徒然なるままに、日暮らし、パソに向かひて、心にうつりゆく由なきネタを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ(何)

つれづれと、ネタのあるときに書かれる管理人のネタ吐き場。最近流行の言葉で言うところの「チラシの裏」。「太陽系はいつもハレのちグゥ」の一コーナーのような、独立サイトのような、どっちつかずの存在。
ネタのない日は書かれません。
アニメ・マンガへのツッコミが主。時々鉄道旅行ネタも。
日記内検索

Web拍手


(空欄でも拍手は送れます)

昔の表示形式はこちら
◆管理人サイト
◆管理人用ブックマーク
◆管理人とアニメ
<現行>
<今後の新番> <アニメ関連> <過去の> <映らなかった('A`)>
◆ゲーム ◆鉄道関連 ◆HTML化記事
表示件数:

過去ログ
2025年
01月分

2024年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2023年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2022年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2021年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2020年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2019年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2018年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2017年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2016年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2015年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2014年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2013年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2012年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2011年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2010年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2009年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2008年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2007年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2006年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2005年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2004年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2003年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分
01月分

2002年
12月分
11月分
10月分
09月分
08月分
07月分
06月分
05月分
04月分
03月分
02月分


全国舞台探訪ツアー実況スレ3日目 No: 1584
投稿者:管理人   2008/08/13 Wed 06:36:01
ライトレール乗車中!

(08/13 08:22:14)
ライトレールで岩瀬浜まで往復して、今富山から高山本線に乗車中。速星を出たとこ。

(08/13 08:31:14)
遠目に見えるファボーレを名残にtt舞台探訪しまくった富山を離れます。昨日書いた通り今日は一挙に岡山まで移動。このあと猪谷、美濃太田、岐阜、大垣、米原で乗り換え、その後新快速にひたすら乗り続けるのも不毛なので、三宮から姫路は山陽電鉄に乗るかも。めんどくさくなったらなくなるけど(何)
そしてJRに戻って岡山まで。20:30頃着予定。あと12時間w

(08/13 09:12:50)
猪谷は実にいい田舎でした。
ここで乗り換えて高山を通過し、美濃太田までは約4時間の長旅です。

(08/13 09:34:31)
今数年前の台風以来長らく不通だった区間を走行中。
だいぶ時間経ってるからさすがに痕跡はないね。

ちなみに今乗ってる車両は被災区間の打保駅にずっと閉じ込められてたのを復帰させた車両だそうです。

(08/13 10:08:40)
上枝と書いて「ほずえ」。読めるかあーっ!(何)

(08/13 10:33:25)
只今高山に停車中。
ここは2度も来て大方巡り尽した感はあるけど、なんか気に入ってしまったから今日降りて歩けないのは残念だな。
まあ停車時間が20分有るので改札出て駅前だけチラッと見て、駅弁買ったりだけはしましたが。
過去2回とは時期が違うからもしかして、と少し期待したけど、やっぱり時期じゃないのでなかったな。「栗こわい弁当」。
.hackファンにはお馴染ですよねw
前に探訪した時「下呂の香り」と「さるぼぼ人形」は手に入れたからあとはこれだけだったんだけど…

(08/13 11:08:30)
渚駅。
こんな山奥なのに渚(何)

(08/13 11:26:43)
下呂市上呂(何

(08/13 11:45:19)
下呂。
ホントインパクトデカい地名だよね(何)

(08/13 12:49:11)
今通った白川口~上麻生間は石積みの古めかしい水門やごつごつした岩肌がせせりたつ飛水峡など見所いっぱいで好きな区間。
これを見るため美濃太田に向かって左の席を確保しましたww
弁当食べてて写真は撮り逃したけど、前には撮ってるハズだ(何)

(08/13 12:53:22)
そしてその先の下麻生との間には「日本最古の石博物館」なんてのがあるんだけど、この辺ってそんな古い地層が出てるんかね?

(08/13 12:57:35)
古井と書いて「こび」。
なんでそんなひねくれた読みなの?(何)

(08/13 13:04:45)
美濃太田到着。
岐阜行きは5分前に出てしまってるので27分待ちです('A`)
同じ路線なんだから接続しろよもう。

(08/13 13:28:14)
太多線からやってきた岐阜行きに乗車。
これ乗り終えたら高山本線富山~岐阜の全線を一息で完乗です。

(08/13 14:07:40)
岐阜到着。
乗り継ぎ2分で大垣行きに乗り換えました。

(08/13 14:23:13)
大垣到着。
クソ暑い(何)

ところでさっきの美濃太田では特急ひだ富山行きが居たし今も特急しらさぎ富山行きが来ようとしてる。
そんなに富山に戻れと言うか(何)

