[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
新宿大ガードとか色入り出てきてるし。
もう8月は東京中を大探険ですね(何
(23:30:04)
・・・予想はしてたけど、絵的にも声的にもとてもノエインですwwww
色々被りすぎだよ。
舞台がある点まで含めて(何
話的には期待通りで面白そう。
映像面もよく動いてるし。
BS11で見てるとBS11ロゴとアニマックスロゴのダブルパンチがウザイですが(何)
今期期待度No1だったけど裏切られなそうだ。
(00:11:42)
そういや舞台探訪できる作品と言えば、「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」は北海道・美瑛が舞台って話だったなそういえば。
なんか写真家と見まごうほどものすごい書き込まれた背景が話題になってるの見かけたけど、公式サイトに載って場面カット見ると確かに驚くほどよく書き込まれてるね。
美瑛ならだいぶ前に言ったときの写真が結構あるしもしかしたらきみあるの時みたいに行かずして探訪ページが出来るかもw
それに、札幌からならその気になって早起きできれば明日にだって行かれるしな(何)
いやさすがにやらんけど(何)
でもこの作品、すぐに東京へ舞台を移すらしい。
けど、移した先も下北沢だそうで、これまた手元に写真の有りそうな・・・w
ちと探して見てみるかな。
舞台が美瑛と知りながらスルーしてたのは前作「魔法遣いに大切なこと」を全く見てなかったから話わからんだろうと思ってたからだけど、それとは全くの別作品扱いらしいから敷居も低そうだ。
ってかそういえば、その前作もアニメなのか更にその原作なのか知らんけど岩手県の遠野が舞台だったような・・・
遠野で泊まった宿のパソコンのデスクトップがそれだったし(爆)
舞台探訪絡みで何かと縁のある作品だな。
(01:21:12)
早速見た(早)
とりあえず北海道在住民としては北海道弁がうさんくさいということだけは主張しておきます(何)
ソラ達の年代ではあのテの言い回しはほとんど出ないな。
「なまら」「したっけ」「っしょ」「べさ」あたりはわりと聞く方だけど「でないかい?」は意外と聞かない。
ばーさん世代がよく使ってそうな印象でした。
まぁ、それ以前にアクセント変なんだけどね(爆)
で、問題の背景ですが(何)
・・・違和感(爆)
あのほとんど写真な背景とものすごくアニメ感溢れるキャラ絵が馴染んでないな。
美瑛の景色の雰囲気はよーく再現されてたのは確かだけど・・・
ちなみに2004年9月8日に行ったとき撮った写真は意外と数が多くなかった上に、滞在時間が短かったため駅からあまり遠くまで行ってなかったから意外と使える写真がありませんでした(何)
そもそもあんななんの変哲もない民家は撮りゃせんしw
畑については印象がかなり近い写真があったのでそれだけ出しときます。
4年も前なので詳しい場所は覚えてませんがw
しかし上の写真の通りこのときはあまり天気良くなかったし時間もなかったから美瑛へはもう一度行きたいなとずっと思ってたんだよねぇ。
これは、せっかくだし近いうちに行ってしまいますかねぇ。
まぁ、明日は流石に無いですがw
つーかこのアニメ、「ラジオパーソナリティー」役でHTB(北海道のテレ朝系列局)アナウンサー出演させておきながらそのHTBで放送がないって何事?
なんのためにアナウンサー送り出したんだべさ!(何)