徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場です(何)
ネタのない日は書かれません。
主にアニメ・マンガへのツッコミが主になるかと。
ただし、今月のガンガンやGファンについてはネタバレ掲示板で、ハレグゥ関係の情報は各コーナーにアップという形で書いていきます。

blog的表示形式はこちら

管理人とアニメ(何)
見てるモノ(北海道日程): 月:うえきの法則
火:EREMENTAR GERAD焼きたて!!ジャぱん
水:アイシールド21NARUTO(最近録画だけ・・・)
  フルメタル・パニック! The Second Raid
金:ケロロ軍曹
土:絶対少年今日から㋮王!
  ガンダムSEED DESTINYツバサ・クロニクル
日:交響詩篇エウレカセブンゾイド・ジェネシス
  メルヘブン

05年秋期待の新作: BLOOD+
ARIA The ANIMATION
映らない('A`): ガン×ソード
舞-乙HiME
クラスターエッジ

トップへ戻る

管理人用事務リンク ハガレンサイト  掲示板  HTML色見本
リンクコーナー  アンテナ  管理人おすすめリンク

旧日記 日記内検索 管理用

Web拍手 (空欄でも拍手は送れます)

2004年09月の記事
←次の月 前の月→ 通常表示に戻る
吉祥寺へ行ってきたであります(何 No: 772
投稿者:管理人@東京   04/09/29 Wed 22:49:01
なんだかんだでよく行く街ですが、3月10日同様、西荻窪にソーセージ買いに行くついでに行ってきました。吉祥寺。
噂の「ケロン軍巨大プロパガンダ広告」を見に(何)

あのおたくシティー・吉祥寺がケロン軍によって陥落させられたとなれば日本の文化は一大事であります(何)
しかしアレだ。見上げればそこにケロロってのもヘンな光景だ(爆)
中央線快速のホームからもしっかり見えるし。
よくここまで大規模な広報活動したもんだ。

それから、ラッピングバスも激写。

小田急バス吉祥寺営業所管内の路線をランダムで走ってるから、小田急バスのバス停が立ち並ぶ井の頭通り沿いの丸井の前で雨の中の過酷な1時間以上に及ぶ待ち伏せ作戦を覚悟したけど、数分後にあっさり到着(爆)
とりあえず丸井に入ってトイレ借りて、戻ってきたら右手奥から一つだけ緑色したバスがにょーんと出現(何)
おいおいまだカメラのスタンバイもできてねーぜ(爆)
そんな感じであわてて撮ってたし、雨のせいでかなり暗かったから10枚ぐらい撮ったのに上手く撮れてるのは多くなかった_| ̄|○

この辺物については角川のページに詳しいことが書いてあるので気になる人はそちらもGO!(何)。

おまけの副産物たち(何)
まず、プロパガンダ広告をどこから写そうかなーと思って駅北口周辺をうろうろしてたら偶然見つけてしまったコレ。

こんなところにあったんかい。
8/4のヨタ日記で取り上げられててどこにあんのかなーと思ってたら、JRの北口改札の目の前かよ。
ちゅーか見つけるまでこんなもんが吉祥寺にあることなんかすっかり忘れてたよ(爆)
しかし・・・・現物見るとより一層思う。
色といい、目つきといい、もうどう考えても狙ってるとしか(何爆)
ちなみに、似たようなのがプロパガンダ広告の真下あたりにもありました。

おまけその2。
もうケロロ、ハガレンと来たならハレグゥネタも作ってフルコースにしてしまえ(何)、ということで、FINALエンディングの場所の遠景。

今日は雨だからいっそうあの映像に近い雰囲気だな(何爆)


今日はこれらのついでに渋谷のアニメイトに行って明日発売のハズのハガレン研究所DXとか、すっかり忘れてた27発売のE'S11巻とか購入。今回からはもうデカいサイズの出ないのね・・・・統一感が・・・
その後ビックカメラで鋼DVD9巻とかも。
さらにその後まんだらけ行こうと思ったら棚卸しのため休業だった(爆死)
しかしあのビルに入ってるナムコのゲーセンはなんでよくPE'Zの曲を流すんだろうか(何)
スタッフにファンでもいるのか?今日も聞き覚えのある曲が流れててびっくりした(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=772&mode=single&skin=old
・・・とは言えこれは書いておかないとな No: 771
投稿者:管理人@東京   04/09/25 Sat 22:05:06
・ハガレン50話続き。
・「鋼の錬金術師」という作品においてはアニメも原作も共通して「人の命」についての描写が「話の根っこ」になっていると思うんですが。
・事実各所のインタビューで水島監督も、竹だプロデューサーも、牛さんも、そんなこと言ってたと思う。
・なのにさー。
それでエドが死んで、生き返る(ないしはそれに準ずる状態になる)ってのはどうなんだろう?
・それは「命」についてしっかり描いていると言えるのか・・・・・?
・とりあえず、次回次第ではある物の・・・・
・なんかアニメスタッフは一番やってはいけない展開をやってしまったような気がしてきた(汗)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=771&mode=single&skin=old
ハガレン50話 No: 770
投稿者:管理人@東京   04/09/25 Sat 20:42:22
・えー、今回のサブタイは「死」ですが・・・
死ぬのエドかよ?!
・えーと。
・劇場版のああいうビジュアルが公開されている以上何らかのカタチで「生き返る」わけですが(まぁまだ死んでないという可能性も0ではないけど)
・とりあえず「門の向こう側の世界」(ロンドン)のエドワード君がツェッペリンの飛行船の墜落に巻き込まれて死んでしまったことによりエドが「こちら側」(アメストリス)に還ってきたわけだから、逆に「こっち」で死ぬと「あっち」に行く・・・・というのは無いか。今回の説明だとロンドンでは錬金術使えないから門は開けないわけだし。
・でも「エネルギー」の流れがロンドンの世界→アメストリスの世界の一方通行ってのもなんかなぁ。
・逆向きが実はあるとかないのかね。
・肉体は死んだけど魂と精神だけは漂ってて門の向こう側に行くとか?
・・・・何かそれも微妙だなぁ(爆)

・さて、今回そんな感じで明かされた錬金術の秘密。
・アニメ誌で會川氏が「エネルギー保存の法則」を満たしていないことについて説明を付けたかったといってたけどこう言うことにしたのか。
・んー・・・・まぁ、悪くないけど、何か腑に落ちないと言うかたやすく納得できないというか(何)
・さっきも書いたけどエネルギーの流れが一方通行ってのが、なんか。
・一方的に搾取してばっかりなんて等価交換の原則に反する(何)(←それは否定されてるだろうが)


・てゆーか今回ちょっと詰め込みすぎ気味。
・裏へとつづく隠し金庫を見てしまったセリムにその鍵を渡した大総統の真意は?
・ほんとにちらーーーーーーっとだけしか出てこなかった北部遠征中の軍部の人々は?
・ホークアイが大総統の家の玄関から堂々と入っていってしかも「(ロイ)は大総統のお命を狙ってセントラルにいます」ってバラす真意は?
・なんかしらんが突然グラトニーが「賢者の石を作るために作られたホムンクルス」なんて事になってるのは何故?
・向こうのホーエンハイムが未来のことまで知ってるのは何故?
・そして向こうのホーエンハイムは「チャーチル将軍」に「お会いしたい」と言ってこられるようなエライ人になってるわけ?
・その辺がいろいろわからんよ!
あと1話で本当に片付くのかこれ。
・まぁね、怒濤の展開そのものは悪くないと思ったけど。

・しかし今回次回予告無しかよ。
・そこまでして最終回のサブタイを明かさないつもりか(爆)
・ちゅーか代わりに種DESTINYの予告なんか流しちゃって。
こんなんじゃ最終回と勘違いするヤツが出るぞ(爆)

・今回もっといろいろ書きたい気がするけどなんかまとめづらいからやめとこ(何爆)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=770&mode=single&skin=old
本日のお買い物 No: 769
投稿者:管理人@東京   04/09/24 Fri 18:38:31
東京のこの実家より自転車で約30分。
なんか知らんが古本屋とか中古ゲーム屋が固まってるんで蒲田まで行ってみたらいろいろ収穫できました(何)

でもその前に、6/25にウチにやってきたあの架空請求のハガキに記されていた「大田区蒲田1-26」を見てきました(゚∀゚)
極めて普通の住宅街で人が多かったので写真とかは撮ってませんが。
まぁ、当然それっぽい物があるわけでもなく(何)
しいてネタを上げるならばその番地の中に郵便局が有った事かな(爆)
消印は武蔵野局なのにねぇ(何笑)

さてそんなことはどうでもいいんですが古本屋巡りの結果。
なんかブックオフも新たに出来てたりしてびっくりでしたが、そこではない前からある古本屋で、以前1巻を買ったけどネタにするのをすっかり忘れてた「DEATH NOTE」の第2巻を250円でGet。
この人気作はなかなか転がってないからなぁ。
数日前に渋谷の「まんだらけ」行ってきたら336円とかいうあり得ない値段が付いてて「そんな値段で買うなら新品買うわー」とか思い無視してきたら250円。やたー。
ちなみに1巻も中古です(爆)
それから200円なら買っても良いかなーとか思ってた「RAVE」の真島ヒロの短編集「ましまえん」の1、2巻。
これも希望通りそれぞれ210円でゲット。
相変わらずなかなか使える古本屋で(何)

で、その後中古ゲーム屋見つけて入ってみたら「スターオーシャン3 Till the end of time」が極少キズ有りのため500円引いて1980円とかいう価格で売られてるの発見。
「極少キズ有り」の文字にVSプレステ2大格闘の日々が一瞬頭をよぎって購入をためらったけど、スタオー2共々「2000円切ってたら迷わず買うんだけどなぁ~・・・」と思ってたので激しく迷う(爆)
でもレジ持ってってディスクの状況確認させてもらったら本当に極小のキズだし、店員に確認したところ動作には全く問題ないとのことなので、こんな価格で買えることは当分・・・ってか遥か先まで無いだろうと思い購入。
これはお得ぢゃ(何)
でもほんとは順番的に2のほう先にほしかったんだけどなぁ(何)
なんでだよ。札幌ではちょっと前までブックオフで2550円だったから「もうひといき・・・・!!」と思って待ってたらことごとく消滅するってのは(何)。
かと思ったら代わりにGEOでの販売が増殖してるし。でもそこは3980円(何)
3の2980円より高いってどういうことだよ(何)
で、東京来たら来たでブックオフはやっぱり少ないし、あっても2550円。
どういうことだこれは(何)



ただ・・・・今こっちじゃメモリーカードもないしそもそもPS2は弟が占拠してるから仕えない故10月入って札幌帰るまでさわれないというのに、「赤きエリクシルの悪魔」もあるわ、そもそも大学始まるから長時間プレイできないわで・・・・どうしよう(何)
翔べない天使の時は冬休みだったから集中的にプレイできたけど・・・・今回はなぁ。
いつ終わるのやら・・・・



ともかくそんな感じでなかなか良い収穫がありました~

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=769&mode=single&skin=old
・・・。 No: 768
投稿者:管理人@東京   04/09/22 Wed 23:31:44
ウイルスメール3日で52件とかマジでやめて下さい('A`)
最近Yahoo!メールの要領が6MBから25MBに増えたからまだいいものの・・・


あ、エリプスさん15万Getおめでとうございます。(掲示板に書け)
10万突破から174日で5万か・・・
ってことは今のペースってほぼ年10万つーことなのか。
一時期に比べるとものすげーなぁ(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=768&mode=single&skin=old
関東ローカルアニメお試しキャンペーン 2004夏 第二弾 No: 767
投稿者:管理人@東京   04/09/21 Tue 12:02:51
というわけで、MADLAX見てみた。
監督真下耕一、キャラデザ大澤聡・芝美奈子・宮地聡子、音楽梶浦由記、製作Bee-Trainというだけあって映像と音楽の雰囲気はもろ.hack。
なんかセカンダリとかなんとかいう本が出てきてたけど「黄昏の書」かなんかかと(何)
その本三冊が集まってなんか発動したところも腕伝最終話でゲートからウイルスがまき散らされてたシーンを思い出したし(何)
ただヤンマーニはやっぱりギャグとしか思えない(爆)

ストーリーは・・・んなもんもちろん分かるわけねぇ(爆)
だって今回全26話の25話。
だからもう秘密がどんどん明かされてたんですが、これから何とかして最初から見ようと思ってる人間にとっては強烈なネタバレですね(爆)

しかし、この番組でも桑島法子(ロゼ)Voiceのキャラはなんかアレな精神状態になってて、江原正士(ホーエンハイム)Voiceのキャラは「真実の扉」なんかを開いてるってのは何かのネタでしょうか(爆)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=767&mode=single&skin=old
立川行ってきたー No: 766
投稿者:管理人@東京   04/09/20 Mon 19:44:31
んなところに何しに行ったかはこの日記の常連及びハガレンサイトをじっくり見た人にはもうお分かりですね(何)




等身大アル!