(08/13 14:42:39)
米原行きに乗車。
かなり混んでるけど岐阜で急いで乗り換えたおかげで無事座れました。

しかしこの区間、30分に1本しかない上に4両しかない割には結構乗るからいつも混んでるよなあ。
もう少しなんとかしてもいいのに。

(08/13 15:21:30)
そしてまた接続2分で新快速へ。神戸・三宮まで2時間弱。

(08/13 17:29:06)
三宮で降りて寄り道。阪神電車経由で山陽電鉄で姫路へ。
今高速神戸で須磨浦公園行き普通に乗り換え。特急に抜かれるまでこれでゆっくりいきます。

(08/13 17:41:21)
明石・姫路へは板宿で直通特急に乗り換えれとのことなので乗り換え。須磨までは行けたようだがまあいいか。

(08/13 18:59:26)
姫路に着いて寄り道終了。
岡山方面糸崎行きに乗って今日の最終目的地へ。
朝のライトレールからすでに12時間以上経ってるけど、意外とあっと言う間だったような。

(08/13 21:22:28)
岡山着いてホテルへ。
岡山って実は降りるの初めてですが想像してたより随分栄えてて驚きました(爆)
ナメててごめんなさい岡山の人(爆)


(21:56:36)
そしてまたホテルパソより。
天気予報見たら明日は何とか持ちこたえるようなのでまた早起きして尾道へ行ってしまいましょう。
そして明後日尾道から岡山方面に戻ってきてまた尾道へ戻るというあほな経路で(何
と言うわけで今日はもうさっさと寝るべ。

(08/13 22:20:45)
すっかり忘れてたけど、岡山駅って隠の王の舞台じゃん。
駅舎とコンコースは見るからに新しくなっててだいぶ違ってるけど。
新幹線ホームも行かないといけないけど…いつ行こう…


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1584&mode=single
舞台探訪ツアー実況スレ2日目 No: 1583
投稿者:管理人   2008/08/12 Tue 06:21:14
朝早くから行動開始。
只今万葉線始発に乗車中。

そんなことより金曜天気悪いって…
尾道の日なのに。
これは宿の変更も含め再検討だな。

(08/12 07:16:34)
古城公園撮影完了。
これで高岡に悔いはない(何)
次は7:43の氷見線で越中国分の海岸に行きます。
以上「はい、ぱちぱちってして」たあとの眞一郎と乃絵やもう会わない宣言の比呂美と純が座ってたベンチより(何)

(08/12 08:02:45)
す~ぐそこ~にアブラムシ~、の海岸(何)

(08/12 09:45:06)
氷見で自転車借りていざ舞台探訪氷見編スタートです。
クソ暑いから死なないようせんと(何)

(08/12 11:06:23)
海岸ぞいにモデル地であろうとされているポイントを巡りながら北上中。
距離的にも大したことないしアップダウンもほとんどないからチャリでも楽勝だけど、日陰が全くないのがこの時期には若干辛い、そんな道(何)
今途中のコンビニでアイス買って海を見ながら休憩中。適度に風が有るから日陰で座ってるとすげー気持ちいいです。

最終話のバス停はもうすぐそこ。多分ちょっと位置変えれば見えますw

(08/12 11:28:54)
薮田バス停とすぐ近くの交差点撮ったので無事氷見編も終了ー
13:21に乗る予定だからあとは普通に氷見観光しますか。

(08/12 13:22:30)
氷見散策を終えて氷見線に乗車。しばらく舞台探訪から離れて鉄ヲタになります(何)
これから伏木まで引き返して渡し船に乗る予定。

(08/12 14:08:18)
如意の渡しで中伏木に来ました。
これから越ノ潟へ向かいます。

(08/12 15:22:24)
只今万葉線降りまくり中(何)
越ノ潟ではすぐ引き返して海王丸へ。その後射水市新湊庁舎前で降りて次は庄川口で降りる予定。

(08/12 15:39:34)
庄川を歩いて渡りながら橋を渡る万葉線を撮り、そのまま次の六渡寺へ。
ここはなんか工場の中に有るような変なとこにある駅だね。

(08/12 16:45:33)
万葉線を堪能しつくしたので高岡を離れ富山へ。
また舞台探訪モードに戻り、本編登場地点としては最後の探訪先となる速星のファボーレへ。
内部の撮影は自重しますが、また普通にお茶とか買いたいので入るには入ります。
雰囲気だけは味わってくるさ

(08/12 17:19:57)
富山で高山本線・越中八尾行きに乗り換え。
富山を通る度この若干かっこいいキハ120を見ては「こんな中途半端なとこまでしか行かないヤツに乗ることはまず有り得ないだろうなあ」と思ってたけど、乗る機会が来てしまいましたね(何)

(08/12 18:11:10)
ファボーレ到着…
預けてる暇なかったから大きい荷物引きずって歩いてきたら死にそうだorz
もうここで夕食にしてしまうか。レストラン街有るし。

(08/12 18:35:12)
ザーッと一回りしたけど、広いな。
そして再現度割と高いからちょっとテンション上がってきたwwww
夕食はリニューアルされて作中と変わってしまっているとしてもここのフードコートに行くべきですねわかります!

