徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

←前へ 次へ→

  << [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] >>
 

うえー

No: 541
投稿者:管理人 04/02/15 Sun 00:30:47

只今札幌地方、大が降っております(爆)
まだ2月ですよ?(爆)
昼間かなり暖かかったし。

これだけでは何なので再メモ(何爆) 
03/01 .hack//Another Birth Vol.1 541円
・・・腕伝と同時か。


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=541


ハガレン19話

No: 540
投稿者:管理人 04/02/14 Sat 20:01:26

・冒頭。見覚えのある絵ですなw
・しかし展開は原作と異なり。
・ロス少尉が少佐を止めちゃったから暗い展開に(何)
・エドが必要以上にいじけてますな(何)
・ってかロス少尉の絡め方、悪くはないけど、なにか「ん?」という違和感が残るというか・・・
・後半。
・シェスカがw
・中佐もステキです(爆笑)
・スカー。
何だその錬金術は。
・マルコーさんの研究資料に右腕が反応して、文字吸い取って内容理解だぁ?
魔法か?
・あり得ねぇ。
・つーかつーかあそこまでエドに執着する理由って何さ。
・第五研究所。
・ずいぶん古典的なトラップですねw
・しかし懲りずにあそこまで引っかかり続けられるエドも凄いね(爆)
・で、何か一瞬、出てくるとは聞いていたグリードの姿が映ったりしたけどそれ以上は関わらなかったりしつつ(何)
・48&66登場。
・戦闘シーン、動きは良いな。さすがボンズ。
・ネジ閉め忘れはココできたか。
・まぁ、原作の時は出てきてからずーーーーーーーーーーーっと触れられなくて、忘れてんのか?牛さん(爆)と思ってたからこの辺で入れるってのは良いとは思うけど、もうちょっと繋げ方考えて欲しかったなぁ。緊迫したBGM流したまんまってのはちょっと。
・66vsアル。66=バリー・ザ・チョッパーってのはまだ明かさないのか。
・まぁ、次回ここにスカーも関わってくるとかアニメ誌に書いてあったし、グリードさん含めどういう展開になってくれるのか期待です。
・あとラスト・エンヴィー、グラトニーが「エドなら私たちの望みを叶えてくれるかも知れない」とか言ってるのも。


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=540


えええええっ?!

No: 539
投稿者:管理人 04/02/14 Sat 14:11:35

「ふたつのスピカ」録れてねぇ(爆死)
何でだ。
昨日の夜ちゃんとビデオテープは巻き戻したはずなのに。
なんでプラネテスだけでケツまで行ってるんだ。
わからん・・・


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=539


連投ですが(何)

No: 538
投稿者:管理人 04/02/12 Thu 23:36:21

どうしてもつっこみたい。
なんでyahoo!トップにこんなニュースが(爆)
証拠画像(何)
前の「林原めぐみさんが妊娠」よりも衝撃だよ(爆)
ってか元記事昼頃egで読んだし。

それはそうと・・・・「妄想代理人」見たいよぉ(何)
でもWOWOWスクランブルだから見れねぇ。
今 敏(こん さとし)監督、「千年女優」見て「何か凄い監督だなー」とちょっと感銘受けた人だから気になるんだよぉ(何)
あー。レンタル出たらさっさと借りるかな(何)


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=538


大量投下(何)

No: 537
投稿者:管理人 04/02/12 Thu 23:27:22

11ヶ月ぶりに、ネタバレ掲示板の方にガンガン感想を大量投下してきました(何)
1時間半に渡って執筆した結果やっぱり入らなくなったので2分割するほど大量です(何)
内容確認するために何度もガンガンを開いたり閉じたりしたから手が真っ黒です(爆)
ガンガン本誌ネタバレを気にしない人は読んでね(何)

こっちに書くついでにひとネタ・・・いや、二ネタ(何)

1つめ。
ガンガンと同時に買ったアニメージュ3月号に、今ヲタク界で話題の英単語帳「もえたん」アニメージュ特別版が付録で付いてるんですが・・・・
おもろすぎるわ、これ(爆笑)
本家の方も中身見るだけは見たこと有るんですけど、アニメージュ特製で、アニメヲタク向けに作られてるだけ有って分かるネタも多くより笑えるよ(爆)
ハガレンネタも多いし(爆)
何せ、1発目からいきなり
彼の弟の中身は空っぽだが、たまにネコが入っている。
Although his brother's body is hollow, sometimes there is a cat inside him.

で、その次のページにも
大佐の手のひらの上で遊ばれているような気がしてならない
I think we are manipulated by the Colonel.

