・・・ヤパイ。
投稿者:管理人 03/08/25 Mon 23:57:02
今気付いたけど、徒然日記の過去ログ、6月終わりから7月初旬の分、15件ほどぶっ飛んでますね(爆死)
くそー。やっちまったかー。
そしてこう言うときに限って、元データが一切無かったりするんだよなぁ(爆発)
はぁ。誰かログ保存してる奇特なリピーターの型いたりしません?(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=371
今気付いたけど、徒然日記の過去ログ、6月終わりから7月初旬の分、15件ほどぶっ飛んでますね(爆死)
くそー。やっちまったかー。
そしてこう言うときに限って、元データが一切無かったりするんだよなぁ(爆発)
はぁ。誰かログ保存してる奇特なリピーターの型いたりしません?(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=371
本日のお買い物(何)
投稿者:管理人 03/08/25 Mon 21:36:12
「ハレグゥ」1巻、「アストロベリー」1巻、「チキンパーティー」1巻、「東京アンダーグラウンド」11巻、「RAVE」23巻。計2047円(何)
5冊中3冊が金田一作品ですよ、ちょっと(何笑)
加えて、ハレぽにベリーフェアのおまけとしてグゥ様とアストロベリーのベティが飼ってる「魚に似た『なーん』と鳴く生命体」のペーパークラフトを入手。
・・・アレは組み立てるべきなのだろうか、そのままにしておくべきなのだろうか(何)
組み立てたらなんか潰れたりとかしそうだしなぁ(爆)
さて。久々に旧コミックコーナーの更新でもするとしますか。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=370
「ハレグゥ」1巻、「アストロベリー」1巻、「チキンパーティー」1巻、「東京アンダーグラウンド」11巻、「RAVE」23巻。計2047円(何)
5冊中3冊が金田一作品ですよ、ちょっと(何笑)
加えて、ハレぽにベリーフェアのおまけとしてグゥ様とアストロベリーのベティが飼ってる「魚に似た『なーん』と鳴く生命体」のペーパークラフトを入手。
・・・アレは組み立てるべきなのだろうか、そのままにしておくべきなのだろうか(何)
組み立てたらなんか潰れたりとかしそうだしなぁ(爆)
さて。久々に旧コミックコーナーの更新でもするとしますか。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=370
失踪するとか言っておきつつむだに書きまくってますが(爆)
投稿者:管理人 03/08/23 Sat 20:33:15
まぁ、気にしない(何爆)
そんなことよりちょいと聞いてくれよ(何)
昨日のウチのページのアクセス数。
ハレグゥ;241
ハガレン:252
・・・・・・・・・。
ついにハガレンサイトがハレグゥ抜いちゃったよ(爆)
しかし・・・・
扱ってる作品が、「旬」を過ぎているとはいえ、2年以上も続けてて、最近ついに天下のYahoo!にも登録されたサイトが、
「これから旬」の作品を扱ってるとはいえ、開設から2ヶ月やそこらしか経っておらず、Yahoo!どころかWebRingすらまともに登録してないサイトに抜かれるってのは、
嬉しいやらむなしいやらなんとも言い難い感じですな(何爆)
でも、それだけハガレンの人気はすごいって事ね。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=369
まぁ、気にしない(何爆)
そんなことよりちょいと聞いてくれよ(何)
昨日のウチのページのアクセス数。
ハレグゥ;241
ハガレン:252
・・・・・・・・・。
ついにハガレンサイトがハレグゥ抜いちゃったよ(爆)
しかし・・・・
扱ってる作品が、「旬」を過ぎているとはいえ、2年以上も続けてて、最近ついに天下のYahoo!にも登録されたサイトが、
「これから旬」の作品を扱ってるとはいえ、開設から2ヶ月やそこらしか経っておらず、Yahoo!どころかWebRingすらまともに登録してないサイトに抜かれるってのは、
嬉しいやらむなしいやらなんとも言い難い感じですな(何爆)
でも、それだけハガレンの人気はすごいって事ね。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=369
なんだ。
投稿者:管理人 03/08/23 Sat 20:02:26
ハガレンCM、同じ地域でも「10月4日土曜日~~」ってバージョンと「2003年10月」ってバージョンとどっちも放映されてるのか(爆)
ってことは、あのCMだから週遅れって事ではないって事か(喜)
で、ちなみに今も、捕まえられないかとHBC録画中ですw
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=368
ハガレンCM、同じ地域でも「10月4日土曜日~~」ってバージョンと「2003年10月」ってバージョンとどっちも放映されてるのか(爆)
ってことは、あのCMだから週遅れって事ではないって事か(喜)
で、ちなみに今も、捕まえられないかとHBC録画中ですw
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=368
天空忍伝 バトルボイジャー
投稿者:管理人 03/08/23 Sat 16:32:22
平成7年頃から連載が始まったガンガンの作品。
