NHKご乱心?
投稿者:管理人 2009/06/14 Sun 21:13:33
ご乱心ではないか。いつものように暴走してるだけか(何)
「ふたつのスピカ」ドラマ化って。
某むさくん(何)から不意にメールで知らされてびっくりしたけど、放送局がNHKだと知ったときはもっとびっくりしました(何)
半分の月がのぼる空とかしにがみのバラッド。とかその流れなのかと思ってたのでテレ東かMXあたりだと思っていたのに。
しかもアスミ役桜庭ななみって、何か聞いたこと有ると思ったらサマーウォーズの篠原夏希役やる人だ。
あー、これはとりあえず見なきゃいけない気がするな、いろんな意味で(何)
NHKなら痛々しいことにはならない気がするし。
そんできっとこれに合わせてなんだろうけど、アニメの方も再放送やるらしい。
しかも火曜の1930~ってまたわりと良い時間帯に・・・
本放送の時最後の2話ぐらい見てない気がするし、以前あった再放送は気づいてたのにうっかり録り逃した結果、たぶん未だにその最後の2話見てない気がしてならないので、これを機にちゃんと見直したいと思います(爆)
そしてさらに。BD-BOX発売記念なのか、はたまたふたつのスピカと合わせてなのか、まぁきっと両方なんだろうけど(何)、「蟲師」の後番は「プラネテス」だって!
もう何なんですかNHKwwwww空気読みすぎにも程があるwwww
本放送の時も被ってたじゃないかこの宇宙モノ2作品www
っていうか4月から無人惑星サヴァイヴも再放送中だし、約5年前のラインナップ勢揃いじゃないかw
おまけに局は違うが当時鋼1期も放送中だったわけで、今もまた2期が放送中。そんなに2003年末~2004年前半を回顧しろと言うのか!(何)
もういいよこっちも見るよ(何)ついでにたぶんBDも買うよ!(爆)
もうホント、NHKはクオリティ高すぎですw
ついでに気になるその他7月新番。
化物語
MX:7/3(金)23:00~、tvk:7/5(日)26:30~(テレ玉:7/5(日)24:00~、BS JAPAN:7/12(日)24:00~はBS2プラネテスと被るので却下。)
新房その1。
CANAAN
MX:7/4(土)22:30~、tvk:7/7(火)25:45~(テレ玉:7/4(土)24:30~はBS-i PandoraHeartsと被るので却下)
「true tears」のP.A.WORKS新作。
そういえばわりと豪華なttのイベントを城端で行うらしいけど、開催が日曜で、終演17時からだとその日の内に帰れないから断念・・・
チケットも抽選だしね。
懺・さよなら絶望先生
テレ玉:7/5(日)25:00~、MX:7/6(月)25:30~(※宇宙かけ後番と相談)、BS11:7/10(金)24:30~(tvk:7/4(土)24:30~はBS-i PandoraHeartsと被るので却下)
絶望した!来期新房×2に絶望した!
狼と香辛料II
tvk:7/8(水)25:15~(現在の再放送枠から引き続き)、(テレ玉、MX:7/10(金)25:30~はハヤテとかと被るので却下)
2期目。
東京マグニチュード8.0
フジ:7/9(木)24:45~ ※初回は25:00~(東のエデン後番。7/2に直前特番)
ボンズでノイタミナにかなり期待。お台場→世田谷とか、実際に再現して歩きたくなる予感満載(何)
ジャングル大帝
放送日不明。(特番?)
うん、知ってた忘れてたけど>某方
にしてもホント何を思って谷口悟朗・・・
忘れないうちにさっさと次の録画予定(何
<6/15 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 11話 10話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 24話 7話まで視聴
<6/16 火曜>
なし
<6/17 水曜>
1830~1900 BSJ 銀魂 161話 録り逃し補完
2330~2400 MX 亡念のザムド 10話 9話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 11話
<6/18 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 162話
2000~2045 NHK ドラマ・ふたつのスピカ 1話 新番
2445~2515 フジ 東のエデン 11話 10話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 23話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 12話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 23話 17話まで視聴
<6/19 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 11話 9話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 12話 5話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 12話 10話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 12話 1-7,9-11話未視聴、8話視聴
<6/20 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 268話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 138話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 9話 7話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 9話 7話まで視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 11話 未視聴
<6/21 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 12話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12話 11話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 39話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 12話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 25話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 12話 7話まで視聴
<今後>
6/30(火)~ 1930~2000 BShi ふたつのスピカ
7/4(土)~ 1800~1825 ETV エレメントハンター
7/5(日)~ 2354~2420 BS2 プラネテス
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1744
ご乱心ではないか。いつものように暴走してるだけか(何)
「ふたつのスピカ」ドラマ化って。
某むさくん(何)から不意にメールで知らされてびっくりしたけど、放送局がNHKだと知ったときはもっとびっくりしました(何)
半分の月がのぼる空とかしにがみのバラッド。とかその流れなのかと思ってたのでテレ東かMXあたりだと思っていたのに。
しかもアスミ役桜庭ななみって、何か聞いたこと有ると思ったらサマーウォーズの篠原夏希役やる人だ。
あー、これはとりあえず見なきゃいけない気がするな、いろんな意味で(何)
NHKなら痛々しいことにはならない気がするし。
そんできっとこれに合わせてなんだろうけど、アニメの方も再放送やるらしい。
しかも火曜の1930~ってまたわりと良い時間帯に・・・
本放送の時最後の2話ぐらい見てない気がするし、以前あった再放送は気づいてたのにうっかり録り逃した結果、たぶん未だにその最後の2話見てない気がしてならないので、これを機にちゃんと見直したいと思います(爆)
そしてさらに。BD-BOX発売記念なのか、はたまたふたつのスピカと合わせてなのか、まぁきっと両方なんだろうけど(何)、「蟲師」の後番は「プラネテス」だって!