3月に大阪行ったとき、他に見れる機会無いかもしれないからと多少無理して阿倍野ベルタに連れてってもらったにもかかわらず撮影禁止で激しくショボーンしてから約半年(何)
家から1時間とちょっと遠いとことはいえ見れないことはない場所に展示されているのでなんとか行ってきたら今度こそはちゃんと撮影OK!
コレにて無事写真に収めることが出来ました(何)
近づくとアルが「ボクといっしょに写真撮ろうよ」って言ってはくるけど、一人でやってると若干羞恥プレイと言えないこともなかったけどな(何爆死)

しかしまぁ、絶え間なく人が来るのには驚いた。
写真撮るに当たって人が居なくなるのをCDショップなのでCD眺めながら待ってたんですが、断続的にとは言え来るわ来るわ。
中学・高校生っぽいのは男女共に「これかぁ~。・・・デカっ」と言いながら足とめてるし、小学校低学年以下っぽい姉弟と引率(何)のお父さん3人組とかも同じよーに「これかぁ~。・・・デカっ」と言いながらお父さんが携帯で写真撮ってたり、一人で来てたっぽい小学生と思しき男の子も見るなり「デカっ」と言ってたりと、なかなかの人気でした。
認知度は想像以上に上がってるんだねぇ。
みんなして感想が「デカっ」なのには笑いましたが(笑)
まぁ、かくいうぼくも阿倍野ベルタで見たときはそれしか言えませんでしたが(何)
拳がデカいんだよ、拳が(何)
アルのパンチ喰らったら死ぬで(爆)




で、その後近くにビックカメラが見えたので何となく入り、その隣りに何か変なオーラを感じ取ったので入ってみたら案の定アニメイトがあったので入ってみたり(何)
アニメイトではちっさい子がケロロ軍曹のタママのラミカ持って喜んでたのが印象的でした(何)
「ファミリー向けにしたい」という監督の狙いは大成功してるみたいですな。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=766&mode=single&skin=old
去了横濱中華街ー No: 765
投稿者:管理人@東京   04/09/20 Mon 01:00:15
「行ってきたー」シリーズを中国語版にしてみた(何)
↓の「超級市場」はこれの伏線(何)
「中国超級市場」という輸入食材店、いろいろあっておもろいのですよ。
「河粉」っつー米で出来たきしめんはベトナム風うどんの「フォー」に最適だし。
ベトナムやタイ製のインスタントビーフンとかもおもろいし。
その他諸々。
その店以外にも食材屋がずらり並んでてホントおもろい。
中華街は食うよりそういうとこ見て歩いた方が楽しめるね(爆)
大通りから逸れて裏っぽいところに入ってくとそこはそこでまた普通の八百屋っぽいけど売ってる物は珍しかったりするし。食材系もなんかやたら安かったりするし。「市場通り」の「さかもと」って店は袋詰めのスパイス類や変な缶詰類が安かった(何)
それから3月に行ったときも見た、善隣門近くの長安道にある「特に変なものを売ってる店」(名称不明)で、今回はもっと変なもの見つけました(何)
前回は鹿のアキレス腱がヘンなものトップ(何)でしたが・・・
今回は鹿鞭なんか売ってました(何)
え、それは何かって?
・・・・あまり大っぴらに書きたくないから知りたい人はググって(何)
・・・・・ヒントは、雄からしか取れないモノ(何)
つーか値段に平気で「50000」とか付いててびっくりですよ。
まぁ、その隣にあった燕の巣の大箱に「300000」なんて付いてたのでそれと比べれば霞みますが(何)
インフレが激しいよこのショウケース(何)
そんなこんなでいろいろネタと食材が収穫できました(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=765&mode=single&skin=old
超級・・・ No: 764
投稿者:管理人@東京   04/09/19 Sun 13:15:03
今、台湾の「教育部國語辭典」で、「超級市場」(スーパーマーケット)の発音が知りたくて「超級」で検索したんですが、「超級市場」の他に「超級瑪琍」なんつーものが出てきました。
・・・スーパーマリィ?(何)
なんか基になったのでクリックしてみると、解説はこんなん。

一種電動遊樂器的遊戲程式。由日本人發明。遊戲中,人們控制螢幕上的主角瑪琍,通過各式各樣危險的陷阱,去拯救被惡魔俘虜的公主。

えーと。
電動遊樂器・・・ゲーム?
遊戲程式・・・「程式」は「プログラム」だなぁ。
日本人が発明したものだ、と。
ゲームの中で、人々は画面上の主人公瑪琍を操作して、いろんな危険な何か(訳せない)を通過し、悪魔に捕まった公主・・・・姫か、を救いに行く・・・みたいな感じか
って、「スーパーマリオ」かよ(爆)
・・・・この辞典、日本で言うと文部科学省にあたる部署が出してる辞書なんだけど・・・・・・
そんなん載せるな(爆笑)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=764&mode=single&skin=old
ハガレン49話 No: 763
投稿者:管理人@東京   04/09/18 Sat 19:31:13
・よかった。今回はあまり「イラネ」とか「工工エエエェェ('Д`)ェェエエエ工工」ってシーンが無くアンチしなくてすみそうだ(何)

・まず冒頭。
・セリム出てきたね(何)
・そのころアルは、エンヴィーにとらえられ「あの人」が居るところへ。
・某所に投下されてたネタバレを読んだときは、ここへ来て始めて自分の中に何千人もの人の命が封じ込められているということに気づくのかと思ったけど、実際のところはそういう描写じゃなかったのでヨカッタヨカッタ(何)
さすがにそんなことはないよね、うん(何)
あったら激しく叩いてたところだよ(何)

・さて前回謎だったトリンガム兄弟の日記。
・なーんかトリンガム父は赤い水の精製法を求めて第五研究所に行き着いたがそこで「ある錬金術師」に出会い、人の命のことについてほのめかされ、「さらなる人体実験場」こと、セントラル旧市街の見捨てられた宗教の聖堂と、その地下にあるものを教えられたそうな。
「砂礫の大地」ゲストキャラかと思ったら実はものすごく重要なキャラだったんだね、トリンガム父ことナッシュ・トリンガムさん(爆)
・その日記に従いエドは地下へと降りていき、OPの遺跡を抜け、さらに下にある「街」へ。
・建築様式からして400年前の街だとか。
・要するにここはまだちゃんと「普通の人間」だった頃のダンテとホーエンハイムが住んでいた街で、ホーエンが石を錬成したことにより”消滅”し、それを誤魔化すために地下に封印したということなのか?
・最初その「400年前に今のセントラルの位置にあった街」ってのが問題の「ロンドン」なのかと思ったがどうやら違うようだ(何)

・その頃のその他キャラ達(何)
・グラトニー、ラストが帰ってこないことに狼狽える。
・ロゼ、まだ乗っ取られてないようだけど意識あるの?ってかなんでそんな焦点定まらない眼になっとんねん。
・ラース、しつこくライラ(ダンテ)のところに乗り込んできて賢者の石でママを元に戻して、と。
・ライラ(ダンテ)も言ってたけど、グラトニーとラースは「人間みたいな」行動してるなぁ。
・ダンテの目的を知った上で仕えてたエンヴィーだけか。「ホムンクルスらしい」のは。

・そしてメカアーチャーvsイズミ。
・イズミ師匠吐血で大ピンチ!なところにやってくる、ロス少尉率いる軍勢。
・なんですか。もうロス少尉とブロッシュ軍曹の二人は救出専門キャラですか(何)
・ウィンリィとシェスカを救い、トリンガム兄弟を救い、そしてイズミ師匠を救い(何)
ピンチのキャラを救出することに関してはプロフェッショナルですね(爆)
もうちょっと別の展開も考えろよ、とは言いたいが(爆)

・最近忘れられ気味のウィンリィ&シェスカ
・リゼンブールでまったり(何)
・ヨタ日記に書いてあったザリガニくん大活躍とはこのことか(何)
・で、シェスカはボケてるようでさりげなーく真実に気づきつつあるようですな。

・場面はエドの方に戻って
・”街”の大聖堂で踊ってるロゼ。
・既にダンテに乗っ取られてるのかと思ったら、まだライラが居る。
・ここで初めてエドはライラがダンテであるということを問い詰め、白状させる。
視聴者にとっては今更という感じが(爆)
・で、ダンテが言うに、賢者の石に関してのことはシェスカの言ってたとおりで、人間なんて愚かな生き物が賢者の石なんか手にしたら何をしでかすか分からないから、この世界を守るために、もし人間が手に入れてしまったら使われる前に取り上げ、さらに「賢者の石に近付く物は滅びる」という伝説をつくり、後の人間に手を出させないようにしてる、と。
・この辺の設定はまぁよく考えました(何)

・そしてその後のライラ(ダンテ)との問答。
・今更エドが「等価交換」を持ち出すのもどうかと思うが、それをネタに會川昇が大っ好きなテーマと聞いている「同じ代価を払っても得られるものが同じとは限らない」というセリフを持ってきてしまったのはもっとどうかと思った(何)
等価交換の否定はかまわないがそんなネガティブな方向で否定しないで('A`)
・「翔べない天使」のエンディングみたく「代価を払わないでも得られるものがある」みたいなポジティブな方にしようよ・・・・
會川昇にそれを求めても無駄か(何死)

で。
なんか知らんが赤子により再び”門”が開かれ、エドは”扉の向こうへ”。
ロンドンキタ──
BGM「運命」キタ──
ツェッペリンの空爆キタ──
・・・・・・。
どうすんのよコレ(何)
・なんかの雑誌のインタビューで水島監督曰く「劇場版エドの服装に違和感がある理由は49話の終わりから明らかになる」とか言ってるから、まさかこのままエドはロンドン暮らしですか?(何)
・1916年には80才近くになってるはずの「スチームボーイ」ことジェームズ・レイ・スチム氏に出会ったりするんですか(しません)





↓下の書き込み、やたら画数多い漢字ばっかだな(爆)
デカくすると黒い(爆)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=763&mode=single&skin=old
ぬぁぁっ!(何) No: 762
投稿者:管理人@東京   04/09/18 Sat 18:01:04
為什麼這個混蛋電腦開漢語繁體字網頁時發生錯誤,IE窗口都被關閉啊?!
而且因為OS是不對應Unicode的Win98,使用中文是很麻煩的...