原作は史村翔という人ですが、作画担当は現在E'Sでおなじみ結賀さんの担当。
古本屋でもちらほらと見かけてたので、この作品が存在することはかなーり前から知ってたんですが、今まで特に買う気も起きず(何)
出も今回、何故かブックオフの100円コーナーに1~3巻がまとまって存在してたので、何故か買う気が起き、買いました(何爆)
近くに置いてあったハーメルンのバイオリン弾き21巻で確認したところ、全4巻らしいし。
後1冊なら、ねぇ?(何)
ってか結賀さん。
絵柄が今と比べて違うと言えば違うけど、基本構造はそんなに変わってないなぁ。
某アングラの作者とは大違いだ(爆発)
話は変わりますが(何)
失踪している場合じゃなかったね(何)
グゥ(大人)のアイコン描かねば(爆)
しかし・・・あのとてつもなく長い髪をどこまで描くかは少々問題だなぁ(何)
そして、やっぱりアニメイト札幌店には、ハレグゥ、アストロベリーは入荷されていなかった(爆死)
原画展だけは見てきましたがね。
ただ吊してあるだけだけど(爆死)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=367
平成7年頃から連載が始まったガンガンの作品。
原作は史村翔という人ですが、作画担当は現在E'Sでおなじみ結賀さんの担当。
古本屋でもちらほらと見かけてたので、この作品が存在することはかなーり前から知ってたんですが、今まで特に買う気も起きず(何)
出も今回、何故かブックオフの100円コーナーに1~3巻がまとまって存在してたので、何故か買う気が起き、買いました(何爆)
近くに置いてあったハーメルンのバイオリン弾き21巻で確認したところ、全4巻らしいし。
後1冊なら、ねぇ?(何)
ってか結賀さん。
絵柄が今と比べて違うと言えば違うけど、基本構造はそんなに変わってないなぁ。
某アングラの作者とは大違いだ(爆発)
話は変わりますが(何)
失踪している場合じゃなかったね(何)
グゥ(大人)のアイコン描かねば(爆)
しかし・・・あのとてつもなく長い髪をどこまで描くかは少々問題だなぁ(何)
そして、やっぱりアニメイト札幌店には、ハレグゥ、アストロベリーは入荷されていなかった(爆死)
原画展だけは見てきましたがね。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=367
星のカービィ
投稿者:管理人 03/08/23 Sat 12:46:26
↑をハガレンの番宣スポットが入るんじゃないかとわざわざ録画したら、入っててくれました(喜)
ナレーションは基本的にネットで拾ったのと同じだけど、最後が「10月4日土曜夜6時、錬成開始!」じゃなくて、「2003年10月、錬成開始!」になってましたが。
・・・・・・。
ってことはもしや、札幌は週遅れ?!(死)
のおおぅ(何)
種はちゃんと東京都同じ週にやってるのに・・・
そうでないことを祈る(爆死)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=366
↑をハガレンの番宣スポットが入るんじゃないかとわざわざ録画したら、入っててくれました(喜)
ナレーションは基本的にネットで拾ったのと同じだけど、最後が「10月4日土曜夜6時、錬成開始!」じゃなくて、「2003年10月、錬成開始!」になってましたが。
・・・・・・。
ってことはもしや、札幌は週遅れ?!(死)
のおおぅ(何)
種はちゃんと東京都同じ週にやってるのに・・・
そうでないことを祈る(爆死)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=366
何となく
投稿者:管理人 03/08/23 Sat 00:50:21
プレイタイム計算機なんて物を作ってみたり(何)
いや、どっと吐くプレイ日記を書くに当たって必要性を感じた物で(何)
やればできそうだから自分でJava組んで作ってまえと(爆)
で、せっかく完全自作スクリプト第1号っつーことで、無駄に公開してみる(何)
さ。また悪性変異してきます(何爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=365
プレイタイム計算機なんて物を作ってみたり(何)
いや、どっと吐くプレイ日記を書くに当たって必要性を感じた物で(何)
やればできそうだから自分でJava組んで作ってまえと(爆)
で、せっかく完全自作スクリプト第1号っつーことで、無駄に公開してみる(何)
さ。また悪性変異してきます(何爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=365
悪性変異
投稿者:管理人 03/08/22 Fri 20:19:58
GIFTを見たら無性にやりたくなってしまったので、「.hack//悪性変異」のプレイを開始しますた(爆発)
またしばらく失踪するかも知れません(何爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=364
GIFTを見たら無性にやりたくなってしまったので、「.hack//悪性変異」のプレイを開始しますた(爆発)
またしばらく失踪するかも知れません(何爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=364
.hack//GIFT
投稿者:管理人 03/08/22 Fri 13:24:31
やっとキターーーーーーーーーーーーー!!
5/2に送って早3ヶ月と20日。
やっと届きました、.hackコンプリートキャンペーンDVD「.hack//GIFT」。
なんか当初は6月中に発送する予定だったとかですが、しばらく前に7月中に発送という告知がwww.hack.channel.or.jpに掲載され、結局来ず、CC2社の掲示板でも大騒ぎ?になってて、ついに16日に、そこの質問コーナー「おしえて!ぴろしさん!!」で「今月中に確実にとどく」との発表が。
なんでも、当初の予想より遙かに多い応募があって、生産が追いつかなかったとか。
「秘密の情報」とのことなので「おしえて!ぴろしさん!!」にならって白くしてみる(何笑)
白かろうがなんだろうが書いた時点で結局同じですがね(何)
ってか、この程度の情報でも「偉い人」怒られるのか?ぴろしさん(何)
それはそうと、ゲームの売上本数からある程度予想は立てられなかったのかねぇ(爆)
どんだけいい加減な予測建てたんだよ、バンダイ(爆)
まぁ、つーわけで、ゲームはVol.1しかクリアしてないけど、見ます(爆)
.hackについての順不同ぶりは今に始まった事じゃないので(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=363
やっとキターーーーーーーーーーーーー!!
5/2に送って早3ヶ月と20日。
やっと届きました、.hackコンプリートキャンペーンDVD「.hack//GIFT」。
なんか当初は6月中に発送する予定だったとかですが、しばらく前に7月中に発送という告知がwww.hack.channel.or.jpに掲載され、結局来ず、CC2社の掲示板でも大騒ぎ?になってて、ついに16日に、そこの質問コーナー「おしえて!ぴろしさん!!」で「今月中に確実にとどく」との発表が。
「秘密の情報」とのことなので「おしえて!ぴろしさん!!」にならって白くしてみる(何笑)
白かろうがなんだろうが書いた時点で結局同じですがね(何)
ってか、この程度の情報でも「偉い人」怒られるのか?ぴろしさん(何)
それはそうと、ゲームの売上本数からある程度予想は立てられなかったのかねぇ(爆)
どんだけいい加減な予測建てたんだよ、バンダイ(爆)
まぁ、つーわけで、ゲームはVol.1しかクリアしてないけど、見ます(爆)
.hackについての順不同ぶりは今に始まった事じゃないので(何)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=363
昨日の書き忘れ
投稿者:管理人 03/08/21 Thu 17:42:30
昨日午後6時過ぎ、なんとなーくTVを付けたら、テレ東系の局で、「マシンロボレスキュー」なる、サンライズ製作のお子さま向けロボットアニメが放映されておりました(何)
名前だけは聞き覚えあったんですがそのほかの知識は皆無。
で、なんとなーく垂れ流してたら、すっごく聞き覚えのある声が(何)
どうやら、声の主は主人公らしい。
脳内声優データベースとの照合開始(意味不明)
約1分後、ヒットあり(何)
ああっ!カイトだ!相田さやかだ!
その後しばらく聞いてると若干カイトとは違う雰囲気の声になって自信なくなってきましたが、キャスト見たらあってました(何)
いやぁ。相田さん。
.hack以外では見たこともなかったのに、主役ですか(笑)
カイトも主役だけど。
このサイトに載ってる情報見ても、名前のある役の方が圧倒的に少ないし(爆)
この人はこれからブレイクするのかな?
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=362
昨日午後6時過ぎ、なんとなーくTVを付けたら、テレ東系の局で、「マシンロボレスキュー」なる、サンライズ製作のお子さま向けロボットアニメが放映されておりました(何)
名前だけは聞き覚えあったんですがそのほかの知識は皆無。
で、なんとなーく垂れ流してたら、すっごく聞き覚えのある声が(何)
どうやら、声の主は主人公らしい。
脳内声優データベースとの照合開始(意味不明)
約1分後、ヒットあり(何)
ああっ!カイトだ!相田さやかだ!
その後しばらく聞いてると若干カイトとは違う雰囲気の声になって自信なくなってきましたが、キャスト見たらあってました(何)
いやぁ。相田さん。
.hack以外では見たこともなかったのに、主役ですか(笑)
カイトも主役だけど。
このサイトに載ってる情報見ても、名前のある役の方が圧倒的に少ないし(爆)
この人はこれからブレイクするのかな?
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=362
昨日:
<< [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] >>