に収めるという、久しぶりに「鉄道ヲタ」属性を発揮する旅です(何)
それはいいんですが。
今日、明日出かけることをすっかり忘れて、某方に仕入れてもらった「東京アンダーグラウンド」のコミックス2~9巻をまーーーったりと読破してしまったため、買おうと思ってたデジカメのメモリーカード(32MB以上の)を買いに行くのを忘れま死た(何爆死)
そんなわけで、明日函館に着いたら、いったん一つ手前の五稜郭駅まで引き返して、その前にあるヤマダ電器へ逝くことになりま死たとさ(爆発)
てゆーかもうちょっと函館駅の近くに無いんかいな、そういうの売ってる場所(死)
観光客相手にあっても良さそうなもんだが。
市民生活の中心地はどうやら五稜郭とかそっちの、函館駅から見ると「奥の方」らしく、他に存在を確認できたベスト電器だのデンコードーだのはみんな変なところに(爆)
わかりやすい交通機関で唯一行けそうなのがJR五稜郭駅前のヤマダのみ、と(死)
ったく。なんつー旅だ全く(爆)
そして今気付いたこと。
ハガレンアニメの番宣、生で見れねーぢゃん(何爆)
明日からだべさ(何)
多分種ガンダムの間とかだろうから、録画は仕掛けてくけど・・・
函館はHBC(TBS系列)映るから、見れないこともないが、その時間はほぼ間違いなくどこか外にいる(爆)
ま、しょうがないか(爆死)
つーわけで、逝ってきます(字違)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=355
寒い思いつき(何)
投稿者:管理人 03/08/12 Tue 16:35:19
アニメディアに載ってた、「ジャングルはいつもハレのちグゥFINAL」のイメージイラストは、グゥ様が爆撃機になって、いろーんなキャラ達を空からばらまいてる感じ。
よーするに、グゥ様が空爆してるので、このサイトでのあのイラストの愛称(何)は
グゥ爆
ということで、決定(何)
異議などは一切受け付けません(意味不明)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=354
アニメディアに載ってた、「ジャングルはいつもハレのちグゥFINAL」のイメージイラストは、グゥ様が爆撃機になって、いろーんなキャラ達を空からばらまいてる感じ。
よーするに、グゥ様が空爆してるので、このサイトでのあのイラストの愛称(何)は
グゥ爆
ということで、決定(何)
異議などは一切受け付けません(意味不明)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=354
"ha"
投稿者:管理人 03/08/11 Mon 21:40:01
えー、今、このサーバーに老いてるサイトでは、3つの作品を扱ってますが、どれも頭の2文字が「ha」です(何)
halegoo, hagaren, .hackと(何)
というわけで、今日はそれぞれについてひとネタずつ(何)
ハレグゥ。
OVA「FINAL」、今度は前より1本多い全7巻だそうで。
相当やり足りないみたいです、水島監督(爆)
気になるのはやはりダマですが、アニメディアに載った「イメージイラスト」は小さいので、居るか居ないか分からない(何爆)
肝心なところが見えないんじゃ、ちょっとなぁ(肝心なのか)
ハガレン。
番宣スポットが今月16日から放映開始って・・・・・早ぇよ(爆)
しっかしもんのすごいプッシュっぷり(何)だなぁ。
ここまでするならせめてもう1~2年アニメ化は待っていただきたかった・・・(何)
.hack。
バンダイビジュアルHPのリリース情報見てたんですが。
2002年の東京ゲームショウで配布され、その後TSUTAYAの無料レンタルで置かれたというあのDVD、丸ごと1本映像特典として収録ですか。
それは非常に嬉しいぞ(笑)
Liminalityはアレだが(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=353
えー、今、このサーバーに老いてるサイトでは、3つの作品を扱ってますが、どれも頭の2文字が「ha」です(何)
halegoo, hagaren, .hackと(何)
というわけで、今日はそれぞれについてひとネタずつ(何)
ハレグゥ。
OVA「FINAL」、今度は前より1本多い全7巻だそうで。
相当やり足りないみたいです、水島監督(爆)
気になるのはやはりダマですが、アニメディアに載った「イメージイラスト」は小さいので、居るか居ないか分からない(何爆)
肝心なところが見えないんじゃ、ちょっとなぁ(肝心なのか)
ハガレン。
番宣スポットが今月16日から放映開始って・・・・・早ぇよ(爆)
しっかしもんのすごいプッシュっぷり(何)だなぁ。
.hack。
バンダイビジュアルHPのリリース情報見てたんですが。
2002年の東京ゲームショウで配布され、その後TSUTAYAの無料レンタルで置かれたというあのDVD、丸ごと1本映像特典として収録ですか。
それは非常に嬉しいぞ(笑)
Liminalityはアレだが(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=353
どっと吐く本編その1
投稿者:管理人 03/08/11 Mon 01:41:08
久々に連載。
一応こっちからも誘導(何)
.hackコーナーより「果てなき 初心者の 迷走」を選択して下さい。
最近、アクセスログが微妙にオモロイです(何)
いや、前からオモロイっちゃオモロイんだけど(何)
Yahoo!に登録されたおかげなのか何なのか、最近、韓国から翻訳サイト通して来てる人まで居るようで(爆)
しかも、数件(爆)
いやぁ、遠路はるばるどうも(何)
しかし、そう言う人たちには一体このページはどういう風に見えてるのか。
ちょっと気になったので、infoseekが提供してるマルチ翻訳のページを使ってウチのサイトを韓国語にしてみたんです。
それが、これ。(要韓国語フォント)
うわぁ。
なんかものすごく見慣れた自分のサイトが全く違うモノみたいだ(爆笑)
文字が変わるとここまで変わるのかぁ。
オモロイなぁ。
まぁ、翻訳サイトだから精度に関しては若干疑問は残りますが(何)
ってか、トップについては比較的丁寧な日本語で書いてるので誤訳も少ないんでしょうが、感想コーナーとか、この日記とかを訳したら、それはもうとんでもないことになるんだろうな(爆)
そもそも固有名詞だらけだし。訳しやすい日本語とはほど遠いし(何爆)。(爆)とか連発だし(爆)
ぼく、韓国語は大学入る前からいろいろ調べてるし、入ってからは本格的に習い始めたとはいえ、まだハングルを読めて、多少の単語を知ってるぐらいなんで、多くはなんだか分からないんですが、とりあえず
「爆笑」は「爆発 笑い」と訳された事だけは分かりました(何爆)
韓国からの人はそう言う訳の分からない文章を読むハメになってるんですね(爆)
くれぐれも変な誤解はなさらぬようお願いいたします(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=352
久々に連載。
一応こっちからも誘導(何)
.hackコーナーより「果てなき 初心者の 迷走」を選択して下さい。
最近、アクセスログが微妙にオモロイです(何)
いや、前からオモロイっちゃオモロイんだけど(何)
Yahoo!に登録されたおかげなのか何なのか、最近、韓国から翻訳サイト通して来てる人まで居るようで(爆)
しかも、数件(爆)
いやぁ、遠路はるばるどうも(何)
しかし、そう言う人たちには一体このページはどういう風に見えてるのか。
ちょっと気になったので、infoseekが提供してるマルチ翻訳のページを使ってウチのサイトを韓国語にしてみたんです。
それが、これ。(要韓国語フォント)
うわぁ。
なんかものすごく見慣れた自分のサイトが全く違うモノみたいだ(爆笑)
文字が変わるとここまで変わるのかぁ。
オモロイなぁ。
まぁ、翻訳サイトだから精度に関しては若干疑問は残りますが(何)
ってか、トップについては比較的丁寧な日本語で書いてるので誤訳も少ないんでしょうが、感想コーナーとか、この日記とかを訳したら、それはもうとんでもないことになるんだろうな(爆)
そもそも固有名詞だらけだし。訳しやすい日本語とはほど遠いし(何爆)。(爆)とか連発だし(爆)
ぼく、韓国語は大学入る前からいろいろ調べてるし、入ってからは本格的に習い始めたとはいえ、まだハングルを読めて、多少の単語を知ってるぐらいなんで、多くはなんだか分からないんですが、とりあえず
「爆笑」は「爆発 笑い」と訳された事だけは分かりました(何爆)
韓国からの人はそう言う訳の分からない文章を読むハメになってるんですね(爆)
くれぐれも変な誤解はなさらぬようお願いいたします(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=352
昨日:
<< [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] >>