もう何なんですかNHKwwwww空気読みすぎにも程があるwwww
本放送の時も被ってたじゃないかこの宇宙モノ2作品www
っていうか4月から無人惑星サヴァイヴも再放送中だし、約5年前のラインナップ勢揃いじゃないかw
おまけに局は違うが当時鋼1期も放送中だったわけで、今もまた2期が放送中。そんなに2003年末~2004年前半を回顧しろと言うのか!(何)
もういいよこっちも見るよ(何)ついでにたぶんBDも買うよ!(爆)
もうホント、NHKはクオリティ高すぎですw
ついでに気になるその他7月新番。
化物語
MX:7/3(金)23:00~、tvk:7/5(日)26:30~(テレ玉:7/5(日)24:00~、BS JAPAN:7/12(日)24:00~はBS2プラネテスと被るので却下。)
新房その1。
CANAAN
MX:7/4(土)22:30~、tvk:7/7(火)25:45~(テレ玉:7/4(土)24:30~はBS-i PandoraHeartsと被るので却下)
「true tears」のP.A.WORKS新作。
そういえばわりと豪華なttのイベントを城端で行うらしいけど、開催が日曜で、終演17時からだとその日の内に帰れないから断念・・・
チケットも抽選だしね。
懺・さよなら絶望先生
テレ玉:7/5(日)25:00~、MX:7/6(月)25:30~(※宇宙かけ後番と相談)、BS11:7/10(金)24:30~(tvk:7/4(土)24:30~はBS-i PandoraHeartsと被るので却下)
絶望した!来期新房×2に絶望した!
狼と香辛料II
tvk:7/8(水)25:15~(現在の再放送枠から引き続き)、(テレ玉、MX:7/10(金)25:30~はハヤテとかと被るので却下)
2期目。
東京マグニチュード8.0
フジ:7/9(木)24:45~ ※初回は25:00~(東のエデン後番。7/2に直前特番)
ボンズでノイタミナにかなり期待。お台場→世田谷とか、実際に再現して歩きたくなる予感満載(何)
ジャングル大帝
放送日不明。(特番?)
うん、知ってた
にしてもホント何を思って谷口悟朗・・・
忘れないうちにさっさと次の録画予定(何
<6/15 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 11話 10話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 24話 7話まで視聴
<6/16 火曜>
なし
<6/17 水曜>
1830~1900 BSJ 銀魂 161話 録り逃し補完
2330~2400 MX 亡念のザムド 10話 9話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 11話
<6/18 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 162話
2000~2045 NHK ドラマ・ふたつのスピカ 1話 新番
2445~2515 フジ 東のエデン 11話 10話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 23話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 12話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 23話 17話まで視聴
<6/19 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 11話 9話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 12話 5話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 12話 10話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 12話 1-7,9-11話未視聴、8話視聴
<6/20 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 268話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 138話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 9話 7話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 9話 7話まで視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 11話 未視聴
<6/21 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 12話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12話 11話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 39話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 12話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 25話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 12話 7話まで視聴
<今後>
6/30(火)~ 1930~2000 BShi ふたつのスピカ
7/4(土)~ 1800~1825 ETV エレメントハンター
7/5(日)~ 2354~2420 BS2 プラネテス
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1744
鋼FA11話
投稿者:管理人 2009/06/14 Sun 17:36:11
今回はわりと短縮気味。
細かいセリフはごっそり削られてるけど、まぁ今までのと比べればそこまで悪くない削り方だったかな?
まぁ、銀時計開けようとする流れは不自然でしかなかったが(苦笑)
ところでラッシュバレー駅でヨキとグリードが指名手配されてた件について。
ユースウェル炭坑の件は描かれてはいないだけでアニメのストーリー的にも存在してたことにはなってるみたいだけどどう処理されるんだろうかねぇ。
ずっと投稿忘れてた今週の録画メモ(何
<6/8 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 10話 9話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 23話 7話まで視聴
<6/9 火曜>
なし
<6/10 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 9話 8話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 10話
<6/11 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 161話
2445~2515 フジ 東のエデン 10話 9話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 22話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 11話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 22話 17話まで視聴
<6/12 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 10話 9話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 11話 5話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 11話 10話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 11話 1-7,9-10話未視聴、8話視聴
<6/13 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 267話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 137話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 8話 7話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 8話 7話まで視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 10話 未視聴
<6/14 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 11話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11話 10話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 38話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 11話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 24話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 11話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1743
今回はわりと短縮気味。
細かいセリフはごっそり削られてるけど、まぁ今までのと比べればそこまで悪くない削り方だったかな?
