[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
おお。ついに僕が何度か言ってきたことを解決してくれる仕組みができあがったか。
この仕組みが他の作品についても本格的に広まっていけば、今散々問題視されてるニコ動やらようつべやらの違法アップロードの根本的な解決になると思います。そもそもそんなことする必要が無くなるんだから。
もちろんこういうことするにはお金がかかるわけだから今まで以上にDVDを売って資金を回収しないといけないわけだけど、アニメのDVDを買うような層は今やネットと携帯の普及率は100%に近いのではないかという気がするから、ネット配信をすることによって視聴者が増え、結果DVDの売り上げ増に結びつくんじゃないかと思うわけで。
これだけの数のアニメが制作されている現状、TV放映で見れもしないアニメのDVDを買うような人が一体どれくらいいるかって言ったらほとんどいないんじゃない?少なくとも僕はTV見れないけどDVD買うなんて思わんし。だからこそ、一度無料で見られる機会をより多くの人に与えれば、その分買ってくれる人が増えてビジネスとしてのアニメがより円滑に回るんじゃないかと思うわけですよ。
今後の動向に注目です。
◆≪新番≫みなみけ 1話
とりあえず、明らかにそのセリフを誘導する展開なのに作中の人物が誰も言ってくれなかったから代わりに言っておこう。
な、なんだって──!!?
そんなわけで(何)
名前も似てればロゴも似ていて、内容の基本コンセプトまで「らき☆すた」と似た感じの、女の子達のなんの変哲もない日常を描いたアニメ。
冒頭で「過度な期待はしないで下さい」という注意を言ってたけど、確かにこれと言って極端に大きな事件が始まるでもなく、日常の些細なネタを数発描いた感じ。
こういうまったりアニメも好きなので良いですけどねー
てか南家三姉妹、みんな性格似てねぇなぁw
真面目でおっとり系の長女・春香、バカで元気一直線の次女・夏奈、小学生とは思えない毒舌だけど春香にはべったりの三女・千秋。どれも個性豊かでよろしいw
そんでさらに小中高と行ってる学校違うからそれぞれの回りにまた個性的なのが集まってくるわけで、なかなかキャラの魅力は飽きることない作品かもね。
まぁ今後もまったり見ていきますかねー。過度の期待はせずw
ところで時々キャラの絵がリアル調になるアレは一体何なんですかww
それから、井上麻里奈は今期も引き続き出すぎだと思います(何)
今年1年何作品出たよ?
見たのだけでも1月から思い出してみると「まなびストレート」むつき役、「グレンラガン」ヨーコ役、「ハヤテのごとく!」ワタル役、「キスダム」冬音役、「地球へ…」シロエ役、「バッカーノ」イブ役、「絶望先生」木津千里役、「ムシウタ」霞王役、「おお振り」瑠璃役・・・9役も(爆)
多すぎだ。
そういや、今回夏奈にラブレター送ってた藤岡役は柿原徹也ってことは、シモン&ヨーココンビ再来じゃんw
ってか柿原さんも最近よく見るなぁ。今期他にもドラゴノーツで準レギュラーっぽいキャラやってるし。最初にこの人の名前をキャスト欄で見かけた覚えがあるのは「妖逆門」のちょい役でだったけど、グレン以来随分頻繁に出てくるようになりましたな。
◆≪新番≫魔人探偵脳噛ネウロ 1~2話
見ようかどうしようか迷っていたけど某方がネットの前評判が高すぎたために見ざるを得なかったと言ってたのでこっちも見ざるを得なくなったアニメ(意味不明)
確かにアニメ化以前からネットでネタにされてるのはちらほら見ていたのでそういうネタの多い作品なんだろうと認識していたけど、思ったよりまともな探偵ものだな。
まぁ、血管から
そんな感じでまあまあ面白かったのでとりあえず見続けてみるか。
ってか、これ札幌でも放映されるんじゃないかって気がしてるんだよねぇ。クレイモアの後枠辺りで。
その辺もあってとりあえず見ないでいたんだけど。
まぁされたらされたでそっち見ればいっか。
◆電脳コイル 20話
おおお!それまでそれぞれの思惑でバラバラに動いてたみんながハラケンを助け出すという共通の目的が出来てついに纏まって動き出した!
ヤサコがキューちゃんに助けられ、イサコに暗号を託されるなんて今まででは考えられなかった展開だねぇ。
展開的にも緊迫してて実によい。
そして明かされる4年前の事件と「電脳コイル」の謎について。
まぁ、玉子が4年前に「通路」を開いた結果子ども達の集団意識不明事件が起き、メガばあがぶっ倒れたというのは予想の通りではあったけど。
ハラケンとカンナの件もこれで解決。でもまだこれで終わりではないっぽい。
猫目は玉子、イサコ以外に何やらもう一人と連絡取ってるし。
まだまだ謎は深まるばかり・・・だね。
◆ハヤテのごとく!29話
デュエル執事wwwwwwww
そんなことするなら「ずっと俺のターン」とか言わせちゃえよもうwww
ってゆーか「執事バトル」って毎回こんないい加減な形式で続けるんですかwww
これは予想外だwwwww
<今週の録画予定>
<10/15 月曜>
2410~2420 NHK 中国鉄道大紀行・秋 日めくり版 第21回(15週目-1)
2630~2700 TVH レンタルマギカ 2話 通常より30分遅れでさらに野球により最大2時間20分遅れる可能性有り
(大阪よみうりテレビ 2629~ 結界師 放送再開(38話))
<10/16 火曜>
1800~1830 TVH D.Gray-man 54話 ※実質18:26:45まで
2100~2200 BS2 中国鉄道大紀行・秋 中継 第16週「瀋陽」
2410~2420 NHK 中国鉄道大紀行・秋 日めくり版 第22回(15週目-2)
2600~2630 TVH 獣神演武 1話 新番
(東京日本テレビ 2559~ 魔人探偵脳噛ネウロ 3話)
<10/17 水曜>
1900~1926 TVH アイシールド21 124話
2410~2420 NHK 中国鉄道大紀行・秋 日めくり版 第23回(15週目-3)
2550~2620 TVH ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 2話
灼眼のシャナII 第2話 ネット配信スタート
※NARUTO再放送 次回録画は95-96話(今週は53話)
<10/18 木曜>
1800~1830 TVH 銀魂 78話 ※実質18:28:30まで
1930~1957 TVH NARUTO疾風伝 251話
2410~2420 NHK 中国鉄道大紀行・秋 日めくり版 第24回(15週目-4)
2430~2500 WOW バッカーノ! 11話
2630~2700 TVH ご愁傷様二ノ宮くん 3話 ※実質26:31:10~26:59:00
(WOWOWスクランブル 2330~ 神霊狩/GHOST HOUND 放送開始)
<10/19 金曜>
2410~2420 NHK 中国鉄道大紀行・秋 日めくり版 第24回(15週目-5)
2600~2630 TVH みなみけ 2話
<10/20 土曜>
0800~0830 TVH デルトラクエスト 42話 ※実質08:28:30まで
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 183話 ※実質10:28:00まで
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 54話 ※実質10:57:30まで
1800~1830 HBC 機動戦士ガンダム00 3話
1830~1855 ETV 電脳コイル 21話
<10/21 日曜>
1000~1030 TVH ハヤテのごとく! 30話 ※実質10:28:15まで
<今後>
中国鉄道大紀行・秋19回目(14週目-4)BS2再放送は22日(月)。