(何でこのクソPCは中国語繁体字のページを開くとエラー起こしてIEのウィンドウ全部閉じてくれるんだ?!
その上OSがunicodeに対応してないWin98だから中国語扱うのえらくめんどくさいし・・・)


というわけで掲示板にはハレグゥ海外事情とかいじってるとは書いたモノのなかなか進みません('A`)
札幌のパソでは普通に出来てた行動ができないからそれを修正するだけでもうマンドクセというか('A`)

とりあえず今はハガレン見ます(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=762&mode=single&skin=old
サヴァイヴとハガレン訂正(何) No: 761
投稿者:管理人@東京   04/09/17 Fri 12:06:40
先週見てないけど、あらすじのおかげで何とかなった(何)
やっぱ死ななかったな、あの2人(爆)
そしてよくあるパターンだが、敵側に乗っ取られてるな(爆)

なんでもいいけどさ、あの新キャラ「タコ」・・・
お前はその名前で良いのか(爆)
ルナとかメノリとかも真顔で呼びかけてるしな(爆)
パネル操作するときも何故かいちいち「ちゅぅ、ちゅぅ、ちゅぅ」って言うし(何)
お前は存在自体がギャグなのか(何)


ハガレン訂正&追加
昨日キャストリスト作成のついでにもう一回見た(何)
・ロイに今クーデターを起こしても民の信用を得られないから大総統にはなれないと言ったのはホークアイではなくエドだったな(爆)

・それから追加
・エタノールスロウスが気化するときにラースの身体が灼けてたがアレは何。
・気化していくエタノールに触れたところで涼しいだけだぞ(何)
・トリンガム兄弟の日記。結局アレは何。
・大総統の家の工事。結局アレは何(3回目)
・ロイがエドを呼ぶとき、ここんとこなぜか「エド」だったのに今回突然本来の「鋼の」に。
忘れてたのか脚本家(何)
・で、エドの賢者の石に関する発言。
・(主に原作の)アルみたく「他の人を犠牲にしてまで得た身体なんて・・・!」ってことにエドが「成長して」気づいたからこそ賢者の石を壊すとか言い出したのかなーとも取れなくはないが・・・
・激しく微妙(何)



あ。ここのカウンタ30000越えた。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=761&mode=single&skin=old
諸々 No: 760
投稿者:管理人@東京   04/09/16 Thu 20:48:20
◆ハガレン48話
次が放映される前に軽く(何)
・戦争が起こるのは賢者の石なんてモノがあるからで、だったらそんなものが二度と作られないように、そして二度と思い出されないように、「賢者の石を消滅させる・・・!」ってことはですよ?
・「自分よりも夢よりも大切なモノを見つけた」ってことはですよ?
・この流れからするとですね。
エドは戦争を食い止めるためにはアルを消滅させても良いし、今まで散々目標にしてきた「元の身体を取り戻す」ってこともあきらめると決めたと見て良いのでしょうか?
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(゚Д゚)ハァ?
・そうか。
・アニメのハガレンは前後に控えてる種と同じ陳腐な反戦アニメだったのか。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(゚Д゚)ハァ?
・・・・そんなんマジでイラネ。
・_| ̄|○

・それから、
・ホークアイに今クーデターを起こしても民の信用を得られないから大総統にはなれないと言われてもなお戦いに行くということはですよ?
・「ヒューズのことが許せないから全てを捨てて倒しに行く」ってことはですよ?
・この流れからするとですね。
ロイは、ピナコのばっちゃんとかが以前言ってたような、ヒューズの遺志を果たすため、復讐などせず大総統になろうとしてる「大人」などではなく、その実はただ単に復讐しか考えてないヤツだったと見て良いのでしょうか?
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(゚Д゚)ハァ?
・そうか。
・アニメの大佐・・今は准将か・・・は本当にタダの「無能」だったのか。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(゚Д゚)ハァ?
・・・・そんなんマジでイラネ。
・_| ̄|○


・そして各所で大騒ぎになっている問題の予告。
「西暦1916年9月2日 14機の悪魔がロンドン上空を覆う」って。
・「西暦」に「ロンドン」ですか。
・46話感想の時予想した「ハガレンの世界は某すてプリみたいに現実世界の『現代』から見ると『未来』にあたるものか、もしくは過去のある時点から分岐した現実世界とパラレルに存在する別の世界」という予想がより現実味を帯びてきたのか?(何)
・そしてあの「扉」が両方を繋ぐ門とか・・・
ありそうだな。
・「真理」の映像も現実世界の写真使われてたし。


・おまけ。
・この間ロイがホークアイにフュリーの眼鏡かけさせたのはちゃんとそれなりに意味有ったな、よかった(何)
・なかったら怒ってたところだったよ(何)


◆Amazonで「ハレグゥ」2巻のレビュー見てみた。
・・・なんかみんなしてもの凄い勢いで酷評してるよ(爆)
これだけレビュー書かれてて良いと評価してるのが一つもないってのはすごいことではないかと(何)
でもまぁ・・・・・・・・・・・・・・・正直ぼくも同感だし(死)
ちょっと2巻は擁護できんしなぁ。
というか最近連載の方も何か勢いないし。
なんかなぁ。



◆TSUTAYA
今年の4月、東京から帰ってきた直後にTSUTAYAのカードが全国共通になったので、札幌のTSUTAYAとGEOはどうもアニメ主題歌系のCDが乏しかったため、それを補うべくこっちに住んでた頃よく使ってたTSUTAYA襲撃してきました(何)
んー。なんか前ほどアニメ系に強くはなくなった感じだな(何)
ケロロのOP無かったし(何)
それでも4つほど借りるモノがありました。
一つ目は「Avenger」のサントラ。
アニメの方はそういやまだ見てなかったな(爆)
OPの「月蝕グランギニョル」がアニメイトで流れてたのとかで聞いて気に入ってたけどずーっと入手できなかったので。
シングルもあったけど、どうせ入ってるなら他にいろいろ入ってるサントラの方にしようということで(何)
2つ目は「MADLAX」の主題歌。
これが噂の「ヤンマーニ」か(爆笑)
確かに頭に付くわ(何爆)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイーヤー♪
これもAvenger同様札幌ではやってないので本編の方は1回も見てないんですが(爆)
3つ目は「ファスナー(誤)」のOP&ED。
ま、これはいつも聞いてるからとくにつっこむこともなし(何)
そして最後はアニメ主題歌じゃないけどPE'Zの「大地讃頌」。
・・・・・これって著作権の問題が発生して回収されたんじゃなかったっけ(爆)
普通に置いてあったけど良いのだろうか(爆)
中学高校で歌って馴染みのある歌なんでPE'Zがアレンジするとどうなるのか楽しみでしたが、確かにPE'Zの曲だけど、確かに大地讃頌でした(何)
聞き慣れた曲がこうなってるとなんかすごく不思議な感じだ(何)


◆関東ローカルアニメお試しキャンペーン 2004夏(何)
第一弾は「ギャラクシーエンジェル 第4期」です(何)
昨日の深夜1:00からやってたので見てみました。
いやぁ・・・・相っ変わらずだなぁ(爆笑)
訳分からな過ぎ(笑)
前半いつもの調子だったのに後半時々ある「無駄にシリアスな回」というギャップもまたおもしろく(何)
今期から登場したゲームのキャラ(「烏丸ちとせ」だっけ?)が今回は出てこなかったので残念でしたが。
新キャラがどう関わってきてるのか気になってたのに。
まぁ、全シリーズで新登場したモノのろくな活躍の無かったメアリー少佐が今回出張ってましたが。
来週以降帰るまで毎週見よう(爆)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=760&mode=single&skin=old
岐阜の名鉄乗りに行ってきたー No: 759
投稿者:管理人@東京   04/09/14 Tue 19:35:19
報告が遅くなりましたが、昨日・一昨日と法事のついでに岐阜県南部(この辺)を走る、名鉄の路面電車「岐阜市内線」「揖斐いび線」「美濃町線」「田神線」に乗ってきましたー
これにて怒濤の一週間終了。
以後は予定何もないのでグータラ生活です(何)
気まぐれに「麩一」突撃したり、立川まで等身大アルを見に行ったり、さらに入場料500円とあの高い多摩都市モノレールの運賃出す気が起こったら「PEACE MAKER 鐵」の展示やってるという「新撰組フェスタin日野」見に万願寺まで行ったりもするかもしれませんが(何)

しかしなんというか、最近旅行を計画通りに進めさせてくれない悪霊か何かが憑いてるようで(何)道内に続き今回も当初の計画大崩れ(爆死)
でもまぁ、当初は東海道本線を茅ヶ崎で降りて相模線に乗り換え、京王で渋谷まで戻ってくるとかいうアホらしい経路で組んでたので、それを止めて素直に横浜から東急にという経路にしたら、豊橋着は1時間遅れだったのに、家に着いたのは当初の予定より30分ぐらい早かったという罠(何)
世の中何が起こるか分かりませんな(何)

とりあえず今日のレポはこの辺にしておこうと思うんですが、とりあえずこの駅にだけはツッコミを入れねばなるまい(何)
美濃町線の途中にあった「野一色のいしき」という駅なんですが・・・

道路ホームですよ奥さん(何)
普通の路面電車みたく道路の上にホームじゃなくて、道路の端がそのままホーム(何)
ホーム作るのめんどくさかったんだろうか(何)
しかしその割りには道路にしっかり屋根とか付けてやる気は有るようだ(何)
なんつーかもう、超バリアフリーだNE☆(何)


ここの他にもこういう構造の駅があったり、降りてないから写真撮れなかったけどもっとやる気のない駅あったり、そもそもホームなんか無く、道路のど真ん中をちょっと緑色に塗ってここがホームですよと言い張ってみたりともう、ステキな駅が目白押しでした(何爆)

↑道路を塗ってホームだと言い張るの図(何)

基本的にどこも1両の路面電車なんでまったりしてていいんですが、あんまり人は乗ってないね(何)
乗ったのが昼間だったし、15分~30分に1本も出てるから分散するのかもしれないけど。
名鉄が廃止したがる理由も分からなくもない(何)
しかし何でここを引き継ぎたいと名乗りを上げたのが岡山電気軌道なんだろう・・・(爆)
岡山と岐阜・・・・なんの接点も感じられませんが(爆)
よくわからん。



ハガレンとかはとっくに見たけど後で。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=759&mode=single&skin=old
日立電鉄乗りに行ってきたー No: 758
投稿者:管理人@東京   04/09/11 Sat 23:31:51
来年3月にて廃止されてしまう、茨城県を走る「日立電鉄」乗りに行ってきましたー
沿線は見渡す限り一面の田んぼとかそんな感じのなんかすごくまったりしてていい感じの景色(何)
ちょうど今お米の収穫期なもんで、刈ってあったり干してあったり、なんか「これぞ日本」という感じの景色でした。
車両はなんだか分からないけど扇風機に今は「東京メトロ」になってしまって存在しなくなった営団地下鉄のマークがついていたのでどっかを走ってたヤツなんでしょう(何)
こういうまったりした景色の路線がなくなるのはなんか寂しいもんです。

で、これ乗りに行った後帰りに渋谷よってガンガンとアニメージュ買ってきました(何)
これから今日のハガレンアニメ見てそれから読むべ(何)

さて、明日とあさっては法事&名鉄乗りに豊橋~岐阜をうろついてきます。
帰着は13日深夜0時を回ったあたりになると思われるのでまた失踪です。
それが終われば一挙に何もすることなくなりますが(何)
んではそういうことで(何)