まぁ、銀時計開けようとする流れは不自然でしかなかったが(苦笑)
ところでラッシュバレー駅でヨキとグリードが指名手配されてた件について。
ユースウェル炭坑の件は描かれてはいないだけでアニメのストーリー的にも存在してたことにはなってるみたいだけどどう処理されるんだろうかねぇ。
ずっと投稿忘れてた今週の録画メモ(何
<6/8 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 10話 9話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 23話 7話まで視聴
<6/9 火曜>
なし
<6/10 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 9話 8話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 10話
<6/11 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 161話
2445~2515 フジ 東のエデン 10話 9話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 22話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 11話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 22話 17話まで視聴
<6/12 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 10話 9話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 11話 5話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 11話 10話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 11話 1-7,9-10話未視聴、8話視聴
<6/13 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 267話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 137話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 8話 7話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 8話 7話まで視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 10話 未視聴
<6/14 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 11話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11話 10話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 38話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 11話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 24話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 11話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1743
意外すぎ
投稿者:管理人 2009/06/10 Wed 22:52:49
サマーウォーズ 主題歌は山下達郎「僕らの夏の夢」
・・・何かあまりにも予想だにしない方向のアーティストがやってきてびっくりするのを通り越して最早とまどいを覚えます(何)
そしてただでさえ細田守で「ウォーズ」なのに主題歌に「僕らの」とか付けられるともうなんか要するにデジモンですねってことしか思い浮かばなくなったので、今日は久しぶりにデジモンアドベンチャー02の感想を投下しますね(何)
というわけで(ってまぁ別にそう言うわけじゃないけど(何笑))、3月末に33話見て以来ずっと中断していたデジモン02の視聴再開。34-38話の5本です。
34-37話の4話は長々引っ張ってタケル&伊織、エンジェモン&アンキロモンのジョグレス進化とブラックウォーグレイモン編完結という区切りのエピソード。
チンロンモンによるこのシリーズの根幹となる話題の説明もあったりでなかなか重要な回・・・なんですが、なんかその割にはなんか全てがうやむやに終わっているような・・・
タケルと伊織のことについても、3話丸々引っ張ったとはいっても最終的にジョグレス進化は「なんかできそうな気がするからやってみたらできた」的な勢いで、それでよかったのかと思わざるを得ないし。
ブラックウォーグレイモンもいつも通り倒して終了かと思えば、なんか出てきたチンロンモンに諭されて自ら平和的にご退場。
あれだけ散々倒すべき敵扱いされてたのに、割とあっさり改心なさいましてかなり拍子抜けでございます(何
チンロンモン自身も何かご都合な展開で出てきた感満載?
ホーリーストーンの場所を動かそう思ったけどどうやってとなったときに、何の根拠もなくただの思いつきで「D3をかざしてみよう」って言ってやってみたら何か起こって復活ってあーた。
昔の経験から何か起こるかもとタケルやヒカリが言い出すのならまだ少し説得力もあったかもしらんけど、大輔の思いつきじゃぁなぁ(爆)
なんかそんな展開になったもんだから、エンディングではずっと前から登場したのに本編登場が遅れていたけど、この度やっと満を持しての登場となったシャッコウモンもほとんどまともな活躍とか無いまま終わってしまいましたけど。
30話から8話分のエピソードの区切りの話なのに、何かこう明確な区切りらしい区切りになって無くてもどかしい、そんなシリーズでした。
っていうかそもそも、最後のホーリーストーンが壊される直前にみんなで中華食べに行こうなんていくらなんでも身が入ってなさ過ぎだろうwww
RPGで言ったら中ボス直前に相当する場面なんだからもうちょっと緊張感的なものをだねw
伊織君ごもっとも。もっと言ってやれw
でもまぁ、その「最後のホーリーストーン」自体が中華スープの泉から出てきたときは何かもう全てどうでもよくなりましたけど(爆)
この数話の鍵だったシャッコウモンもはっきり言って見た目はギャグだしなぁ(爆)
次の38話はクリスマス。
ブラックウォーグレイモン編終わって全員集合の中休みかと思いきや、賢を中心とするみんなの関係性の変化とかも描かれたり、次の事件がスタートしたり、意外と大事な回。
無印の東京編のごとく現実世界になだれ込んでくるデジモン達とダークタワー。
3年前のあの事件を知ってる大人達も出てきたり、誰がどう見ても黒幕な及川も登場して、またしばらく波乱続きでしょうかね。
波乱といえば、一部視聴者に波乱をもたらしたためそこかしこでネタバレ目にしてしまった空とヤマトの関係がついに。
うーん。確かに唐突だよなー
まぁ、無印組同士のエピソードが描かれるのって久しぶりで、劇中の時間でも数ヶ月経ってるから、その間に色々あったのかねとは思えるからいいけど。
ところですごくどうでも良いけど、ラストの中学生バンドコンテストにデジモン乱入のことを報じているニュースで「BSフジでの生放送中」とか言っててアレ?
と思ったけど、この回の放送が2000年12月24日で、BSフジの開局が2000年12月1日。
無印のときの「アクアシティ」も名称決定の3ヶ月後に作中で使ってたけど、相変わらず早すぎですw
あとお馴染みTV局スタッフ陣の「もうフジの社屋は壊さないでくれよ!」ワロタwww
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1742
サマーウォーズ 主題歌は山下達郎「僕らの夏の夢」
・・・何かあまりにも予想だにしない方向のアーティストがやってきてびっくりするのを通り越して最早とまどいを覚えます(何)
そしてただでさえ細田守で「ウォーズ」なのに主題歌に「僕らの」とか付けられるともうなんか要するにデジモンですねってことしか思い浮かばなくなったので、今日は久しぶりにデジモンアドベンチャー02の感想を投下しますね(何)
というわけで(ってまぁ別にそう言うわけじゃないけど(何笑))、3月末に33話見て以来ずっと中断していたデジモン02の視聴再開。34-38話の5本です。
34-37話の4話は長々引っ張ってタケル&伊織、エンジェモン&アンキロモンのジョグレス進化とブラックウォーグレイモン編完結という区切りのエピソード。
チンロンモンによるこのシリーズの根幹となる話題の説明もあったりでなかなか重要な回・・・なんですが、なんかその割にはなんか全てがうやむやに終わっているような・・・
タケルと伊織のことについても、3話丸々引っ張ったとはいっても最終的にジョグレス進化は「なんかできそうな気がするからやってみたらできた」的な勢いで、それでよかったのかと思わざるを得ないし。
ブラックウォーグレイモンもいつも通り倒して終了かと思えば、なんか出てきたチンロンモンに諭されて自ら平和的にご退場。
あれだけ散々倒すべき敵扱いされてたのに、割とあっさり改心なさいましてかなり拍子抜けでございます(何
チンロンモン自身も何かご都合な展開で出てきた感満載?
ホーリーストーンの場所を動かそう思ったけどどうやってとなったときに、何の根拠もなくただの思いつきで「D3をかざしてみよう」って言ってやってみたら何か起こって復活ってあーた。
昔の経験から何か起こるかもとタケルやヒカリが言い出すのならまだ少し説得力もあったかもしらんけど、大輔の思いつきじゃぁなぁ(爆)
なんかそんな展開になったもんだから、エンディングではずっと前から登場したのに本編登場が遅れていたけど、この度やっと満を持しての登場となったシャッコウモンもほとんどまともな活躍とか無いまま終わってしまいましたけど。
30話から8話分のエピソードの区切りの話なのに、何かこう明確な区切りらしい区切りになって無くてもどかしい、そんなシリーズでした。
っていうかそもそも、最後のホーリーストーンが壊される直前にみんなで中華食べに行こうなんていくらなんでも身が入ってなさ過ぎだろうwww
RPGで言ったら中ボス直前に相当する場面なんだからもうちょっと緊張感的なものをだねw
伊織君ごもっとも。もっと言ってやれw
この数話の鍵だったシャッコウモンもはっきり言って見た目はギャグだしなぁ(爆)
次の38話はクリスマス。
ブラックウォーグレイモン編終わって全員集合の中休みかと思いきや、賢を中心とするみんなの関係性の変化とかも描かれたり、次の事件がスタートしたり、意外と大事な回。
無印の東京編のごとく現実世界になだれ込んでくるデジモン達とダークタワー。
3年前のあの事件を知ってる大人達も出てきたり、誰がどう見ても黒幕な及川も登場して、またしばらく波乱続きでしょうかね。
波乱といえば、一部視聴者に波乱をもたらしたためそこかしこでネタバレ目にしてしまった空とヤマトの関係がついに。
うーん。確かに唐突だよなー
まぁ、無印組同士のエピソードが描かれるのって久しぶりで、劇中の時間でも数ヶ月経ってるから、その間に色々あったのかねとは思えるからいいけど。
ところですごくどうでも良いけど、ラストの中学生バンドコンテストにデジモン乱入のことを報じているニュースで「BSフジでの生放送中」とか言っててアレ?
と思ったけど、この回の放送が2000年12月24日で、BSフジの開局が2000年12月1日。
無印のときの「アクアシティ」も名称決定の3ヶ月後に作中で使ってたけど、相変わらず早すぎですw
あとお馴染みTV局スタッフ陣の「もうフジの社屋は壊さないでくれよ!」ワロタwww
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1742
鋼FA 10話
投稿者:管理人 2009/06/07 Sun 17:32:06
ヒューズ中佐終了のお知らせ(ノД`)
オリジナル展開の1話を除くと実質9話でご退場。速いなー
話の作りの方は相変わらず原作トレースでまぁ。
イシュヴァールの回想は一部こんなところで使われてるけど。
しっかし先の展開を知っているとこのときの大総統の発言は全てが白々しいな(爆)
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1741
ヒューズ中佐終了のお知らせ(ノД`)
オリジナル展開の1話を除くと実質9話でご退場。速いなー
話の作りの方は相変わらず原作トレースでまぁ。
イシュヴァールの回想は一部こんなところで使われてるけど。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1741
横浜行ってきたー
投稿者:管理人 2009/06/07 Sun 01:04:44
![](img/090606Yokohama.jpg)
もう何度目か数えられなくなってきた横浜での聖地巡礼です(何)
今日は「東のエデン」第5話で登場した横浜・大さん橋へ行ってきました。
4月から横浜市民になったとか言ってた割には六本木や渋谷の方に先に行ってこっちは放置かいというお話もありますが、それはタイミングを計っていたからで(何)
Amazonに載ってた神山監督のコメント見たらあの大さん橋のシーンの背景には少しこだわりがあったようなので、じゃぁ探訪する時もその条件に合わせてやろう、ってことで、雨の降ってる日の夜に行こうと決めてました。
今日はちょうど土曜で次の日も休みだから遅くなっても構わないし、適度に雨も降ったのでいよいよ結構と相成りました。
・・・が、雨は昼過ぎに上がってしまい、天気予報的には夜にまた少し降ると書いてあったけどそれもハズレで、結局ウッドデッキ表面は普通に乾いた状態でしたとさ('A`)
まぁこれから梅雨入りすることだし、機会はいくらでもあろうから近々再訪したいと思います。
でも一応舞台探訪としてはちゃんと写真撮ってきたので明日あたりにでも載せときます。
横浜の夜景ももう何度も見てるけど、やっぱきれいで良いねー
今年は開港150周年記念イベントとして新港地区に球体スクリーン置いて地球の映像映す「アースバルーン」なんてのも夜景の一部として存在してて面白かったし、同じく150周年記念事業の一環として整備され、開港記念日の今週2日にオープンしたばかりの「象の鼻パーク」というニュースポットもなかなか良いところだったので、なんつーか普通に横浜観光を楽しめました。
あと時間が時間だけに夕食は外で食べたんですが、今日は馬車道の「ポニー」って洋食屋に入ってみました。
だいぶ前に行った野毛の「センターグリル」と似た系統かなー。
小さいテンポで中も外も昭和の香り漂う町の洋食屋さん的な佇まいの店でしたがハンバーグとライスのセットが750円とお手頃価格で、それでいて美味しかったのでかなり良かったです。
この店の隣も何か庶民派っぽい四川料理屋があったり、同じ馬車道の先には札幌のスープカレー屋「らっきょ」があったり、その隣でインドカレーの店が営業しててカレー対決勃発中?みたいな事になってたり、この辺も結構面白いかも。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1740
![](img/090606Yokohama.jpg)
もう何度目か数えられなくなってきた横浜での聖地巡礼です(何)
今日は「東のエデン」第5話で登場した横浜・大さん橋へ行ってきました。
4月から横浜市民になったとか言ってた割には六本木や渋谷の方に先に行ってこっちは放置かいというお話もありますが、それはタイミングを計っていたからで(何)
Amazonに載ってた神山監督のコメント見たらあの大さん橋のシーンの背景には少しこだわりがあったようなので、じゃぁ探訪する時もその条件に合わせてやろう、ってことで、雨の降ってる日の夜に行こうと決めてました。
今日はちょうど土曜で次の日も休みだから遅くなっても構わないし、適度に雨も降ったのでいよいよ結構と相成りました。
・・・が、雨は昼過ぎに上がってしまい、天気予報的には夜にまた少し降ると書いてあったけどそれもハズレで、結局ウッドデッキ表面は普通に乾いた状態でしたとさ('A`)
まぁこれから梅雨入りすることだし、機会はいくらでもあろうから近々再訪したいと思います。
でも一応舞台探訪としてはちゃんと写真撮ってきたので明日あたりにでも載せときます。
横浜の夜景ももう何度も見てるけど、やっぱきれいで良いねー
今年は開港150周年記念イベントとして新港地区に球体スクリーン置いて地球の映像映す「アースバルーン」なんてのも夜景の一部として存在してて面白かったし、同じく150周年記念事業の一環として整備され、開港記念日の今週2日にオープンしたばかりの「象の鼻パーク」というニュースポットもなかなか良いところだったので、なんつーか普通に横浜観光を楽しめました。
あと時間が時間だけに夕食は外で食べたんですが、今日は馬車道の「ポニー」って洋食屋に入ってみました。
だいぶ前に行った野毛の「センターグリル」と似た系統かなー。
小さいテンポで中も外も昭和の香り漂う町の洋食屋さん的な佇まいの店でしたがハンバーグとライスのセットが750円とお手頃価格で、それでいて美味しかったのでかなり良かったです。
この店の隣も何か庶民派っぽい四川料理屋があったり、同じ馬車道の先には札幌のスープカレー屋「らっきょ」があったり、その隣でインドカレーの店が営業しててカレー対決勃発中?みたいな事になってたり、この辺も結構面白いかも。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1740
今日の東のエデン
投稿者:管理人 2009/06/05 Fri 01:20:39
ぎゃぁ、パンツ――!
うわちょっとなに。
真実を知った者は消されるというありがち展開だけどセレソンナンバーIとX登場で話にかなり動きか見えたこととあいまってすげぇ燃えるんですけど!
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1739
ぎゃぁ、パンツ――!
うわちょっとなに。
真実を知った者は消されるというありがち展開だけどセレソンナンバーIとX登場で話にかなり動きか見えたこととあいまってすげぇ燃えるんですけど!
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1739
エレメントハンター
投稿者:管理人@あるケミストさん(何 2009/06/04 Thu 00:19:26
だいぶ前からアナウンスされててずっと気にはかけていたNHK教育テレビ7月新番の「エレメントハンター」。
今日曜のBSアニメ劇場の録画ファイルを整理していたらこの番組の宣伝流してたのでそれだけ見てみたんですが・・・
さすがNHK、本気を出したら止まらねぇwwwww
最初は単純に元素記号と仲良くなれるアニメとかそんな触れ込みで、もう既に仲良し過ぎて困っちゃうっつーかまぁ要するに一応その道の専門家であり、かつアニオタでもある者としては見ないわけにはいかんだろうと思ったのが気にかけた理由の一つだったりしたわけだけども、今詳しいスタッフとか声優陣とか知って超噴いたwww
まずいきなり「原案:伊藤和典」とかそんな。.hackシリーズファンでそして絶対少年ファンとしてはもうね(何
そんで「シリーズ構成:荒川稔久」ってまたアンタ。最近だと狼と香辛料ですよ。
さらに「音楽:佐橋俊彦」ときたよ。ガンダムSEEDにフルメタにハンター×ハンターもこの人か。
そしてトドメは「オープニングテーマ:石川智晶」って。もう今更言うまでもあるまい(何
おまけに声優陣も榎本温子だ桑島法子だなんだかんだよく見る名前がいっぱいいらっしゃいますデスヨ。
なんかもうここまでされるともう化学ネタ以前にアニオタ的にも釣られまくりなんですが(何)
でもさすが「NHK教育」で放送というだけあって、ちゃんと化学ネタ方面でもしっかり釣られそう。
SF設定の金子隆一って「恐竜惑星」のSF考証してた人じゃん!