とか有るし(爆)
まだ他にも数個それっぽいのが。
他のアニメでも結構ネタ分かるの有ってなかなかステキです(爆)
気になる人はアニメージュを買いましょう(何宣伝)


2つめ。
私信です(何)
某姫様(何)、そんなところで物申さないで下さい(何爆)
数日に一度しか見ないから(死)
語尾の「YO」はガンガンでもグゥ様や「サタン」のボールなどで確認できるネタなのですYO☆(爆)
ジャガーは知らんと前も言ったしょや(何)

あとアニメの銀時計の設定は、別に「賢者の石」以外にも錬金術増幅効果のある物質があってもIIと考えてるんで無問題(何)
PS2版にも「エーテルフラウ」っつー錬金術を増幅する効果を持った触媒ってのが出てきたし。


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=537


今日のサヴァイヴ

No: 536
投稿者:管理人 04/02/12 Thu 20:29:48

今日は作画スタッフに韓国人っぽい名前が連なってたけど以前の悪魔作画のような事はなくまぁ見れたな。
良くはなかったが(苦笑)
アニメ誌みたら3/4の19話でまた演出、作画監督共に韓国人の回があるけど悪魔作画再来とかなりませんように(切実)

それでは今回の内容を。

◆ハワード
四面楚歌とはこのことですね。
珍しくルナだけじゃなくシャアラやメノリまでハワード避難してますが。
まぁ当然か。
それにしても今日は今までで最もにムカツクやつだったな(何爆)
いつだかちょっと改心したのかと思ったことがあったけど結局すぐ元に戻ってるし。
少しは成長せいや。脚本書く人もその辺何とかせいや(何)

◆シンゴ
本日のメイン。
ここ3話ほどずっと引っ張られてホーム疾駆(第一変換コレかよ?!)してましたが(何)
「ぼくに直せない機械なんてあるはずないんだ!」とか。・・・何か分かるなぁ。
前回出てきた、友達のロボットペット直して喜ばれた記憶とか、今回出てきたロボコンで優勝した記憶とか、そう言う「過去の栄光」に縋ってると言うか、「昔はああだったんだから」ってプライドみたいな物に縛られて意地になってるとかも。
何だか知らんけど妙に共感できるキャラです、歳だいぶ違うのに(笑)

ってか、22世紀になってもロボコンって有るんですねw
現在実際に行われてるロボコンとやってること大して変わらなそうだし(笑)

◆カオル
チャコに「ムリして付き合わんでもええで」とつっこまれて顔赤くして止めるよなキャラではない(何)
同じ顔赤くするでもやろうとしないでチャコに「お前はやらんのか」とつっこまれてる方がまだ自然だ(何)
いやねぇ。みんな叫びだしたとき「カオルはやらんのやろな。メノリは最近丸くなってきたからやるだろうな(何)」とか思って見てたら口に手ぇ当てて息吸ってるんですよカオルくん(何)
幾らこの間の掘り下げの回があったとはいえ、それはちょっと(何)
あり得ねーべさ(何)

◆女性陣
今日はあまり活躍がありませんでしたね(何)

◆ベル
見失うの早すぎ(爆)

◆てゆーか
シンゴならシャトルに行くだろうともっとすぐに気づけよ(爆)
ぼくは即気付いたぞ(何)
最近何度もシャトル行ってただろうよ。




話は変わります(何)
今日は昨日書いたとおり1限でテストが終わったので、ヨドバシ行ってポイント使ってNewtypeを「もらって」きて、そのあと大通のアニメイト行ってコミックブレイドのコミック類を買ってきました。
で、そのあと更に大通沿いに歩いて雪まつりの雪像の解体現場を見てきました(何)
北出菜奈ライブのあったパルテノン神殿も

こんなことに。
9丁目のアルフォンス君に至っては

見る影もない(爆)
アルはまたしても全身を「持って行かれて」しまいました(何)

ただ、何故かイエジェネライブがあった2丁目の氷の広場は無傷でした(何)

そんなこんなでぼちぼち冬も終わりですね(何)
あ、ここのカウンタが11111や(何)


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=536


・・・アレ?

No: 535
投稿者:管理人 04/02/12 Thu 00:24:50

何かハレグゥコミックス第2巻の発売日、4/22になってる?(今月号のガンガンより)
スクエニHPの発売スケジュールにもなかったし・・・
つーかアングラも↓に書いたとおり当初は2月だったのが3月ってなってるし・・・
スクエニに何があったんだ(何)
単に蓮十郎と有楽がサボっただけか(何)

トップのニュース更新はさすがに明日にしよう(爆)
必修のテストだ(爆)
でも1限だけだから恐ろしく早く終わるがな(何)
雪まつりの雪像解体でも見てくるか(何)


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=535


ウソぉ?!