って。明日の名古屋31℃・・・・
うぇ~・・・('A`)
昨日の夜から今日にかけての関東地方は非常にいい感じに涼しくて、今日の日立電鉄周辺も北海道にいるのと変わらないような涼しさで窓明けてると非常に気持ちよかったのに。
さすがに東海地方はそうは行かないか(鬱)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=758&mode=single&skin=old
第一次失踪終了(何) No: 757
投稿者:管理人@東京   04/09/11 Sat 09:24:49
えー、面白いほどに予定崩れまくり(爆死)
とりあえずなんとか死なずに帰って来ました(何)
今日は寝坊したので今から40分後に出かけて19時に帰ってくる当初の予定より短縮した行程で日立電鉄乗ってきます(何)
帰りに渋谷かどっかのアニメイトよってガンガンとかニュータイプあたりを買ってくるかも(爆)
ハガレンサイト更新できるといいな(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=757&mode=single&skin=old
凄まじき 出っぱなしの 一週間(何) No: 756
投稿者:管理人   04/09/06 Mon 20:55:05
明日より丸一週間(断続的に)失踪します(何)

まず明日7日は音威子府の時と同じ便に乗り、滝川から脇道に逸れて富良野へ寄り、旭川で東京から来る高校の時の部活の先輩2人と合流、遠軽のちょい先の生田原へ。
8日は台風が直撃っぽいが気にせず「生野」「旧白滝」「上白滝」という存在意義の怪しい秘境駅3つを巡り(何)、夜行急行「はまなす」で北海道脱出。
9日は「秋田内陸縦貫鉄道」に乗り、↑の2人のうち一人が山形大へ行ってるので山形にあるその人の家に泊めてもらう。
10日は仙台へ抜け一旦ちょっとだけ北上して「くりはら田園鉄道」に乗ったあと東北本線をひたすら各駅停車で南下して東京着。たぶん23時ぐらい。
11日は休んでも良いけど「北海道・東日本パス」の有効期間が1日余ってもったいないので、9時出発20時帰着のまったりペースで小旅行(何)来年春の廃止が決定した茨城県を走る「日立電鉄」に乗りに行く。
12日は母方のじーちゃんの17回忌のため豊橋へ。日帰りしても良いけどばーちゃんも泊まるというし、翌日鉄ヲタするために1泊(何)
13日は名鉄のフリーパスを買い、岐阜まで行ってこれも来年春に廃止されるようなことが言われてる岐阜市内線、揖斐線、美濃町線などをうろうろした後豊橋まで引き返し、東海道本線各駅停車の旅。今年の春散々乗った静岡発19:35の「特急車両を利用した普通列車」に乗り、京王の株主無料乗車券が東京の家にはあるからそれを利用してJR運賃ケチるべく茅ヶ崎で相模線に乗りかえて橋本まで行き、調布、明大前、渋谷と来て0時頃家に(何)
というわけで丸々7日間出っぱなしだぜいぇーあ(何爆)
この一週間を無事耐え抜けるのか見物ですね(意味不明)
それと台風でどれだけ予定が狂うかも(死)
ちょうど一番来て欲しくない日に直撃ですよええ(何)
この間の台風見たく北海道に来たら居るんだか居ないんだか分からないようなレベルまで弱まってくれると嬉しいな(死)


というわけでとりあえず10日深夜まで失踪します。
出際に何か書くかも知れないけど(何)
今はパソコンの容量をアニメ録画のために58GBほど空けないといけないので必死で消したりCDやDVDに書き込んだりしてます(何)
まぁ、もうあと4GBぐらいですが。


ではそういうことで(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=756&mode=single&skin=old
Virus No: 755
投稿者:管理人   04/09/06 Mon 02:36:35
相変わらずウイルスはたーんまり来るんですが('A`)
差出人が「seed@kokodake.net」になってるウイルス発見(爆)
まさか本当に「ここだけねっと」がウイルスに感染してるとかそんなことはないよな(何)
種とハガレンファンにばらまく気か?(何)

いやまぁ、幾らでも偽装はしてきますが。
偽装する先がこれってのも(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=755&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第1部 No: 754
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:04:29
何か知らんが7部構成の大作です(何)

まずは当初の予定から。
8/17のNo.730で書いたように、名寄から2つ先の臨時駅「智東」で降りて、1時間53分以内に8kmほどの道のりを歩き、2駅先の智恵文(ちえぶん)から後続の列車に乗り、音威子府へ。
そこで「最長片道切符」に登場した駅ソバを食い、帰りの汽車まで時間があるようなので村内をうろつきながらお土産用のそばが買えたらいいなー、という計画。
しかしこの計画のうち実際実行できたのは「お土産のそば購入」だけ(爆死)
なんでそういうことになったかというと、色々ネタがあるわけでして(何)
というわけで日高や函館よりも早くレポってみたいと思います(爆)

昨日書いたとおり、起床5:45(早爆)
そのまま6:30前の地下鉄に乗り、札幌駅へ。
本当は新札幌へ行き、JR白石経由で行くと地下鉄代を40円もケチれるからそっちで行きたかったんだけど、あいにく朝早すぎて地下鉄の始発に乗っても間に合わないようなので泣く泣く断念(何爆)

札幌で18きっぷの最後の空欄に印を押してもらい、7時ちょうど発の普通列車に乗ってまずは滝川へ。
最初は空いてたけど、3駅先の厚別あたりから徐々に人が増え、江別市内に入るともう満員状態。
その状態が岩見沢あたりまで続きました。
客層はほとんど高校生。
時計を見ると8時前。今日は平日。
そうか。これ通学列車なんだなぁ。
でもまぁ、岩見沢を過ぎるとだいぶ空き、その後は三々五々と降りていき、滝川まで乗ってた人は結局そう多くありませんでした。

そんなこんなで08:42滝川着。
ここから深川までは各駅停車を待ってると先へ進めないので、1区間だけ別料金払って特急に乗車。
深川までは特急だと12分しかかからないのに、深川から乗る各駅停車の発車時刻は10:07と1時間以上も先のため、滝川から乗れる特急の選択肢は3つもあります。
最初は08:49発、09:02着の旭川行きスーパーホワイトアロー3号。
次のは09:22発、09:34着の稚内行きスーパー宗谷1号。
最後は09:49発、10:02着の旭川行きスーパーホワイトアロー5号。
これらのどれでも良いんですが、「これから宗谷本線行くぞ」という雰囲気をより高めてくれそうで、かつ滝川で町の中をちょっとうろつくのに適度な時間、深川でもその先の普通列車の座席確保に充分な時間があるスーパー宗谷1号に乗ることに決定。
去年の11月に稚内へ行ったときに乗ったのと同じ便ですな。まさか1年経たないウチにまた乗ることになろうとは(爆)

というわけで滝川で40分の余裕が出来ました。
とりあえず改札を出て、自動券売機で深川までの乗車券+自由席特急券を購入。740円。
当然まだまだ時間はあるので、さっき普通列車の車内で思いついたことを達成するための下準備に行くことにしました。
いやぁ。さっきぼーっと考えてたら音威子府には「みどりの窓口」が有ることを思い出してしまいまして(何)
じゃぁ折角だし音威子府で「北海道・東日本パス」出してもらおうかなとか思いついてしまったので(爆)
あ、「北海道・東日本パス」ってのはJR北海道とJR東日本の全線+αの普通列車と札幌~青森間の夜行急行列車「はまなす」の自由席が5日間乗り放題で1万円って切符ね(何)
今年は東京帰るとき(もう明後日ですが)これで行こうと思ってるので。
でも今財布の中には1万円ぐらいしかないからそれを買ってしまうとほぼ一文無し状態になってしまうので、郵便局のキャッシュサービスを探して金を下ろしとこうと考えたわけです。
一応「滝川」だからそれぐらい有るだろうし。
と言うわけで捜索開始。
まずは駅周辺に無いかと一通り見渡してみるが・・・キャッシュコーナーどころかコンビニもありゃしない(爆)
仕方ないので地図を見ると、ちょっと歩いたところに「駅前局」という郵便局発見。
というわけでれっつごー。
まだ朝早いからか人気のない商店街を歩くこと数分。郵便局に到着。
でもまだ8:56。営業開始は9:00。
仕方ないので、滝川の町を歩くのは今回が初めてだから周辺を一回りし(何)、10分後ぐらいに戻ってきて、無事目的達成。
また数分歩いて滝川駅に戻ると、ちょうどスーパー宗谷の改札が始まったところだったのですぐに中へ。
・・・しかし、駅から7分ぐらいかかるのに「駅前局」ってのはどうなんだろう(爆)
「滝川中央局」とかでも良いような気がするんですが(爆)



9:22、稚内行きの特急スーパー宗谷に乗って滝川を出発。
これにそのまま乗ってれば旭川だろうが名寄だろうが音威子府だろうが稚内だろうがどこへでも行かれるけど、ぼくは次の駅の深川で下車(爆)
つーか自由席って、車掌は乗客数数えには来るけど検札ってしないのな。
つーことは正直にきっぷ買わなくてもバレなかったってことじゃないか(不正乗車は犯罪です爆)


乗ること12分。あっという間に深川着。
今日はもう9月になったため、JR北海道の特急列車車内に置いてある「ご自由にお持ち下さい」な車内誌を一駅しか乗ってないのにかっさらって下車(爆)
見ると向かい側のホームに旭川行きと思しき車両が止まってたけど、ドアが開いてない。
32分も待ち時間があるけど、出るのもめんどくさいから写真撮ったりさっきの情報誌とか読みつつホームで待つ。



20分ぐらい経った頃だったかに、やっと扉が開けられる。
函館本線は旭川まで全部電化されてるから、これも滝川まで乗ってきたのと同じ様な赤い電車かと思ったら、さすがに4駅・30分しか走らない便というだけ有って1両のディーゼルでした。
しかも道内どこへ行っても走ってる白地に緑ラインのボロい「キハ40」ではなく、宗谷本線の奥地や釧路から釧路湿原のまっただ中や摩周湖のふもと、知床の付け根を通って網走まで行く釧網本線などに走ってる「キハ54」。
分類上「急行型」とかになってるだけあって、イスの座り心地はキハ40や滝川まで乗ってきた電車より良かったです(笑)

それはともかく、写真撮るためにうろうろしてたら見つけたけど、宗谷本線とは関係のない深川になんで「SOYA Line」ってロゴ付けたキハ54が止まってるんだ?(爆)
留萌本線にでも使ってるのかね?


それはさておき10:07深川発。
深川の一つ先納内(おさむない)をどうでもいい小ネタのために車内から写真を撮って、と(何)
札幌からここまで1つのトンネルも通らなかったのに、ここ納内を出ると長いトンネルの連続。
・・・ん?つーことは函館本線って、銭函の先にある事実上今は廃止されてる張碓駅近くのトンネルからこの納内の先のトンネルまで140kmもトンネルないってことになるのか。
おー。山国日本にあってこれはすごいことでないかい?(何)
さすが北海道。さすが石狩平野。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=754&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第2部 No: 753
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:03:16
30分ぐらい乗って10:39、旭川到着。
ここでも34分待ち時間があるので、腹も減ってきたことだし昼食の買い出しへ。
まぁ、ばーちゃんがおにぎり作ってくれたのでおかずになるものちょっと買うぐらいですが。
とりあえず一番近い駅前の西武の地下で鶏の唐揚げを100gほど購入(何)
駅構内の売店でも売ってたけど量少ないのに330円とかだったからやめた(爆)
あ。でもよく見たら箸がない(爆)
・・・仕方ない。さっき駅直結のエスタに「3F 100円ショップ キャン★ドゥ」の文字があったから、そこで竹串でも買うか(何)
イヤほれ。割り箸はめちゃくちゃな量入っててかさばるから(爆)
そういう訳なので駅のすぐ横にあるエスタへ行き、エスカレーターで3Fへ。
すると、エスカレーターの上に書いてある案内にヘンな文字発見(何)。
「3F 100円ショップ アニメグッズ
・・・・・・ま・さ・か。
・・・とりあえずキャンドゥで竹串を買い、フロアを一周。
・・・・・・・・・・・・・・何やら見慣れた雰囲気が(何爆)。
やっぱりこれか!(爆)
もうさぁ。なんでこう旅先で街を歩くとアニメイトに出会うかな(何爆)
3月も大阪から帰ってくる途中福井でうろうろしてたらアニメイトの看板見つけちゃうし(爆)
アニメイト発見@福井(04/3/29)
古くは函館駅前のアレな垂れ幕だってそんな感じで見つけましたよ(何)


・・・というわけで、入店(爆)
いやね。ほんとはね、別に何も買うつもりは無かったのよ、うん(何)荷物増えるし。
でもさぁ。
あったのよ。こんなものが。
おいおい。正式発売日今日だぞ。北海道は通例2日遅れだから9/3入荷とかじゃなかったのか。
まぁ、角川のはやっっっったら早く入荷するようですが。
・・・つーわけで、札幌でわざわざ都心まで出て買いに行くのも面倒だな、と思い、購入決定(核爆破)
これじゃポイント溜まらないので、ついでに、これからはもう古本で良いか~と思い買ってなかったものの、なんか連載の方が”おもしろいこと”になってしまったシャーマンキングの30巻と、なくなってた文庫用とB6用のコミックカバーも購入(爆)
あぁもう。旅先、しかもこれからまだ半日以上動き回り、かつ途中8kmも歩く予定があるのに何やってるんだ自分(爆)
しかも、そんなことして余計な時間喰ってたら、名寄行きの快速列車の改札はとっくに始まってて、窓側で進行方向向きの座席確保できなかった死(爆死)
やっぱ結構乗るのね、快速なよろ1号・・・(何)


そんななよろ号は11:14に旭川を出発。
車両はさっきのキハ54かと思ってたけど、そうじゃなくてキハ40。背もたれが垂直だからさっきと比べると座り心地はやっぱ悪い(爆)
この列車は、途中にごっそりあるちまい駅をばしばしとすっ飛ばして、止まるのは永山、比布(ぴっぷ)和寒(わっさむ)剣淵(けんぶち)士別(しべつ)という主要駅だけ。途中、宗谷本線沿線でおそらく一番の「難所」である塩狩(しおかり)峠を越えるけど、ずいぶん速く感じました。

12:32にはもう名寄に到着。
ここでは乗り換え時間10分。
乗り換え列車は階段渡って向かい側のホーム。
こっちはキハ54。
ってか快速なよろにはあれだけ人が乗ってて、結局名寄までかなりの人が乗ってたというのになんだこの閑散とした車両は(爆)
名寄の北と南ではここまで違うもんなのか・・・・・

そんながらがらの列車に乗り2駅先の智東で降りよう・・・と思っていたのですが、ここへ来て異変が。
名寄の一つ先、智東の一つ前の駅「日進」に着いた途端、突然雨が(爆)
いやまぁ、それまでずっと、それこそ朝の滝川より手前から晴れ間はところどころにあるものの、基本的にどーーんよりと曇ってて今にも雨が降りそうと言う怪しい天気だったさ。
でも雨は降ってなかったはずだ。
だからってなんで目的地到着数分前になって降り出すかねorz
ぱらぱらとだし、空には晴れ間も見えてるから通り雨っぽいんだろうけど、智東駅手前の道とか濡れてるし。
・・・・・・。
しょうがない。中止しよう_| ̄|○
もともと1時間53分で8km歩くのはちょっとキツイかなーと思ってたし。
この間大沼公園駅から大沼駅までの1.5kmに18分かかったってことは単純計算で1時間36分かかるってことだから、写真撮ったりすることを考えるとちと微妙。
乗り逃しても帰れないことはないけど肝心の音威子府そばが食べられなくなるのは致命的だし(爆)
その上そんなに歩くのに雨なんか降られた日にゃーもう鬱ですよ(何)
すぐ止みそうな気もするけど、万一本降りになったらイタイ。

というわけで、智東駅は車内からの撮影にとどめて置くことに。

うーん。回りにあるのは道と森と天塩川だけだ(爆)
なんか登山コースの入り口になってるからわざわざ臨時駅が置かれてるそうなんですが・・・・乗り降りする人が居ないどころか根本的に列車の方にも人が居ないからどうしようもないな(爆)
駅舎はペンキもバリバリに割れて剥がれそうな貨車だし。

いつ無くなってもおかしくない駅だ(爆)
ところで何故かデカいトラックとか来てたがアレは何だったんだろうか(何)

そのまま引き続き列車に乗り、智恵文も通過。
ここも駅舎は貨車だった(爆)

ちなみにこの駅の近くに巨大なひまわり畑があるそうです。
ひまわりというと滝川や深川からバスで40分程の所にある北竜(ほくりゅう)が有名だけど、ここもそこに負けない規模だとか。
機会があったら行ってみるかなぁ。
もちろんその時は智東へのリベンジも含めて(爆)
なんか、智東から智恵文へ行く道からちょっと寄り道するだけで行けるようなので。

それはそうと、この先どうするかなぁ。
そのまま音威子府いってもめちゃくちゃ時間余るし。
手持ちの時刻表を見る限り、さっさと行っても早く帰れるわけではないようだし・・・・
うーん。
よし。なんとなく美深(びふか)あたりで途中下車しよう(何)
11月に通ったらものすごい雪に埋もれてた美深に。
 
↑2003年11月23日の美深駅。
降りた人は雪に埋もれて「うっわ!何これ!」とか言ってました(何)

特になんか当てがあるわけではないけどテキトーにうろうろしてなんかおもろいもん探すのもまた一興(何)
というわけで、美深で途中下車してみることにしました。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=753&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第3部 No: 752
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:02:38
13時10分、美深到着。恨めしいことに雨は止み、挙げ句晴れてきた(何)
降りてみるとここも有人駅で、みどりの窓口も有る模様。
外に出ても、まぁまぁの大きさの町。
でもまぁ、こういうところのご多分に漏れず人気はほとんど無いですが(爆死)
さっき車窓から「見渡す限りの田んぼや畑」な景色が見えたのでそんな景色眺めに行っても良いかなーと思い、次の列車までの約1時間50分間当てもなく「散歩」することに。
駅の壁に表示されてた温度計によると現在23℃。
でも日が出てるから歩くとちょっと暑いかも。

駅。

とりあえず駅からまっすぐ進み、美深町の「大通」こと国道40号線に出てそこをなんとなく左折。
消防署の前に変なカカシみたいなのがあったけど特に写真に撮ったりせずそのまま進み(何)、左を見たら良い感じに山が見えたし、踏切があって先まで行けるようになってたから何となく左折。この辺まではまだまだ町並みが途切れることなく続いてます。
(参考に地図とか)

線路を越えたらまたしてもなんとなーく右折し、大きな木材チップの工場の材木置き場のスキマを通り抜け、T字路に出たので右折。
この辺からだいぶ家並みが途切れだし、前を見ても後ろを見ても延々とまっすぐ続いてる道をしばらく進むともう両手に畑が広がってます。
進行方向左手側に歩道があったのでそこを歩いていたんですが、左手側に広がっている畑は大根畑でした。
わさわさしてる葉の下に、ちょこっとあの緑色の部分が土の上に顔を出しておりました(何)
更にしばらく進むと今度は・・・大根とは葉っぱの形が明らかに違う何かの畑(何)多分ジャガイモ。遠目に見ただから確証は持てないけどイモが転がってたような(何)
そんな景色を眺めながらしばらく進むと、畑の中にぽつんとヘンな家発見(爆)

なんじゃこりゃ。
すさまじい数の風車(かざぐるま)が(爆)
昨日の台風の影響が残ってて今日も強い風が吹いてたおかげで、めっちゃ回ってる(爆)
カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ(何)
金属のパーツが多いからめっちゃ光反射してキラキラキラキラしてるし(爆)
もんのすごい妙な光景でした(爆)

さて、そこを通り過ぎしばらく進むと、ちょっと太めの通りと交差。
このまままっすぐ進むと砂利道になってるようなので、何処へ繋がるかも分からないから一応左折。
広めの道を山の方へ向かって進みます。

道はステキにまっすぐ(何)
今度右手に見えるのはとうもろこし畑。こっちじゃ「とうきび」ですな。
この通りには一応バスが通ってるようで、ボロいバス停がぽつんぽつんと佇んでおりました(何)






こんな感じでいかにも北海道っぽい景色が広がってます。
なかなかきれいな景色でした。
「美深」の名の通り景色が美しくて雪が深い町なんだね(何)

そんな道を歩いていると、右手に突然新しい土盛りが。
そういえばさっきまで「工事車両出口 ×××m」って看板が100mおきにあったな・・・
見たところ高速道路のような感じ。
近くに寄ってみると、どうやら国道40号線名寄バイパスの延伸工事だそうです。
名寄市街地の外れから分岐して、智恵文駅の南約4.5kmの地点までをほぼ直線で結んでる道路がそのまま延びて来るみたいですな。
なんか畑のど真ん中に突然ででーんとデカい建造物があるとちょっと異様です。
ちなみに、この道の左側はまだ工事している気配は全くありませんでした。そのうちここが「終点」になるんかね。

さて。ずいぶんゆっくり歩いてきたおかげであまり疲れてはいないけど、もう13:45。30分くらい歩いたってことか。
列車が来るまであと1時間有るけど、そろそろ戻り初めても良いかな、と思い、名寄バイパスの合流予定地点まで行ってUターン。今来た道を引き返します。
しばらく歩いていると、突然踏切の音がして、名寄方面行の普通列車が通っていくのが見えました。
くっ。美深駅で稚内方面だけでなく名寄方面の時刻表も確認しておけばよかった(何)
来るって分かってればもっと線路に近いところで待ちかまえて写真撮ったのに(爆)
でもとりあえずめいっぱいズームで頑張って撮ろうとはして見る(何)

奥の方に何か居るけどピントは手前の草と飛んでるトンボにあってしまった(何爆)

去ったのを見送ってまた出発。
すると今度はさっき裏から見た案内板にネタ発見(何)
皆さんご存じの通り北海道の地名はその多くがアイヌ語をもとにして明治時代に強引に漢字が当てられたもののためあり得ない読み方の地名とかがごろごろしているわけですが。
出ました、そんなん(何)

「班渓」とかいて「んけい」と読ませるその心意気、もうステキとしか(何)
ですよ、(何)
「班」なのに「はん」じゃなくて「ぱん」(何)
もう最高(爆)
こういう強引な読み方する地名は田舎にとくに多いんですよねぇ。
なんでも都会だと人に読まれる機会が多いから読みづらい地名は読みやすく変化して行くんだとか。
札幌市の「月寒」も昔は「つきさっぷ」と妙な読みをしてたけど今じゃ素直に「つきさむ」なんてものその一例ですかね。
でも田舎じゃあまり読まれる機会もないから明治時代の強引なネーミングがそのまま残るんだとかなんだとか。
ま、なんとなく分かりますけど。
稚内へ行ったときも恩頃間内(おんころまない)なんて凄まじいバス停があったし(何)
この間のえりもへ行く途中にも白里谷(しらりや)なんてのがあったな。これはそんな難読でもないけど。

そこも過ぎて、さっきの交差点を右折。
風車の館(何)を通り過ぎ、材木置き場も通り過ぎ、左折して踏切へ。
今度は国道まで出ず、踏切渡ってすぐ右折して線路沿いの道を素直に進んで駅の近くの公園へ。
そこでちょっと座ってお茶飲んで、そのまま駅へ戻ってきました。
気温は25度に上がってました。夏日だ(何)
時刻は14:25。列車が車であと25分ぐらい。
さすがに1時間以上日射しの下歩くとちょっと疲れたので、このまま待合室で待つことに。
自動券売機があったので、子供料金の入場券(80円)を記念に購入。
有人駅じゃ良くやってることです(何)
後は特にやることもないので、持ってきてた「鋼之鍊金術師」第5集を読む(何)
愛徳と阿爾が達普利斯の伊茲米師父のところへいって回想編が始まるあたり(何)


でも二十数分なんてすぐで、あっという間に14:53、稚内行きの普通列車が到着。
「普通」つーても途中結構通過しますが。
それに乗車して、音威子府を目指します。

途中紋穂内(もんぽない)だとか恩根内(おんねない)だとか咲来(さっくる)などといったいかにも北海道っぽい名前の駅を通ります(何)
 

車窓を無意味に動画で撮影してみたりとかしてたら、何か知らんがあっという間に音威子府到着(何)
なんだ。30分もかからないのか。名寄~美深も30分ぐらいだったけど、音威子府って名寄からだと意外と遠くないんだな。
そんなわけで15:26、今回の目的地、音威子府に着きました。





この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=752&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第4部 No: 751
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:01:17
降りてみた第一印象は、山に囲まれた静かーーーな村。なんもない(爆)

ちなみにこの列車は一応稚内行きですが、この駅で1時間以上停車してます(爆)
発車は16:34だとか。

さて。まずはなにはともあれ駅そばだということで、一通り写真だけ撮って駅舎へ。
今回それが目的なんだし。
まさかやってないなんて面白いオチはないよな~とか軽ーく思ってみたりなんだりしながら駅舎に入ると・・・・・・・


あれ?マジでそういう面白いオチ?(大爆発)


閉。


近づいてみると、「水曜日は定休日とさせていただきます。」

Noooooooooooooooo────────!!!

何のためにぼくは266kmの道のりを、9時間もかけて、こんな山奥の小村にまでやってきたんだ?(爆死)
もう、「_| ̄|○」どころじゃ済まされないぜ、これは(何)
どうするべ(何)



・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



ハッΣ(゚д゚)

そうだ!道の駅!


音威子府村のホームページにあったフィールドマップに書いてあったそういえば!
駅からそう遠くなさそうだし、もしかしたらそば屋入ってるかも!

つーわけでいざ出陣(何)
駅舎内には「天北線資料館」とかあってちょっと見たかったけどとりあえず蕎麦と言うことでそれには目もくれず(何)

駅を出て直進するとその名も「音威子府村音威子府」という名の信号があるのでそれを左折。
するともうすぐ目の前に「道の駅 おといねっぷ→」の看板が。
近っ(爆)
5分と歩いてないんですけど(爆)
まぁいいや。
「音威子府そば」の(のぼり)もはためいてることだし、いざ吶喊!

でもまさかここもやってないなんていう超面白いオチは・・・・とか思ってたら。




あれぇ?マジでそういう超面白いオチ?(再爆発)

え・・・・・えぇ?!(何爆)

「麺屋一ふじ」ののれんはかかってるけど、カウンターと思しき場所は、シャッター閉まってる?!(爆)

えぇ?!(何再爆)


_| ̄|. . . ......○


とりあえず売店はやってるようだから麺だけでも買えないかと思って見るけど「音威子府羊羹」しかないし(何)
奥にいすと机が並んでる食堂的なところがあるけど、やってる気配じゃ無いし。
うえー('A`)

もうこうなったら、いくらなんでもこれだけ長旅して収穫ゼロはあまりにもアレなので、当初からお土産用に麺は買うつもりだったしとりあえずそれだけでも買って帰ろうということに方針転換。
道の駅にネットのとは違うイラストマップがあったからそれを見たところ、何やら「製麺所」がすぐそこにあるようだし、さらに「山村都市交流センター」なるものも駅の裏手あたりにあるようなので、その辺なら売られてないかなと思い行くことに。
何せ時間は1時間半以上も有るんだし。

道の駅を出て、「音威子府村音威子府」の信号を曲がらず直進。
途中、「宇佐見商店」という小さな店に「音威子府そば」の幟が出てるのを確認したけど、食べるところなのか麺を売ってるところなのかよくわからなかったし、もし食べるところだったらさすがにここまで小さいところで食べるのってなんか・・・・・・・・とか思ってしまったので、とりあえず保留(何爆)
地図によると道の右側、「名寄信金」と「音威子府中学校」の間に「畠山製麺」ってのがあるらしいけど・・・・・・どれですか(爆)
ってか、なんかこのへん建物が”歯抜け”になってて、既に無くなってる風情が漂ってるんですが(爆)
とりあえず道を渡って一軒一軒くまなく見て見るけど、それっぽい物は無し。
・・・・・・。無いな(爆)
まったく。いつ作った地図だか知らないが無くなったなら消しておけ(爆)

仕方ないのでそのまま直進。
中学校、小学校、郵便局、役場、公民館などが建ち並ぶ村の中心部──といってもなんとも物寂しいど田舎っぷりですが(何)──を通りぬけ、消防支署のある交差点を左折。宗谷線の線路を目指します。
するとここでもまた美深同様踏切の音が(爆)
またかよ!(爆)
さっきはめいっぱいズームとはいえカメラ構えるだけの時間はあったけど、今回は出してる間に通過(爆)
そもそも距離も結構あったし。
特急列車でした。函館行きの「北斗」と同じ車両だからきっと「サロベツ」だな。稚内行き。
ってかたったの3両ですか(爆)
全く。そばは食えない、列車の写真は撮れない。
何なんだ今日は(爆)

・・・と思ってたら、鳴りやんだ直後にまた鳴り出す踏切(爆)
急いでカメラを用意。
今度はもう踏切のすぐ近くまで来てる。
と言うわけで今度は無事撮れました(何)

またしてもカメラのクセにやられて暗いDEATHが(死亡)
今度もやってきたのは「サロベツ」。ただし逆方向の札幌行き。
音威子府で入れ替えなんですね。

撮り終えたらそのまま直進。
「おといねっぷ美術工芸高校」を通り過ぎ、最初の曲がり角を左折。
この高校の寮らしき「チセネシリ寮」を通過し、しばらく進むと何やら天井がガラス張りの建物が見えてきました。
アレが「山村都市交流センター」?
・・・と思ってちょっと脇道に入って近寄ってみたら、「トレーニングセンター」とやらでした。
イラストマップによるとこの先に交流センターがあるらしいけど・・・・・・それっぽい道無いよ?(爆)
とりあえずさっきの道まで引き返し、しばらく進んでみる。
でも、しばらく進むともう何もない中の一本道になってしまい、明らかにそんなものがある気配ではない(爆)
しばらくその辺をうろうろ。
しかしもう一度脇道に入ってトレーニングセンターの所まで戻ってみてもっと周囲をくまなく見てみると、ちょうど真裏あたりに車が数台止まってるそれらしき建物を発見。
あれか!
しかし地図にあるような道がないぞ!どうやっていくんだ!(爆)
・・・とりあえず脇道を出てさっきの道に戻り、何もなさそうな領域に突入する手前の角を左に入ったら行けましたが(何)
全く。何処までもいい加減な地図だなヲイ(爆)

しかーし。
行ってみたらそこは何やら木材を使った机などの工芸品を売る店っぽい。
「音威子府そば」の幟もなし。
・・・・・・・明らかに雰囲気違うな(何)
というわけで、入ることすらせず終了(爆)

もうしょうがないので、さっきの宇佐見商店に突撃することに(何)
道を戻ってたら地図にはないけど高校の裏あたりに線路を渡る歩道橋を発見したのでそこ渡ってショートカット。
国道まで戻り、宇佐見商店へいざ吶喊(何)

入ってみるとそこは「村のたばこ屋」(何)
でも音威子府そばも売ってる(何)
店を守ってるのはばーちゃんが一人(何)
観光客向けなのかそうじゃないのか悩むところだ(何)

でも、つゆとかとセットになった乾麺だけでなく、今日作ったという生麺まで売られてたので、東京へのお土産用の乾麺(約4人前)と、札幌で次の日にでも食べるための生麺(約3人前)を購入。
乾麺が1000円で生麺が330円。
乾麺なんでそんな高いの?(何爆)
とりあえず、これで一応目的は果たしたことになるな(何)
音威子府のそばは麺が特殊らしいから、麺を買えばその真髄は見て取れる(意味不明)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=751&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第5部 No: 750
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:00:50
というわけで、途中、お茶が切れかけてたので「音威子府村音威子府」の信号の所にあったA-COOPと隣のスーパーで500mlペットの値段比べて、安かったスーパーの方で購入し、駅へ戻る。

特に見るべきところもなさそうですし(爆)
しかし、歩いてみて思ったけどもうホントステキにど田舎だね。
良い意味でも、余りよく無い意味でも(何爆)
中心部っぽいところでも家がぽつーんぽつーんと有るだけ。
あと見渡す限り山、山、山。
←駅の裏手あたり。徒歩10分未満。
しょーじき、なんでここに全ての特急が止まるのか分からないっちゅーぐらいのド田舎でした(爆)
というわけで、さっき見なかった「天北線資料室」へ。
天北(てんぽく)線とは、音威子府から中頓別、浜頓別、猿払(さるふつ)を通り稚内の一つ手前・南稚内までの約140kmを結んでいた路線で、経営悪化により平成元年に廃止されました。
なんか今でも結構遺構が多く残ってるし、駅跡が公園や道の駅などになってるところも多いとか。
稚内へ行ったときもバスターミナルに「なつかしの天北線」なんてパンフが貼ってあったし、地元としては忘れ得ぬ存在なんでしょうかね。

そんな天北線資料室。
中はNゲージ(鉄道模型)で再現された昭和30年頃の一番活気があった頃の音威子府駅のジオラマが中央にでーーんと配置され、壁には天北線の年表や地図、写真が、反対側には列車に使われてた行先標や汽車の部品、果ては昔のごみ箱なんかも展示されてました。

※ちなみに今はこんな感じ。歩道橋から。

線路は少ないけど敷地は残ってますねぇ。

展示されてる路線図見てるとやっぱり田舎を通るだけあって凄い駅名がぼつぼつと(笑)
周麿(しゅうまろ)とか。
敏音知(ぴんねしり)はもう最強かと(何)
(ちなみに、こちらのページに全部乗ってます。)

この資料室、無料の割には結構いろいろあってちゃんとしてるなという印象でした。
普通列車の場合音威子府で長時間停車ってのがいくつかあるようなので暇つぶしにはもってこいですね(何)

見終わったらちょっと荷物を整理して、駅構内の写真を撮ってみたりし、それが終わったら滝川から準備してきたネタ発動(何)
改札口脇のみどりの窓口へ行って「北海道・東日本パス」くださーい(爆)
えぇ。出してもらいましたよ。こんな辺境の地で(何)
切符にはしっかりと「音威子府駅」の文字が印字されておりますよ(爆)