あれも相当科学方面しっかりしてたからなぁ。
ってか話の方も、全編アニメとは言え、子ども達が別の世界へダイブして戦うって話自体、「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「ナノセイバー」のいわゆる「バーチャル3部作」みたいだなーと思っていたところなので、この人の起用も必然か?w
ちょっと不安だったのが主人公の声優がよー知らん子役(リアルに13歳)でどうだろうと思ってたけど、今回の予告編見る限りでは問題なし。
制作体制も日韓合作とかで、これまたどうなるか分からない面もあるけど、まぁあちらの制作スタッフも一時期に比べれば格段に良くなってるからまぁ気になるレベルではないのかも。
こうなってくるとこの番組への期待度が無意味に上がるわけですがw
7月4日の放送開始が楽しみです。
今週の録画予定
<6/1 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 9話 9話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 22話 7話まで視聴
<6/2 火曜>
なし
<6/3 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 8話 7話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 9話
<6/4 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 160話
2445~2515 フジ 東のエデン 9話 8話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 21話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 10話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 21話 17話まで視聴
<6/5 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 9話 8話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 10話 2話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 10話 9話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 10話 1-7,9話未視聴、8話視聴
<6/6 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 266話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 136話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 7話 6話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 7話 6話まで視聴
2530~2600 tvk 神曲奏界ポリフォニカ 10話 未視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 9話 未視聴
<6/7 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 10話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10話 9話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 37話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 10話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 23話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 10話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1738
だいぶ前からアナウンスされててずっと気にはかけていたNHK教育テレビ7月新番の「エレメントハンター」。
今日曜のBSアニメ劇場の録画ファイルを整理していたらこの番組の宣伝流してたのでそれだけ見てみたんですが・・・
さすがNHK、本気を出したら止まらねぇwwwww
最初は単純に元素記号と仲良くなれるアニメとかそんな触れ込みで、もう既に仲良し過ぎて困っちゃうっつーかまぁ要するに一応その道の専門家であり、かつアニオタでもある者としては見ないわけにはいかんだろうと思ったのが気にかけた理由の一つだったりしたわけだけども、今詳しいスタッフとか声優陣とか知って超噴いたwww
まずいきなり「原案:伊藤和典」とかそんな。.hackシリーズファンでそして絶対少年ファンとしてはもうね(何
そんで「シリーズ構成:荒川稔久」ってまたアンタ。最近だと狼と香辛料ですよ。
さらに「音楽:佐橋俊彦」ときたよ。ガンダムSEEDにフルメタにハンター×ハンターもこの人か。
そしてトドメは「オープニングテーマ:石川智晶」って。もう今更言うまでもあるまい(何
おまけに声優陣も榎本温子だ桑島法子だなんだかんだよく見る名前がいっぱいいらっしゃいますデスヨ。
なんかもうここまでされるともう化学ネタ以前にアニオタ的にも釣られまくりなんですが(何)
でもさすが「NHK教育」で放送というだけあって、ちゃんと化学ネタ方面でもしっかり釣られそう。
SF設定の金子隆一って「恐竜惑星」のSF考証してた人じゃん!
あれも相当科学方面しっかりしてたからなぁ。
ってか話の方も、全編アニメとは言え、子ども達が別の世界へダイブして戦うって話自体、「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「ナノセイバー」のいわゆる「バーチャル3部作」みたいだなーと思っていたところなので、この人の起用も必然か?w
ちょっと不安だったのが主人公の声優がよー知らん子役(リアルに13歳)でどうだろうと思ってたけど、今回の予告編見る限りでは問題なし。
制作体制も日韓合作とかで、これまたどうなるか分からない面もあるけど、まぁあちらの制作スタッフも一時期に比べれば格段に良くなってるからまぁ気になるレベルではないのかも。
こうなってくるとこの番組への期待度が無意味に上がるわけですがw
7月4日の放送開始が楽しみです。
今週の録画予定
<6/1 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 9話 9話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 22話 7話まで視聴
<6/2 火曜>
なし
<6/3 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 8話 7話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 9話
<6/4 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 160話
2445~2515 フジ 東のエデン 9話 8話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 21話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 10話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 21話 17話まで視聴
<6/5 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 9話 8話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 10話 2話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 10話 9話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 10話 1-7,9話未視聴、8話視聴
<6/6 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 266話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 136話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 7話 6話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 7話 6話まで視聴
2530~2600 tvk 神曲奏界ポリフォニカ 10話 未視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 9話 未視聴
<6/7 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 10話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10話 9話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 37話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 10話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 23話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 10話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1738
鋼FA 8-9話
投稿者:管理人 2009/05/31 Sun 17:35:23
8話。
生で見たけど書くの忘れてたわ(爆)
いやほれ、ストーリーに関してはもうほとんど改変無いから今更こう・・・(何
まぁ今回の見所はエドvs48のアクションな訳ですけど、そこら辺はさすがボンズだよなー。
ステキに動いててくれました。
こういうシーン見るとアニメ化の甲斐があるなと思いますw
9話。
例によって原作通りな訳ですけど、やっぱり例によってなんかテンポ悪いなぁ・・・
前シリーズの原作に沿ってた頃も同じこと思ったけど、ギャグとシリアスの切り替え方がどうにも馴染まないというか違和感有るというか。
原作読んでたときは良いなと思ってた流れなのに、2度もアニメにされたのに2度とも微妙ってどうよそれ。
そういやどうでもいいけどイズミ師匠がちゃんと駅に居たなw
今週の録画予定履歴(何)
<5/25 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 8話 8話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 21話 7話まで視聴
<5/26 火曜>
なし
<5/27 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 7話 7話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 8話
<5/28 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 159話
2445~2515 フジ 東のエデン 8話 8話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 20話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 9話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 20話 17話まで視聴
<5/29 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 8話 8話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 9話 2話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 9話 9話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 9話 1-7,9話未視聴、8話視聴
<5/30 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 265話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 135話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 6話 5話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 6話 5話まで視聴
2530~2600 tvk 神曲奏界ポリフォニカ 9話 未視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 8話 未視聴
<5/31 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 9話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9話 9話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 36話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 9話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 22話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 9話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1737
8話。
いやほれ、ストーリーに関してはもうほとんど改変無いから今更こう・・・(何
まぁ今回の見所はエドvs48のアクションな訳ですけど、そこら辺はさすがボンズだよなー。
ステキに動いててくれました。
こういうシーン見るとアニメ化の甲斐があるなと思いますw
9話。
例によって原作通りな訳ですけど、やっぱり例によってなんかテンポ悪いなぁ・・・
前シリーズの原作に沿ってた頃も同じこと思ったけど、ギャグとシリアスの切り替え方がどうにも馴染まないというか違和感有るというか。
原作読んでたときは良いなと思ってた流れなのに、2度もアニメにされたのに2度とも微妙ってどうよそれ。
そういやどうでもいいけどイズミ師匠がちゃんと駅に居たなw
今週の録画
<5/25 月曜>
2300~2330 MX 戦場のヴァルキュリア 8話 8話まで視聴
2530~2600 TX 宇宙をかける少女 21話 7話まで視聴
<5/26 火曜>
なし
<5/27 水曜>
2330~2400 MX 亡念のザムド 7話 7話まで視聴
2515~2545 tvk 狼と香辛料[再] 8話
<5/28 木曜>
1800~1830 TX 銀魂 159話
2445~2515 フジ 東のエデン 8話 8話まで視聴
2530~2600 テレ玉 鋼殻のレギオス 20話 8話まで視聴
2615~2645 TX Phantom~Requiem for the Phantom~ 9話 ※終わり5分VHS 未視聴
2640~2710 テレ朝 黒神 20話 17話まで視聴
<5/29 金曜>
2430~2500 BS11 アスラクライン 8話 8話まで視聴
2523~2553 TX ハヤテのごとく!! 9話 2話まで視聴
2555~2625 TBS バスカッシュ! 9話 9話まで視聴
2630~2700 MX 涼宮ハルヒの憂鬱 9話 1-7,9話未視聴、8話視聴
<5/30 土曜>
1000~1030 TX ケロロ軍曹 265話
1030~1100 TX 家庭教師ヒットマンREBORN! 135話 117話まで視聴
2400~2430 tvk アニメTV
2430~2500 BS-TBS PandoraHearts 6話 5話まで視聴
2500~2530 BS-TBS けいおん! 6話 5話まで視聴
2530~2600 tvk 神曲奏界ポリフォニカ 9話 未視聴
2600~2630 tvk 07-GHOST 8話 未視聴
<5/31 日曜>
0900~0930 フジ ドラゴンボール改 9話 未視聴
1700~1730 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9話 9話まで視聴
1930~2000 BS11 機動戦士Zガンダム 36話 24話まで視聴
2329~2354 BS2 グイン・サーガ 9話 未視聴
2354~2420 BS2 蟲師 22話 12話まで視聴
2530~2600 TX 夏のあらし! 9話 7話まで視聴
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1737
宣言通り
投稿者:管理人 2009/05/23 Sat 23:39:24
「東のエデン」舞台探訪第2弾・道玄坂&六本木編に行ってきたー
何かほんの一瞬しか出てこない背景なのに、結構現実に忠実に描かれてて驚きました。
しかしこの4月に遙か北の大地から関東に戻ってくることになり、そうなるであろう事は予想はしていたけど、それにしても最近舞台探訪しすぎですね(爆)
今月だけでも今日の渋谷&六本木 for 東のエデン、9日の神保町、広尾、高円寺他 for 鉄腕バーディーDECODE:02、5日の歌舞伎町 for サマーウォーズ、3日の天王洲~日の出~新橋~豊洲 for 東のエデン&黒神、1日の歌舞伎町 for 東のエデン。歌舞伎町は2回とも映画のついでではあるにしても、月に5回ってわりとアホですね(爆)
まだ今月は1週間ぐらい有るからもう一回ぐらいどっか行く可能性は大いに否定できない(爆)
夏のあらし@白楽とかが現実的にあり得る路線(何
ところで今月これだけいろいろ行って気づいたけど、港区ってすごくね?
だって気がつけば舞台探訪絡みで行ったところだけでも六本木も港区、有栖川宮公園も港区、日の出桟橋も港区、田町も港区、芝浦も港区、お台場も港区、東京タワーも港区。もっと一般的に見てみれば有名スポットでは六本木ヒルズも東京ミッドタウンも汐留シオサイトもレインボーブリッジも港区。高級住宅街では赤坂も青山も麻布十番も白金も高輪も港区。テレビ局で言えば日テレ(汐留)もTBS(赤坂)もフジテレビ(台場)もテレ朝(六本木)もテレ東(虎ノ門)も全部港区。
各国の大使館もやっぱり港区内に集中してるから行く先々で外国人多いし。
もうなんという勝ち組ぶり(何)
今の時代は港区に住んでるのは相当なステータスって感じですか?(何)
でも一方で庶民派な「サラリーマンの街」新橋も港区だったり、「港区」の名の通り東京港の倉庫が連なる工業地帯みたいな所もやっぱり港区。
いろんな面があってどこ行っても何かと飽きない、面白い区ですな。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1736
「東のエデン」舞台探訪第2弾・道玄坂&六本木編に行ってきたー
何かほんの一瞬しか出てこない背景なのに、結構現実に忠実に描かれてて驚きました。
しかしこの4月に遙か北の大地から関東に戻ってくることになり、そうなるであろう事は予想はしていたけど、それにしても最近舞台探訪しすぎですね(爆)
今月だけでも今日の渋谷&六本木 for 東のエデン、9日の神保町、広尾、高円寺他 for 鉄腕バーディーDECODE:02、5日の歌舞伎町 for サマーウォーズ、3日の天王洲~日の出~新橋~豊洲 for 東のエデン&黒神、1日の歌舞伎町 for 東のエデン。歌舞伎町は2回とも映画のついでではあるにしても、月に5回ってわりとアホですね(爆)
まだ今月は1週間ぐらい有るからもう一回ぐらいどっか行く可能性は大いに否定できない(爆)
夏のあらし@白楽とかが現実的にあり得る路線(何
ところで今月これだけいろいろ行って気づいたけど、港区ってすごくね?
