[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
エリプスさんよりお誘いがあったので、「声優バトン」やらせていただきます。
設問1に惹かれたので(何)
いっぺん自分の「脳内声優データベース」には一体どれだけ登録されてるのか確かめてみたいなと思ってたけどそれをおおっぴらにネタにできる良い機会ということで(爆)
何せぼくが「声優」というものを認知したのは、中学で今のようにに完全にオタク世界に引きずり込まれるよりもさらに以前、小学校の頃見てた「天才てれびくん」の1年目アニメコーナー「恐竜惑星」あたりですから(古)
あの番組は緒方恵美さんとか緑川光さんとかゲストに呼んだりしてましたし。
その頃は他のアニメもほとんど見てなかったし、小学校高学年~中学始め当たりは完全にアニメへの興味を失ってたのでオタクではないと思うんですが(何)、天てれ見てた頃からエンディングの「キャスト」のところは凝視してましたね(爆)
「ジーンダイバー」の時「ティル 岩男潤子」の文字を見て「この人『モンタナ』のヒロイン(今はもう名前忘れたけど当時は覚えてた)やってたよな」とかジーンダイバーの翌年の「アリス探偵局」で「わ、イナバ君、
そんなわけで今でも声優への興味はかなりあります。
と言っても「ほっちゃん!ほっちゃん!ほあっ!ほあーーーーーっ!!」的な興味の持ち方ではなく(笑)、単に「あの人はあんな声で、この作品のこの役とあの作品のあの役と・・・ああ、あんなのもやってたな」とかそんな感じの「データベース的な」興味の持ち方。
自分がある程度気に入った作品ならメインキャラほぼ全員のキャストぐらい余裕で列挙できますね(何)
最近は数が多いせいか怪しいのもあるけどそんなわけで一体自分の頭の中にはどれだけインプットされてるのか実にキョーミ深い(何)と思ってたところ、この声優バトンのお誘いが。
見たら設問1は「貴方の頭にインプットされてる声優の数」とくるじゃーありませんか(何)
これはやるしか(爆)
というわけで、もう嬉々として拾わせていただきます。
・貴方の頭にインプットされてる声優の数
よっし、いくぜ(何)
適当に声優を思い出せるだけ書き並べて、知ってる役名を思い出せるだけ書いてみる。
キャラ名に関しては顔と声は浮かぶけどどうしても名前が思い出せないってときのみ検索掛けて確認とりました。
そんな感じで、何人出てくるか。
行ってみましょ。
所要3時間(爆)。
思い出せるだけ思い出してみた結果175人出てきました。
ちっ。後25人で200人だったのに(何)名前に「?」付いてるのは漢字に自信のない人です。他にも間違ってる人居るかも。
しかしこうして思い出そうとしてみてもなかなか思い出せないもんだなぁ。特に役名。
「あの番組あのキャラやってた」までは思い出せてもその名前が思い出せなかったり、そもそもその番組に出てた事すら思い出せなかったり。
きっと今回挙げた175人一人一人についてちゃんと調べれば、見てた作品が今ここにあるのの倍ぐらいは出てくると思います(爆)
・今ハマっている声優
んーと、最初に書いたとおり広く浅く単に名前と声を一致させて楽しんでるだけなのでハマってると言えるほどの人って居ないんですが・・・
強いて挙げるなら能登麻美子は良いと思う。
・最近知った声優
斉藤恭央。
絶対少年の阪倉で初めて知ったと思ったら、最近アイシールドで「せっん~しゃバーンプ」とか言ってるのもこの人だと知ってめちゃめちゃ驚いた。
全然声違ぇよ!
・好きな、もしくは応援したい声優5人
まず「好きな」から。
能登麻美子 - 癒し系?
斎賀みつき - 一時期やたら高濃度(何)で聞いてたら好きになった。
福山潤 - 単純バカな少年声といえばこの人しか!(爆)
続いて「応援したい」。
相田さやか - なんか少数精鋭みたいな感じでちょこちょこレギュラー獲得してるみたいですが。
豊永利行 - 絶対少年の歩はもう秀逸でした。
・最後に、バトンをまわす3人
常連で興味ある人適当に拾って下さい(爆)
いじょ、またバカみたいに気合い入れたバトン回答でした(爆)
さて。
気が付けばもう9月。
一週間以内にレポート終わらせないと東京帰れない(爆死)
これはしばらく非常事態宣言発令かな(何)