妙な記念が残ったね(何)
ついでに駅の写真が入った硬券の記念入場券があったのでそれも購入。160円。

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=750&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第6部 No: 749
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 23:00:15
そんなことしてたらちょうど稚内から名寄方面、旭川行きの各駅停車がやってきたので、まだ発車まで34分もあるしこの閑散路線じゃ席取りの心配なんて無用だけど、特にやることもないので乗車。
アニメイト旭川で買った「.hack//Another Birth Vol.2 悪性変異」を読み始める(何)

・・・つーか。
なんで「Another Birth」は旅先の車内で読むことが多いんだろう(爆)
前回の第1巻も出たのが3月だったから読んだのは東北本線に乗って小牛田から仙台へ向かってるときだったし(何)
今回も音威子府から旭川へ向かう車内ですよ(何)
どういう因縁だねこれは(何)
ペース的に半年で一冊なんかねぇ?
となるときっと次も3月?
また旅行中?(爆)
どうなるか楽しみだ(何爆)

内容にも何となく触れておこう(何)
1話目の「file "DD"」。
なーんか読んだこと有るけどコンプティーク買ったのは腕伝も最終回間近の1回だけだから読んでるはず無いし・・・・
とか思ってたら「増刊 .hack//The World Vol.3」の書き下ろしかよ!
アレ本編に関係ないと思ったら実はちゃんと本編の一部だったのかよ!
後の話でこの回で起きたこと書かれてるし!
つーか書き下ろしとかいうからあの雑誌でしか読めないと思ってたのに単行本に入れるのか(爆)
何か複雑な気分だ(何)
あとはまぁ、黒薔薇とミストラルはカイト、即ちプレイヤーの知らないところでそういう仲になっていたのか(何)というのが意外っつーかなんつーか。
カイト、ブラックローズ、ミストラルはぼく的「基本パーティー」なのでミストラル掘り下げは嬉しい限りですが。

さて読んでいたら17:07になり列車は動きだし、宗谷本線を旭川に向けて引き返します。
行きはなんだか結構細切れで最長でも札幌ー滝川の1時間42分だったけど、今度のは3時間14分の長旅。
おまけにそろそろ暗くなるから景色も見えなくなってくる。
見えるうちも、来るときに見た景色だし。
うん。小説読むのには非常に適した環境だな(何)
というわけで引き続きどっと吐くを読む。
ま、途中景色見てた時もありますが。
天塩川の夕景は結構きれいでした。

途中意外だったのは、あの秘境駅・智東の待合室にしっかりと灯りが点いてたこと。

・・・・誰が点けるんだ。
誰か地元の人でも管理してるんだろうか・・・・近くに家見当たらないけど(爆)
もしくは街灯みたく自動なのか・・・・何にしてもよくわからないな(何)

Another Birthもほとんど読み終わった18:15、名寄に到着。
11月の稚内旅行の時の調査で名寄には「最北の駅弁屋」が有ると言うことが分かっていたので、最初からここで駅弁買って夕食にしようと思ってました。
到着ホームが都合良く駅舎及び駅弁売場&立ち食いそばのある場所だったので、特に急ぐ必要もなくて良かった。
おばちゃんに「今何がありますか~?」と聞いたらちらし寿司(1050円)とニシンカズノコ弁当(840円)が有るとのことだったので、去年の稚内旅行の時こっちも食べたいなーと思ったけど買えるかどうか分からなかったのであきらめてた「ニシンカズノコ弁当」をチョイス。
ちらし寿司でもいいかと思ったけど、値段が安いってのもこれに決めた理由の一つ(爆)
まだそんなに腹も減ってなかったし、何より名寄で高校生やら何やらが結構乗ってきてあまり食べれる雰囲気ではなかったのでしばし保留。
再どっと吐く(何)

約50分後、剣淵に到着。
ちょうどどっと吐くも読み終わったし、高校生sもほとんど降りていったので弁当の写真撮って食べ始め。

中身はその名の通り鰊の甘露煮と数の子が3つずつ(だったかな?)と笹の子を甘辛く煮たヤツが白い御飯の上に乗ってるというシンプルなもの。
こういう甘辛味のものって冷めてもちゃんと美味しくて駅弁向きですよねー。
なかなか美味しゅうございました(何)
ただちょっと量が少なすぎるのが難点かなぁ。
840円取るならもうちょっと御飯増やしてくれても(何)
鰊も数の子も笹の子も、さらにはちょろっと付いてる漬け物もみーんな「御飯に合うおかず」な味付けなんだから。
少ないおかげでこの剣淵では列車入れ換えのため12分停車だっつーけど、発車する前に食べ終わっちゃったよ(爆)

それはそうと、ここで12分止まるってのは食べ初めてから聞いたからしょうがないと言えばしょうがないんだけど、ここで食べてないでホームにでも出てみれば良かったかなーとちょっと後悔(何)
ここ結構回り暗いし、さっきから時々窓の外にこの間家の窓からデジカメで写真撮ったときのようなほぼ満月の月がきれいに見えてたってことは、もしかしたら列車の灯りなどがあってもある程度きれいな星空とかでも見えたんじゃないかなーと思ったわけですよ(何)
今更遅いけど(何)
来年の夏は・・・どっか星の見えそうなところにでも行くかね(何)

列車は引き続き走ります。
和寒の町を抜け、塩狩峠を頑張って越え、比布を通り、旭川の近郊住宅地・永山の町を抜けるとすぐに旭川の街へ。
行きは快速でびゅんびゅん飛ばしたため1時間強で来たけど帰りは各駅停車の上さっきの12分停車なんかがあるから所要時間は2時間(爆)
あの快速やっぱ速いんだなぁ。
途中は、もうどっと吐くも読み終わったので中文版鋼読んでました(何)
そんなこんなで20:24旭川着。

ここでの乗り継ぎは25分。
さすがにさっきのニシンカズノコ弁当とお菓子少々じゃまだちょっと腹が減ってたので、改札外にある、朝、鶏の唐揚げが高くて買わなかった(何)あのキオスクへ行ってサンドイッチでも買う事に。
もう遅いからやってないかもしれないなーとも思いましたが、ちゃんとやってるどころかホームでは駅弁の立ち売りもしてるぐらいでした。まだそんなに遅くないってか。
そこで野菜サンド1つを買って、すぐに改札内へ。
今度乗る列車、というかここから札幌までの行程は去年の夏、陸別へ行ったときの帰りと全く一緒なので、どれくらい空いてるかは分かってるんですが、構内うろついててもしゃーないし(何)
結局ホームへ行ってもしばらく入線してこなくて待たされたわけですが(何)

20:49、岩見沢行き普通列車が旭川を出発。
この赤い電車には窓のところに小さなテーブルが付いているので、サンドイッチを食べ終わったら持ってきていたルーズリーフとボールペンを取り出し、鋼之鍊金術師の5巻をもう一度開いてハガレンサイトの辞典製作のための「固有名詞チェック」を開始(何爆)
どーせもう暗くて景色見えないすぃ~(何)
せっかく都合のいい机が有ることだすぃ~(何)
空いてるからはばかるような人目もないすぃ~(何)
1時間40分もまとまった時間をただぼーっとするのもアレだすぃ~(何)
と言うわけでずーっと繁体字を書き取ってました(何)
利賽布爾的母豹、南胡特、卡菲爾、梅森、伊茲米・卡迪斯、赫恩海姆・・・・・などなど(何)
でも先に一通り読んでたこともありだいぶ時間を残して終了(爆)
その後はもうさすがにだいぶ眠くなってきてたのでぼーっとしてました。

22:24岩見沢着。
階段渡って向こう側の小樽行きの普通列車に乗り換え。4分後に発車。
ここはもうひたすらぼーーっと(爆)
まぁ、札幌駅到着直前にあまり遅くなるとテレビ塔のライトアップは時計を残して消えるという新発見はしましたが(何)
いや、ちょうど進行方向左側に座ってたからテレビ塔見えるはずで、「あれ見ると『もう帰ってきたなぁ~』って感じだよねぃ(何)」とか思ってたのに見えなかったから(爆)
何かと思って良く探してみたら空中に時計の数字だけ浮いてた(爆笑)
よーーく見ると本体もうっすら影が見えるんですけどね。
ぱっと見アレは妙な光景だ(笑)

そんなこんなで23:11札幌駅到着。
ここで降りて地下鉄乗っても良いけど、新札幌まで行けば地下鉄代が40円安いので、列車もあることだし千歳行きに乗り換え。
さっきの列車は都心へ向かうヤツだから時間的に載る人少ないけど、こっちは都心から郊外へ向かう方だから結構混んでました。
23:22発車。
さっき通ってきた区間をしばらく逆送して白石で分岐。
そして2駅進んで、23:28、新札幌に到着。
これにて朝7時から16時間に及んだ長旅がやっと終了。
いつも旅のあと新札幌に来ると、わざわざ寄る機会もないので新札幌GEOに立ち寄って古本・中古ゲームでなんか良いの無いか見るんですが、今日は地下鉄の終電まであと30分だったのでさすがに寄らず、そのまま地下鉄直行して家に帰りました。
帰り着いたのは23:55ぐらい。
もうヤパイぐらい眠かったけど、この日記に「行ってきたー」シリーズ投下して、アンテナなど一回りして、それから風呂入って・・・で結局寝たの2時ぐらい(爆死)
なかなか大変な一日でした(爆)

今回の旅は何か目的がことごとく不達成に終わってますが、まぁ、北海道の田舎は堪能できたし、いっか(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=749&mode=single&skin=old
「音威子府行ってきたー」詳細編 第7部 No: 748
投稿者:管理人   04/09/05 Sun 22:59:49
さて後日談と参りましょう。
まずはそばレポです(何)
これのためにわざわざ写真撮りながら作ったんだし(何)

翌日。
起きたの12時だったのでもう朝食兼昼食が音威子府そばということになりました(何)
ウチは市販のめんつゆどころかだしの素すら使わず、ちゃんと昆布と煮干しと鰹でだし取ってそれに醤油と酒とみりん加えてめんつゆにしてるんですが、冷蔵庫を確認したところまだ残ってると思った一昨日のだしがもう無かったのでだしとりからスタート(爆)
その間に腹減ったことだしどうせそばだけじゃ足りないだろうからパン喰って(何)
それが終わったら麺開封。
おお。ホント黒い。
ちょうどスーパーで買ったそこらのそばがあるから横に置いて比べてみよう。


うおっ、比べるとなおすげぇ。
だいぶ黒いよちょっと!(何)
何使ったらこんな黒くなるんだ・・・?
小麦粉使わない「十割そば」ってやつなんかな?

とか思って材料見てみたら。
めっちゃ小麦入ってますね(何)
それより、これかんすいなんか使ってるんですねぇ。
中華麺とかに使うヤツ。
普通和風麺には使わないよなぁ。
それ入れると何か変化してこんな色になるのかね?
それともただそばの実を殻ごと挽いてるだけなのか。
よくわからんなぁ。

てか包み紙をよく見てみたらそこには畠山製麺の文字が(爆)
あれ?(爆)
行ったけど無かったよ?(爆)
でも実はあったの?(何)
ってか書いてある住所の「450番地」って数字見る限りこの辺だし。
でもイラストマップにあったのはここ
・・・・・移転したのか?