No: 534
投稿者:管理人 04/02/11 Wed 15:30:25

ガンガン早売りされてるよ(爆)
アニメ誌とかも(爆)
いつもアニメ誌は必ず2日遅れ、ガンガンは何故か発売日どおりで両者が同時に12日発売となるのが普通だけど、今日はまだ11日なのに両方ともあるよ(爆)
しかもアニメイトだけじゃなくてそこらのTSUTAYAでも(爆)
つーかTSUTAYAで見つけたからあわててアニメイトまで行ってきたわけですが(何)
コレはハガレン効果の正の側面か?!(何爆)
まぁ、アニメ誌の方は説明が付かないが(何)



この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=534


備忘録(何)

No: 533
投稿者:管理人 04/02/11 Wed 12:11:53

以前も書いたがその時と同じように購入予定コミックス一覧をメモっておく(何)

02/10 EREMENTAR GERAD(5) 552
02/10 護宝遣聖 VAIZARD(3) 552
02/17 RAVE(26) 390
02/21 ハレグゥ(2) 390
02/21 東京アンダーグラウンド(12) 390
03/01 .hack//黄昏の腕輪伝説(3) 580
03/04 シャーマンキング(28) 390

03/10 ゲーマーズヘブン!(3) 552
03/10 KING OF BANDIT JING(6) 505  ※2/23との記載もあり?

03/22 鋼の練金術師(7)特装版 内金支払い済み(何)

って多いな2月(爆)


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=533


何事だ

No: 532
投稿者:管理人 04/02/11 Wed 01:23:47

今、ハガレンサイトを登録しているハガレン専門サーチエンジンサイトを巡ろうとして気付いたんですが・・・なんでこんなに閉鎖・休止が多いんだ。
業界最古参(?)の「鋼さ~ち」は新規登録休止。検索の方もエラー起こして止まってる(爆)
登録しようと思って忘れてた「鋼環」も新規登録休止してるし。
「鋼・錬成検索」は負荷かかりすぎで止められてるし。
「ハガレンサーチ」に至っては失踪・消息不明(爆)失踪するときはお願いだからメールぐらい送ってくれ(爆)一斉送信で良いんだから。

どのサイトからも共通してうっすらと読みとれることは、最近のハガレンの爆発的な人気上昇により人が集まりすぎて、自分の管理能力のキャパシティを超えたってことなんですが。確かに、このハガレンブームの勢いははっきりいって異常。見てて怖いぐらい。
原作読んでファンになり、アニメ化前からサイト作ってた人もここまで行くなんて本気で考えて多人は誰もいないはず。
だからこういうことになってしまってるんでしょうけど。

その反面、最近、新たなハガレン関連のサーチエンジンが乱立して凄いことになってますが。
古くて登録数の多いサイトが潰れ、代わりに新しくてまだ規模が小さいのが乱立するって状況は壊滅状態と言ってもいいような最悪の状況だと思うんだがなぁ。
一つのところで検索してもヒット数少ないから意味無いし。何個もサーチエンジン回るぐらいならyahoo!ヤGoogle行くだろうから、結果として小さいサイトは見捨てられそのまま小さいままで残る。するとやっぱり検索してもヒット数少ないから(以下略)という悪循環になるような気がする。
他の人はどうなのか知らんけど、自分だったら小さいとこ何個もハシゴするよりはGoogle行くなぁ。
「ハガレン人気の負の部分」はここにも現れたか・・・?

てか一番問題なのは、ウチのハガレンサイトが登録してた5つの鋼専門ポータルのうち2つが死んじゃっていい具合に集客できなくなったということだが(爆死)
以前、3つの検索サイトで同時に登録情報の更新をしたらアクセス数が急に跳ね上がって、次の土曜には1日で2200ぐらい回るという未だに破られない記録を作りだしたことがあったけど、その内2つが死んでるのはイタイ(爆)






話変わって(何)
今日、やっとこさ雪まつりまともに見に行くことが出来ました(爆)
学校にレポート出しに行ったあと、大通まで戻り、西4丁目から地上に出て12丁目会場までずーーっと見て写真撮りながら歩き、そこから折り返して1丁目会場までまたしても見て写真撮りながら戻り、そこから地下道に入って地下街を延々と歩いてすすきのまで行き、すすきの会場の氷像を眺めて帰ってきました。
全行程約1時間10分。地下鉄3駅分は歩いたね(爆)
写真はネタ雪像を中心に結構撮ったので、明日当たり晒します(何)

もういっちょどうでもいい話題。
↓の「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」のGoogle検索、昨日は1580件だったのに今日は2160件に殖えてる(爆)
すげーよ、まったく(爆)


この記事にリンク:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary.cgi?mode=single&number=532


←前へ 次へ→

  << [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] >>
 


昨日: 今日: