そうだ、大事(?)な書き忘れ
投稿者:管理人 03/10/01 Wed 00:16:17
「Avenger」、札幌じゃ放映しないぢゃん(血涙)
アニ○ディアにダマされた!(何爆)
よく調べもしないで書くなよ、まったく。
ステルヴィアの後枠だからって6局ネットとは限らないんだぞ。
全く、無駄な期待持たせやがって(何)
というわけで、10月までの魔ロキに引き続き東京の実家の方に録画依頼(場)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=401
「Avenger」、札幌じゃ放映しないぢゃん(血涙)
アニ○ディアにダマされた!(何爆)
よく調べもしないで書くなよ、まったく。
ステルヴィアの後枠だからって6局ネットとは限らないんだぞ。
全く、無駄な期待持たせやがって(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=401
んばば!
投稿者:管理人 03/10/01 Wed 00:13:26
PAPUWA、見ました。
いやね、初代アニメ、もう10年も前のこと何でかなーーーーーーーーーーり記憶飛んでる、ってかもうほとんど覚えてないけど、声だけは覚えてるんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・。
くまいパプワにはやっぱり違和感が(爆)
あとイトウくんとタンノくんも微妙に(何)
加えて、パプワくんの髪がグレーががってるのが気に入らない(何)
昔の黒ベタがよかったなぁ。
製作会社は同じ日本アニメーションなんだから、変えるなよ
んー。しかし。
この時期にパプワをアニメ化する意味はあったのだろうか(爆)
今期はハガレンだけに一極集中させて、それが終わったら本気出してパプワやれば良かったんじゃないのか?
可能な限り前のキャスト集めてさ。
なんか今回の見る限り、これも「E'S同様」とまでは言わないけど、そんなにやる気を感じない「間に合わせ作品」のような気がしてならない・・・・・
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=400
PAPUWA、見ました。
いやね、初代アニメ、もう10年も前のこと何でかなーーーーーーーーーーり記憶飛んでる、ってかもうほとんど覚えてないけど、声だけは覚えてるんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・。
くまいパプワにはやっぱり違和感が(爆)
あとイトウくんとタンノくんも微妙に(何)
加えて、パプワくんの髪がグレーががってるのが気に入らない(何)
昔の黒ベタがよかったなぁ。
製作会社は同じ日本アニメーションなんだから、変えるなよ
んー。しかし。
この時期にパプワをアニメ化する意味はあったのだろうか(爆)
今期はハガレンだけに一極集中させて、それが終わったら本気出してパプワやれば良かったんじゃないのか?
可能な限り前のキャスト集めてさ。
なんか今回の見る限り、これも「E'S同様」とまでは言わないけど、そんなにやる気を感じない「間に合わせ作品」のような気がしてならない・・・・・
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=400
黒く はいた 煙 雲になって♪(嫌)
投稿者:管理人 03/09/29 Mon 20:01:10
というわけで無事札幌にたどり着いた管理人です。
出る前からニュースで知ってましたが苫小牧が再び大変なことになってます(何)
何でもタンク融けて崩れ落ちたとか。
千歳空港で飛行機が停止したらちょうど窓からそれらしき煙が見えたので激写してみました(何)
残念ながら飛行経路と座ってた座席と天候の関係上上空から炎が見えたりはしなかったが(ちっ/何)
しかしすごいことになったねぇ。
あぁ、そうそう。この間の地震ですけど。
ばーちゃん曰く、なんかモノは一つも落ちなかったそうです(爆)
それから、某方から停電したとの話を聞いたので、PC録画のタイマーを仕掛けていった種最終回とかは録れてないだろうなーと思ってたんですが、録れてました(爆)
よって、被害は皆無でした(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=399

出る前からニュースで知ってましたが苫小牧が再び大変なことになってます(何)
何でもタンク融けて崩れ落ちたとか。
千歳空港で飛行機が停止したらちょうど窓からそれらしき煙が見えたので激写してみました(何)
しかしすごいことになったねぇ。
あぁ、そうそう。この間の地震ですけど。
ばーちゃん曰く、なんかモノは一つも落ちなかったそうです(爆)
それから、某方から停電したとの話を聞いたので、PC録画のタイマーを仕掛けていった種最終回とかは録れてないだろうなーと思ってたんですが、録れてました(爆)
よって、被害は皆無でした(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=399
この投稿者名もおそらく今年最後(何)
投稿者:管理人@東京 03/09/29 Mon 00:37:59
えー、明日12:05羽田発の飛行機で札幌へ帰る予定です。
しかし濃い2週間弱だったなぁ(爆)
昨日今日と、高校の文化祭だったんですが、昨日の終了後は、23日のカラオケ後にも逝った某ファミレス逝って、その時同様「ミックスジュース」でネタりまくったし、今日も終了後にカラオケ逝って3時間、しかもなんか高音の多めな熱唱系ばっか歌ってきたし(何爆)
もう、カラオケ2回、ミックスジュース2回って時点で濃すぎだから(爆)
それに加えて私鉄不正乗車の旅に出かけたり、渋谷駆け回ってハガレンの街頭ビジョン撮影したりと、もういろいろおまけが付いて更に濃い(爆)
いやぁ。凄かった(何)
で、今日のカラオケのことを少し。ってか一つだけ(何)
「メリッサ」歌いました。
もう発売前からずーーーっと聞いてるし、買ってからも数十回はリピートしてるので音程とリズムはほぼOK。
が。
やっぱりポルノグラフィティが歌ってるだけあって、高いわ・・・・・
サビの一番最後はちょっと頑張らないとキツイ。
他の部分も全体的に高いからなかなか気合いを入れないと歌えないということがわかりました(何)
ということで次回からはまた札幌からネタをお届けします(何)
・・・・。
あ゛っ。
札幌でる前は東京で「.hack日記」とかこの間の「陸別」について斬ろうと思ってたのに、陸別が若干の進展を見せた以外は何も手を付けてないや(核爆発)
濃すぎるのも困ったもんだ(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=398
えー、明日12:05羽田発の飛行機で札幌へ帰る予定です。
しかし濃い2週間弱だったなぁ(爆)
昨日今日と、高校の文化祭だったんですが、昨日の終了後は、23日のカラオケ後にも逝った某ファミレス逝って、その時同様「ミックスジュース」でネタりまくったし、今日も終了後にカラオケ逝って3時間、しかもなんか高音の多めな熱唱系ばっか歌ってきたし(何爆)
もう、カラオケ2回、ミックスジュース2回って時点で濃すぎだから(爆)
それに加えて私鉄
いやぁ。凄かった(何)
で、今日のカラオケのことを少し。ってか一つだけ(何)
「メリッサ」歌いました。
もう発売前からずーーーっと聞いてるし、買ってからも数十回はリピートしてるので音程とリズムはほぼOK。
が。
やっぱりポルノグラフィティが歌ってるだけあって、高いわ・・・・・
サビの一番最後はちょっと頑張らないとキツイ。
他の部分も全体的に高いからなかなか気合いを入れないと歌えないということがわかりました(何)
ということで次回からはまた札幌からネタをお届けします(何)
・・・・。
あ゛っ。
札幌でる前は東京で「.hack日記」とかこの間の「陸別」について斬ろうと思ってたのに、陸別が若干の進展を見せた以外は何も手を付けてないや(核爆発)
濃すぎるのも困ったもんだ(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=398
今日の種(最終回)
投稿者:管理人@東京 03/09/27 Sat 22:11:30
今日これから今日発生した大量のネタについて斬らないといけない感じですが、ネタの準備が出来てないので先にこちらを(何)
今日の種最終回。
一番面白かったのは。
ハガレンの予告。
・・・半分ボケだけど、半分本気(何)
何をどう纏めるのかと思ったら、ナチュラルvsコーディネーターの戦争しか纏めてねぇ。
そもそも、纏まってるのかどうかすら疑問だ。
イザークは結局どっちに付いたのか分からずじまいだし。
クルーゼが突然キラからも電波受信し出してあの電波は何なんだかより分からなくなったし。
クルーゼはキラに対して「知れば誰もが君のようになりたいと思う」とキラに言ってたけど結局キラってどういうコーディネーターなのか分からずじまいだし。
キラがフレイのことを本当は想っていたというのも、最近突然復活してきたかと思えば最後の最後で急に重要な意味を持って来ちゃったりして何かよくわからないし。
結局「SEED」って何のことか全く分からなかったし(最重要)
最後のジェネシスも、都合よく暴発して地球への照射は防がれたようにしか見えないし。
で、最後キラとアスランとカガリは無事生きててめでたしめでたし・・・?