だって気がつけば舞台探訪絡みで行ったところだけでも六本木も港区、有栖川宮公園も港区、日の出桟橋も港区、田町も港区、芝浦も港区、お台場も港区、東京タワーも港区。もっと一般的に見てみれば有名スポットでは六本木ヒルズも東京ミッドタウンも汐留シオサイトもレインボーブリッジも港区。高級住宅街では赤坂も青山も麻布十番も白金も高輪も港区。テレビ局で言えば日テレ(汐留)もTBS(赤坂)もフジテレビ(台場)もテレ朝(六本木)もテレ東(虎ノ門)も全部港区。
各国の大使館もやっぱり港区内に集中してるから行く先々で外国人多いし。
もうなんという勝ち組ぶり(何)
今の時代は港区に住んでるのは相当なステータスって感じですか?(何)
でも一方で庶民派な「サラリーマンの街」新橋も港区だったり、「港区」の名の通り東京港の倉庫が連なる工業地帯みたいな所もやっぱり港区。
いろんな面があってどこ行っても何かと飽きない、面白い区ですな。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1736
らぷそでぃ
投稿者:管理人 2009/05/23 Sat 03:13:11
せっかくなので生で見た。
これまでの再放送7話は見てないけど、本放送時に見てるし、あの時はシャッフルだったことを思えば今更途中から見ることには特に大きなためらいもなく。
今回の「笹の葉ラプソディ」の話はだいぶ前の公式サイトの限定映像配信イベントとかも見たし、その他各所から内容漏れ聞いてるからそこはかとなく知っていたけど、いざ見るとやっぱいいね。
いろんなSF設定にまみれていながらもそれを軽快に流してしまうあたりが好きだね、この作品では。
全体の雰囲気は相変わらず。特にこれと言って何が変わるわけでもなく、事情を知らなかったら普通に「涼宮ハルヒの憂鬱 第8話」としてしか認識できないw
でもなんか画の印象若干違うかも?
単純に柵が監督の違いによる誤差なのかもしれないけど、あんなんだったっけ。
もう前シリーズ放送からかなり経ってるからその時の印象なんて忘れてしまったぃ。
ついでに直前のバスカッシュも生視聴。
あの姫様は何故男の子として潜り込んでいるのか。声が釘宮なのはそのためか(何
そして今回OP歌ってる月面都市のアイドルグループがついに登場したけど、ランカの中の人が声当ててるキャラがアルトの中の人が声当ててるアイスマンをかっこいいと言ったときは流石に噴いたwww狙いすぎwwww
さて明日・・・と言うか正確には今日は東のエデン探訪第二弾決行してやります。
さっきストリートビュー見てたら大杉君が黒羽さんと出会った場所が本当に道玄坂にあったし。
タンクローリー事故の現場もちゃんと特定できたからその辺も含めて行ってきますですよ。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1735
せっかくなので生で見た。
これまでの再放送7話は見てないけど、本放送時に見てるし、あの時はシャッフルだったことを思えば今更途中から見ることには特に大きなためらいもなく。
今回の「笹の葉ラプソディ」の話はだいぶ前の公式サイトの限定映像配信イベントとかも見たし、その他各所から内容漏れ聞いてるからそこはかとなく知っていたけど、いざ見るとやっぱいいね。
いろんなSF設定にまみれていながらもそれを軽快に流してしまうあたりが好きだね、この作品では。
全体の雰囲気は相変わらず。特にこれと言って何が変わるわけでもなく、事情を知らなかったら普通に「涼宮ハルヒの憂鬱 第8話」としてしか認識できないw
でもなんか画の印象若干違うかも?
単純に柵が監督の違いによる誤差なのかもしれないけど、あんなんだったっけ。
もう前シリーズ放送からかなり経ってるからその時の印象なんて忘れてしまったぃ。
ついでに直前のバスカッシュも生視聴。
あの姫様は何故男の子として潜り込んでいるのか。声が釘宮なのはそのためか(何
そして今回OP歌ってる月面都市のアイドルグループがついに登場したけど、ランカの中の人が声当ててるキャラがアルトの中の人が声当ててるアイスマンをかっこいいと言ったときは流石に噴いたwww狙いすぎwwww
さて明日・・・と言うか正確には今日は東のエデン探訪第二弾決行してやります。
さっきストリートビュー見てたら大杉君が黒羽さんと出会った場所が本当に道玄坂にあったし。
タンクローリー事故の現場もちゃんと特定できたからその辺も含めて行ってきますですよ。
この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=1735
昨日:
<< [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] >>