さてそうこうしているうちにだしもとれたので小鍋でめんつゆ作って沸かしておき、隣で大きめの鍋にお湯を沸かしてレッツ茹で(何)
おー。なんかより黒くなって来るんですけど(爆)


茹で時間は包み紙見ても「すぐ炊けますので~~」とかしか書いてないため時々味見しながら決定。
だいたい2分強ぐらいだったかな?
ちょうど良くなったのでザルに引きあげ。
一度流水で洗う。


なんか凄く黒くなってる(爆)
何これ。
イカスミスパゲティかなんかじゃないよな(何爆)

てか、

ゆで汁にも色出てるし(爆)
すげー。
こんなそば見たことねー(笑)

今度はこれを別にやかんで沸かしておいたお湯をざっとかけて温めて、器に盛ってつゆかけて、刻んで置いたネギと、この間天ぷら作ったときに取っておいた天かすをトースターで焼いてかりっとさせておいたものをかけて、ハイでき上がり~(何)


何かもうステキに黒いよ(何)
そば界の常識を覆してるよ(何)
・・・・でも、食べてみると、普通にそばなんだよね、これ(何)
ちょっと不思議な食感と香りはあるけど、基本的にはそば。
・・・・なんっつーか、不思議なそばだなぁ(爆)

そんなこんなで、現地で食べられなかったのは実に惜しいですが、とりあえず堪能いたしました(何)
ごちそうさま。


続いて。
このレポを書くに当たって道の駅のHPを見ましたが・・・・
まさかあの麺屋実はやってたなんていうさらなるオチだったりはしないよな(爆)
道の駅自体の休館日が毎週木曜だそうだけど、それ以外に麺屋の定休日は書いてない・・・
おまけに営業時間は10時から18時・・・行ったの15時半だから思いっ切りやってるはず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやいやいやいやいやいや(何)
日高行ったときも道の駅「サラブレッドロード新冠」にレストランがあると聞いてそこで夕食食べようと思ってたけど、行ってみたら本来まだ営業してる時間のはずなのに、特に理由を告知することなくなんかしらんが既に閉店してたという経験をしたばかりだからこれは何とも言えないよ、うん(何)
もうこれ以上余計なオチは付けてくれるな(爆)


最後に、どうでもいいネタ各種(何)
途中納内と和寒を写真に撮ったのは、昔北ガスか何かのストーブの宣伝でさぶーーーーーーーーーーいギャグかましてたのを未だに何故か覚えてるからです(何)
どんなサブいギャグかというと、CM冒頭で和寒(わっさむ)駅で「わっ、寒っ!」と言ったあと、ストーブの紹介して、納内(おさむない)駅で「おっ、(さむ)ない」と言うオヤジギャグ(爆)
このアホさ加減の印象が強烈で、何年も前のCMですが未だに覚えてます(爆)
今回折角両方通るんだからと言うことで、写真に収めてみました(何)
本当はデカい駅名看板取りたかったけどどちらも停車位置の問題で断念・・・・
 

ちなみに、宗谷本線には比布(ぴっぷ)という駅もありますが、ここもCMに使われたそうです。
某エレキバンの(笑)
これはもう遥か昔の話だそうですが。


んと、まぁこんなとこですかね(何)
何か当初の見込みよりずいぶん長くなったな(爆)
てゆーか大丈夫なんでしょうか宗谷本線(何)
名寄まではいいんですけど、その先・・・3本の列車に乗ったけど、どれもがらがらDEATHよ(爆)
帰りのヤツには辛うじて高校生が乗ってきてるけどそれでもまだ・・・・
美深や音威子府の駅に「もっと乗ろうよ!宗谷本線キャンペーン」なんてのが貼ってあったけど・・・・
色々ヤパイんだろうなぁ(何)
明後日から逝ってくる石北本線の上川から遠軽のあたりもエライことになってるんでしょうけど(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=748&mode=single&skin=old
ハガレン47話 No: 745
投稿者:管理人   04/09/04 Sat 22:14:03
・えーと。どこからつっこもうか(何)
・とりあえずそれは「Alchemy」じゃなくて「Chemistry」だろ(何)という感じの化学ネタを中心としたトンデモ科学から行っとこうか(何)専門だし(何)
・まずオートメイルをナトリウムにしておいたからスロウスの身体貫いたとき爆発したって?
・まぁね、確かにヤツは黄色い炎を発してステキに爆発する楽しげな物質ですよ(何)
・でも、残念ながら、ヤツは超柔らかい金属なんですよ(何)
・だから、あの短剣もちょっとの衝撃でぐにゃんと(何)
・貫けるかどうか微妙です(爆)
・それから、貫けたとしてもそのあとが問題。
・ナトリウムと水の反応は2Na + 2H2O → 2NaOH + H2なので、強アルカリの水酸化ナトリウム(別名苛性(かせい)ソーダ)が生成します。
・水酸化ナトリウムはじめ強アルカリは、皮膚など人体を溶かします(爆)
・爆発の起こったあと、スロウスの水がアルとラースの所に雨のように降り注ぐ描写がありましたが・・・・
あの雨は高濃度の水酸化ナトリウムが含まれた極めて危険な液体ということになりますね(爆)
・ホムンクルスとは言え身体の構成成分は普通の人間と変わらないわけだから、ラースはあのシーンで1回死亡(爆)
・あんな風に普通には突っ立っておれません。
ましてや「ママ!」とか言いながらあんな強塩基の水たまりに入ってかき集めるなんて動作も。
・つーかそれ以前に、エド自身も浴びるぞ(爆)

・続いて、ラースの謎な行動が徒となり動けなくなってしまったスロウスの、身体の構成物質を別の物質に変換したエド。
・なんだって?水分の全てをエタノールにしたって?
なんでそんな微妙なものにするかな(何)
・エタノールは確かに揮発性が高く常温でも気化しますが、言うまでもなくあんな速くありません(爆)
・沸点78℃よ?(何)
・人一人分の体積のエタノールをそこらに置いといても全部気化するのには常温じゃかかることやら(爆)
・しかも水はH2Oだけど、エタノールはC2H5OH。
・となると水をエタノールに組み替えるには足りないC2H4をどこかから持ってこないと行けないわけですが・・・・
・H2O1分子の質量を18とすると、C2H4は28。
・つまり、1kgの水をエタノールにするには約1.6kg弱のC2H4相当のものが必要と言うことになります。
・しかしここで思い出してみましょう~
・原作でもアニメでも使われたあのセリフを。
水35リットル、炭素20kg、アンモニア4リットル、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素・・・大人一人分として計算した場合の人体の構成成分だ。
・35リットル=35kgの水をエタノールに錬成するには、46.7kgの炭素と、7.8kgの水素が必要となります。
・要するに問題なのは炭素が圧倒的に不足してるってことです(爆)
・必要量の半分もない(爆)
・今回は上のナトリウムと言いこれといい化学っぽさを見せたかったのかもしれないけど、そういうコンセプトだったら素直に水を酸素と水素に分解してやればええやん。
・この間のガンガンで大佐がやってたように。
・これなら当然不足するものはないし、常温では元々気体だからそんな速く蒸発しねーよというツッコミも封じられるのに。
・どうですかね會川さんおよび演出家の方(何)

・さてあとは化学ではなく生物の領域に入りますが、
・「細胞を振動させて発熱しているのか?!」について(何)
あんな身体を液体にして自由に形を変えられるような存在に今更細胞もクソもあるか!(爆)
・・・・ってツッコミはダメですかそうですか(何)
・てゆーか「細胞を」振動させるってどうやって(爆)
・細胞が寄り集まった器官なら振動して発熱ぐらい出来そうだけど・・・・ねぇ?(何)


・さて、以上で科学ツッコミ終わり(何)
・やっとストーリーへ(何)
・えーと。まずなんでエドアルの人体錬成のときちょうど都合良く家の裏にダンテさん居たんですか(何)
・なんで都合良くママンの遺骨を取り込んだままのラースは「ママと一つになる」とかいう訳の分からない行動に出てその結果スロウスフリーズなんて事になったんですか(何)
・スロウスって生まれたときも死ぬときもご都合主義くさいな(爆)
・てかさ、アレようするに普通は「失敗作」に誰かが赤い石を食べさせないとホムンクルスにはならないってこと?
・ラースは特殊っぽいけど。
・だとするとダンテないしその手下たるホムたちは人体錬成の気配をかぎつけて都合良く現れてると言うことになりますが(何)
・何だそのご都合主義(何)

・ってか今回こういうツッコミ以外の感想が、なんか、無い(何)
・ラストおばはんついに封印されちゃったけど。
・そういやБРАТЬЯ久しぶりだなーとか、次回なんで今更トリンガム兄弟なんかが出るんだよとか、それぐらいしか(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=745&mode=single&skin=old
生ケロロ(何 No: 744
投稿者:管理人   04/09/04 Sat 10:50:49
今日の軍曹大増殖ネタは・・・多分初のオリジナルだよな。
覚えがない。
でも、原作にも有ったよーな気がするってことは、オリジナルでもちゃんと馴染むように作られてるって事ですね。雰囲気とか一切問題なっすぃんでなかなかぐっじょぶ(何)
しかしオリジナルだけ有ってガンダムネタは凄まじい頻度だな(爆)
「ジーク・ケロン!」って、おいw

今回の注目は23話目にして初登場、冬樹殿の「あの伝説の顔」(何)
この間(8/15)にツッコミ入れたばっかでしたが、ちゃんと来ましたね(何)
つーか今回も↑のツッコミ入れた回同様冬樹が夏美以上に活躍してたなぁ。
でもケロロが語ってた「冬樹殿との想い出」は実際にあった3つでほぼ全部のような(爆)
これまでの放置度が見て取れます(爆)


しかし、桃華は相変わらず超放置なんですね(爆)
今回サブローも出てきたんだから出してやりゃ良かったのに。
全員集合で感動の結末を(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=744&mode=single&skin=old
ミニスカ(何) No: 743
投稿者:管理人   04/09/03 Fri 17:50:43
到着から6日。やーっと一通り中文版鋼に一通り目を通し終えたわけですが。
中国語のお勉強にはもってこいですね、これ(何)
你這個混蛋!!(「このクソったれ!!」みたいな感じ)なんて言葉授業では当然教えてくれないし辞書もどうやって引こうかという話ですよ(何)

でもやっぱり中国語の外来語の訳語っておもろいね(爆)
全7巻の中にあった単語で一番ウケたのは「ミニスカ」(何)
これは辞書にも載ってる一般的な単語ですが、迷你裙とか訳されてました(爆笑)
「あなた(你)を迷わせるスカート(裙)」ってか(笑)
そしてこの単語の凄いところは、↑のように意味が通ってるだけでなく、「迷你」は発音もちゃんと「ミィニィ」と「mini」の音訳にもなっているところ。
もうほんとグッジョブだよ中国人(何)
迷你裙(mi2ni3qun2)。よし。覚えた(何)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=743&mode=single&skin=old
音威子府行ってきたー No: 742
投稿者:管理人   04/09/02 Thu 00:20:48
行ってきたーシリーズ再来(何)

18きっぷの余りを消化するべく、宗谷本線は音威子府まで行って来ました。

肝心の駅ソバは定休日で食べられませんで死多。









_| ̄|. . . ......○



まぁ、麺そのものは買えたので、明日作って食べます(何)




それにしても何度聞いても凄い地名だよなぁ、音威子府って(何)
音威子府(おといねっぷ)ですよ、オトイネップ(何)
ローマ字にしてもOtoineppu
もう字面は凄いは発音は凄いは。とんでもない(何)


今日はもう眠いので寝ます。
起きたの5:45だし(爆)

この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=742&mode=single&skin=old
←次の月 前の月→ 通常表示に戻る

月別表示
2024年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2023年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2022年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2021年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2020年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2019年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2018年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2017年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2016年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2015年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2014年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2013年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2012年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2011年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2010年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2009年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2008年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2007年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2006年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2005年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2004年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2003年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 
2002年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 



昨日: 今日:
no pass

- KENT & MakiMaki -