なめんな。
・・・・・・あー。もう語る気無くなってきたわ(爆)
もう過去は断ち切って未来を見ることにします(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=397
今日これから今日発生した大量のネタについて斬らないといけない感じですが、ネタの準備が出来てないので先にこちらを(何)
今日の種最終回。
一番面白かったのは。
ハガレンの予告。
・・・半分ボケだけど、半分本気(何)
何をどう纏めるのかと思ったら、ナチュラルvsコーディネーターの戦争しか纏めてねぇ。
そもそも、纏まってるのかどうかすら疑問だ。
イザークは結局どっちに付いたのか分からずじまいだし。
クルーゼが突然キラからも電波受信し出してあの電波は何なんだかより分からなくなったし。
クルーゼはキラに対して「知れば誰もが君のようになりたいと思う」とキラに言ってたけど結局キラってどういうコーディネーターなのか分からずじまいだし。
キラがフレイのことを本当は想っていたというのも、最近突然復活してきたかと思えば最後の最後で急に重要な意味を持って来ちゃったりして何かよくわからないし。
結局「SEED」って何のことか全く分からなかったし(最重要)
最後のジェネシスも、都合よく暴発して地球への照射は防がれたようにしか見えないし。
で、最後キラとアスランとカガリは無事生きててめでたしめでたし・・・?
なめんな。
・・・・・・あー。もう語る気無くなってきたわ(爆)
もう過去は断ち切って未来を見ることにします(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=397
あ、すごい
投稿者:管理人@東京 03/09/27 Sat 00:25:35
2日連続656だ(笑)
今日は、渋谷を駆け回り、4つの街頭ビジョンでハガレン番宣を見てきました(爆)
写真も撮ったので、札幌に帰って取り込める環境が整い次第晒す予定(何)
東京にもUSBケーブル持ってきてたけど、98はドライバソフトがないと読めないらしい(爆)
ついでに、ビックカメラで「メリッサ」を買い、アニメイトでハガレンの小説2巻とか、ケロロ軍曹7巻とか購入。
荷物増やしてどうするんでしょう(何爆)
あと、途中渋谷HMVの裏あたりで、ガンダムSEED COMPLETE BEST(主題歌アルバム)のばかでかい広告を見かけ、西武の前あたりで、今度はそれの宣伝カーを見かけたりしました。
こっちもこっちで宣伝がすごいなぁ。
昨日も、ポルノグラフィティが出るからって日テレの音楽情報番組見てたらその間でもCMやってたし。
いくらSonyMusicの提供だからって(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=396
2日連続656だ(笑)
今日は、渋谷を駆け回り、4つの街頭ビジョンでハガレン番宣を見てきました(爆)
写真も撮ったので、札幌に帰って取り込める環境が整い次第晒す予定(何)
ついでに、ビックカメラで「メリッサ」を買い、アニメイトでハガレンの小説2巻とか、ケロロ軍曹7巻とか購入。
荷物増やしてどうするんでしょう(何爆)
あと、途中渋谷HMVの裏あたりで、ガンダムSEED COMPLETE BEST(主題歌アルバム)のばかでかい広告を見かけ、西武の前あたりで、今度はそれの宣伝カーを見かけたりしました。
こっちもこっちで宣伝がすごいなぁ。
昨日も、ポルノグラフィティが出るからって日テレの音楽情報番組見てたらその間でもCMやってたし。
いくらSonyMusicの提供だからって(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=396
鰻登り(何
投稿者:管理人@東京 03/09/26 Fri 00:37:17
ハガレンサイト、578で驚いていたら9/25は656でした(爆)
そろそろ怖い(何爆)
・・・それに比べてハレグゥ144て(何)
どうしたYahoo!(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=395
ハガレンサイト、578で驚いていたら9/25は656でした(爆)
そろそろ怖い(何爆)
・・・それに比べてハレグゥ144て(何)
どうしたYahoo!(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=395
ここ2~3日のこと(何)
投稿者:管理人@東京 03/09/25 Thu 22:42:18
何かあっという間に時間が過ぎる今日この頃です(何)
23日は、高校の時の部活のメンバー(現役含む)でカラオケ逝ってきました。
「いく」はこの字で正しいんです(何)
なんせ前回(3/23)同様7時間ですから(爆)
しかも歌った曲数はマイク持ったのだけで33曲(爆)
それ以外にもいくらかあるから40ぐらいになるんでしょう。
おまけに前回同様キングゲイナー込み。しかも替え歌(何)
終わった後喉はかなりヤバげでした。
で、その後ファミレスへ。
ここでは「ドリンクバー」を注文したヤツらが某OFFではお馴染みの「みっくすじゅぅす」のノリで大暴走してたんでそれを煽ってました(何)
産物は化学室の廃液もびっくりでした(何)
そんな感じの、ネタに溢れた一日(何)
24日は、ずーっとハガレンサイトいじってました(爆)
更新履歴がそれを物語ってます(何)
あとグゥ(大)のアイコンに色塗ったり。
でも、ペン入れの段階で気づいてたけど、あんな細い線じゃ小さくしたとき見えねーよ_| ̄|○
つーわけで今後の処遇は考え中です(何)
で、夜はステルヴィアを、せっかく最終話なんだし、と生で見る。
ツッコミは下の方で(何)
そして今日は、鉄道マニア属性を発揮して西武線の所沢周辺をうろうろしてきました(何)
経費は110円(一応不正乗車爆)
で、帰ってきたらハガレンのキャストが公式サイトで発表されてたり、「昨日」のカウンタが578とか出てたりしてたのに驚きつつ急いでニュース更新。
夕食後からキャストコーナーとかをいじりだし、今に至る、と(何)
明日は、渋谷のアニメイトへ行って「メリッサ」買って、その足で街頭ビジョンのハガレンCM拝んでこようと思ってます。
雨よ降るな(何)
ではステルヴィアを(何)
今期のアニメ最終回第1号ですね。
いや、実はE'Sがあるから第2号なんだけど、最近見てないから(爆)
録画はしてあるから暇なとき見よう・・・多分15話ぐらいで止まってる(爆死)
今回の見所は。
大の暗躍ここに極まれりですか?(何)
いや、もはや太陽系全土にその声を放送しちゃったから「暗躍」では無いか(何)
しかしちょっと前までただの「食いキャラ」だと思ってたのに、おいしいとこ全部持ってくとは何事か(笑)
まさか最後にこんなことするとは全く思いませんでしたよ。
んで。
主人公は死なないのお約束通りやはり無事だったしーぽん。
しかし、通信回復直後から何か急に落ち着いた感じになったのは一体何だったんだろーか。
なんつーか、ラクス様に洗脳(違)された直後のキラのような達観したというかなんというか、な雰囲気(何)
もの凄く違和感あったんですけど。
光太が見てたDLSの映像。
みんなの声がぐじゃぐじゃっと落書きした線の塊として表され、うにょうにょ動いてましたけど。
脊髄反射的に「エヴァ最終話かよ。」と思ってしまった自分が微妙に悲しいです(何)
こっちも最終話だしさ。
そしてその中のしーぽんの声だけがクローズアップされて、ただの落書きがしーぽんの顔になって、もの凄く追いつめられてた光太復活(何)
見事「最後のチャンス」でフラクチャー消滅に成功・・・まぁ、予想されたとおりの結末ですね(何)
それ以外に考えられなかったからいいけど(何)
そして2年後。
FUJIYAMAが飛んでるの見て、「行く当てあるの?」と思っていたら・・・
なんでステルヴィア残ってるのさ(何)
・・・・ウルティマも残骸は残ってたんだっけ?忘れた(何)
中に乗ってたのはしーぽん弟とアリサ妹。
ステルヴィアではしーぽんたちは本科生になり、ビッグフォーとかは教官ですか。
「時代は次の世代へ」ってか(何)
これもまぁ、エピローグとしてはありきたりな感じだけど、まぁやっぱりまとまり方としてきれいだからよし(何)。
・・・ん?そういや晶とジョジョの姿が無かったような気が?どこいった。
とまぁ、なんともまとまりのない感想になったけどこんな感じです(意味不明)
あえて纏めるなら、
ありきたりだけど、終わり方としてはきれいだった。
ってとこですな。
ただ、イマイチこう、グッと来るものがないというか、後を引かないと言うか。
しーぽんと光太の関係修復もなんか「いつの間にか」って感じだし。
最終話だけじゃなく、全体を通してみてもになーんかもの足りないというか、じっくり反芻して見ようって気にならないというか。
うーん。なんだろう。
今までずーっと面白いと思って見てたんだけどなぁ。最終話も面白くないわけでは決してないんだけどなぁ・・・
よくわからん。
さて。次週からは真下監督の「Avenger」ですな。
予告は主題歌と映像のみなので、まだ話の概要が見えてきませんが、.hack//SIGNの真下さんですから期待してます。
札幌での放映も無事確定したようなんで(笑)
ところで昨日60000越えたのは確認したんですけど、60000踏んだのどなたですか~
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=394
何かあっという間に時間が過ぎる今日この頃です(何)
23日は、高校の時の部活のメンバー(現役含む)でカラオケ逝ってきました。
「いく」はこの字で正しいんです(何)
なんせ前回(3/23)同様7時間ですから(爆)
しかも歌った曲数はマイク持ったのだけで33曲(爆)
それ以外にもいくらかあるから40ぐらいになるんでしょう。
おまけに前回同様キングゲイナー込み。しかも替え歌(何)
終わった後喉はかなりヤバげでした。
で、その後ファミレスへ。
ここでは「ドリンクバー」を注文したヤツらが某OFFではお馴染みの「みっくすじゅぅす」のノリで大暴走してたんでそれを煽ってました(何)
産物は化学室の廃液もびっくりでした(何)
そんな感じの、ネタに溢れた一日(何)
24日は、ずーっとハガレンサイトいじってました(爆)
更新履歴がそれを物語ってます(何)
あとグゥ(大)のアイコンに色塗ったり。
でも、ペン入れの段階で気づいてたけど、あんな細い線じゃ小さくしたとき見えねーよ_| ̄|○
つーわけで今後の処遇は考え中です(何)
で、夜はステルヴィアを、せっかく最終話なんだし、と生で見る。
ツッコミは下の方で(何)
そして今日は、鉄道マニア属性を発揮して西武線の所沢周辺をうろうろしてきました(何)
で、帰ってきたらハガレンのキャストが公式サイトで発表されてたり、「昨日」のカウンタが578とか出てたりしてたのに驚きつつ急いでニュース更新。
夕食後からキャストコーナーとかをいじりだし、今に至る、と(何)
明日は、渋谷のアニメイトへ行って「メリッサ」買って、その足で街頭ビジョンのハガレンCM拝んでこようと思ってます。
雨よ降るな(何)
ではステルヴィアを(何)
今期のアニメ最終回第1号ですね。
いや、実はE'Sがあるから第2号なんだけど、最近見てないから(爆)
今回の見所は。
大の暗躍ここに極まれりですか?(何)
いや、もはや太陽系全土にその声を放送しちゃったから「暗躍」では無いか(何)
しかしちょっと前までただの「食いキャラ」だと思ってたのに、おいしいとこ全部持ってくとは何事か(笑)
まさか最後にこんなことするとは全く思いませんでしたよ。
んで。
主人公は死なないのお約束通りやはり無事だったしーぽん。
しかし、通信回復直後から何か急に落ち着いた感じになったのは一体何だったんだろーか。
なんつーか、ラクス様に洗脳(違)された直後のキラのような達観したというかなんというか、な雰囲気(何)
もの凄く違和感あったんですけど。
光太が見てたDLSの映像。
みんなの声がぐじゃぐじゃっと落書きした線の塊として表され、うにょうにょ動いてましたけど。
脊髄反射的に「エヴァ最終話かよ。」と思ってしまった自分が微妙に悲しいです(何)
こっちも最終話だしさ。
そしてその中のしーぽんの声だけがクローズアップされて、ただの落書きがしーぽんの顔になって、もの凄く追いつめられてた光太復活(何)
見事「最後のチャンス」でフラクチャー消滅に成功・・・まぁ、予想されたとおりの結末ですね(何)
それ以外に考えられなかったからいいけど(何)
そして2年後。
FUJIYAMAが飛んでるの見て、「行く当てあるの?」と思っていたら・・・
なんでステルヴィア残ってるのさ(何)
・・・・ウルティマも残骸は残ってたんだっけ?忘れた(何)
中に乗ってたのはしーぽん弟とアリサ妹。
ステルヴィアではしーぽんたちは本科生になり、ビッグフォーとかは教官ですか。
「時代は次の世代へ」ってか(何)
これもまぁ、エピローグとしてはありきたりな感じだけど、まぁやっぱりまとまり方としてきれいだからよし(何)。
・・・ん?そういや晶とジョジョの姿が無かったような気が?どこいった。
とまぁ、なんともまとまりのない感想になったけどこんな感じです(意味不明)
あえて纏めるなら、
ありきたりだけど、終わり方としてはきれいだった。
ってとこですな。
ただ、イマイチこう、グッと来るものがないというか、後を引かないと言うか。
しーぽんと光太の関係修復もなんか「いつの間にか」って感じだし。
最終話だけじゃなく、全体を通してみてもになーんかもの足りないというか、じっくり反芻して見ようって気にならないというか。
うーん。なんだろう。
今までずーっと面白いと思って見てたんだけどなぁ。最終話も面白くないわけでは決してないんだけどなぁ・・・
よくわからん。
さて。次週からは真下監督の「Avenger」ですな。
予告は主題歌と映像のみなので、まだ話の概要が見えてきませんが、.hack//SIGNの真下さんですから期待してます。
札幌での放映も無事確定したようなんで(笑)
ところで昨日60000越えたのは確認したんですけど、60000踏んだのどなたですか~
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=394
うわっ?!
投稿者:管理人@東京 03/09/23 Tue 22:59:16
何か今ハガレンのCMやってた(何)
見たことあるヤツだ・・・ろうけど(何)
こんな突然出るものなのか・・・
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=393
何か今ハガレンのCMやってた(何)
見たことあるヤツだ・・・ろうけど(何)
こんな突然出るものなのか・・・
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=393
525
投稿者:管理人@東京 03/09/22 Mon 01:23:55
何だ。この消費税込みみたいなアクセス数は(何)
ハガレンサイト、何でこんなにアクセス急上昇してるんだ(爆)
そりゃー今日、某昔からのお知り合いの人のサイトと相互リンクしたさ(何)
それにしたって昨日より100以上も増えるって一体何(爆)
これは天変地異の前触れか何かか?(何)
天変地異といえば、予報では今頃台風が東京に再接近のハズですが・・・・
静かだなぁ。
雨の降りも弱まった・・・ってかもしかして止んだ?
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=392
何だ。この消費税込みみたいなアクセス数は(何)
ハガレンサイト、何でこんなにアクセス急上昇してるんだ(爆)
そりゃー今日、某昔からのお知り合いの人のサイトと相互リンクしたさ(何)
それにしたって昨日より100以上も増えるって一体何(爆)
これは天変地異の前触れか何かか?(何)
天変地異といえば、予報では今頃台風が東京に再接近のハズですが・・・・
静かだなぁ。
雨の降りも弱まった・・・ってかもしかして止んだ?
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=392
昨日:
<< [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] >>