(08/12 18:45:45)
リアルにフードコートになりました(爆)
富山駅行きバスを見つけたけどあと1時間もある…
どうするべか。

(08/12 19:13:36)
あと30分ちょい…
無意味にもう一回りしてお茶とか買ってればそれぐらいすぐ、か?

しかし目の前から出るバスは楽でいいけど、速星駅で切符買って降りるとき記念にもらおう計画ができないのは残念だ(何)
「速星」ってなんかかっこいい地名じゃないですか(何)
スピード☆スターだよ、スピード☆スター(何)

(08/12 19:32:12)
とりあえずバス停だけ確かめておこうと出てみたら、宮ヶ島バス停は少し離れていた罠。
なんとかたどり着けはしたけど、お茶買いそびれたorz

(08/12 19:47:56)
暑さに耐えかねて裏手のドラッグストアに逃げ込んだらお茶78円で買えたww
バスはもう来るはず。
(21:18:54)
今日の宿にも無料インターネットがあったのでそこからお送りします
まず一言。
バス高ぇよ!
JRなら200円ぐらいのはずなのにファボーレから富山駅まで370円もしやがったよこんちくしょう。
地鉄バスめ(何
もう地鉄市内線(路面電車)なんか乗ってやらないんだからねっ(何
まぁそうでなくても近いうちに環状路線化する計画が動いてるのでそれができてから改めて乗りに来ようと思ったから今回はもともと乗るつもりなかったけど。


さてあしたは岩瀬浜の近くにあるtrue tearsホームページ旧トップ画像の舞台に行こう・・・と思っていたんですが、なんかもう徒歩30分ぐらいはいやなのでそこはあきらめることにします・・・
でも富山ライトレールは乗るよ!
これに乗らずして帰れるか(何)
そしてそのあとは富山→岡山大移動の山々(何)
実質移動日という名の休養日ってとこですか。


さて天気のほうは金曜荒れるとなっていたのが木金荒れるという一番どうしようもない変化の仕方をしやがりまして。
ほんとどうしよう尾道探索・・・
岡山を朝6時に出て次の日も尾道を朝5時に出れば、ホテルを変更することなく4日目と5日目の行程を完全に入れ替えることができることはわかったんだけど・・・悩ましいな。
パソコンが使えるうちにもう少し代替案考えておくか。


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1583&mode=single
全国舞台探訪ツアー実況スレ1日目 No: 1582
投稿者:管理人   2008/08/10 Sun 23:29:36
余裕をもって家を出たのに、最寄りのJR駅はみどりの窓口がしまっていて、学割乗車券買えず。
しょうがないのでまだ開いてる新宿に行くも、到着は閉店5分前。
ダッシュで窓口行ってなんとか買えたものの、今度は発車10分前。
まぁ大丈夫かと思ってゆっくり歩いていたら、発車ホームの5番線まで130メートルの文字。
小走りで行ったら23:06には着いたけど、目の前は6号車。席は1号車。
写真撮りつつ歩いていって、乗り込んで席に着いたら、まもなく発車のアナウンス。
荷物上にあげて座ったら一息つくまもなく発車ですよ。

全くなんでこんなにギリギリを攻めるハメになったのかね。
渋谷行った時みどりの窓口の前を通っておきながらすっかりきっぷの事忘れてたのが全ての原因です(何)

そうこうしてるうちにもう埼玉に入ったみたいですよ。

(08/10 23:33:43)
並走している京浜東北線に抜かれたんだけど、なんでそんな控え目な速度なのww

(08/10 23:43:36)
鉄腕バーディーその他多数の新宿の後、紅の大久保・高田馬場、おお振りの与野を過ぎ、今シャナの大宮。
この沿線いろいろ行ったな。そしてこれからもw
ちなみにこの列車自体も学園キノに出てきたりする(何)

(08/11 04:48:54)
一面の田んぼが朝焼けてていかにもって感じですが、まもなく新潟。
この間のはまなすよりは寝れたけど、まぁ眠いよね(何)

この後は越後線に乗る予定ー

(08/11 05:31:51)
始めのうちは都市近郊の私鉄みたいな雰囲気だったけど、内野西が丘を過ぎたら途端に両側が田んぼに。
新潟ですなw

(08/11 05:56:12)
越後線の真ん中、吉田で柏崎行きに乗り換え。
この駅は弥彦線も合流するので電車だらけですw

(08/11 07:21:48)
柏崎到着。
朝ごはんを調達して直江津行きを待ってます。
さっきまでは涼しかったけど、そろそろじわじわ暑くなりはじめてきた感じ。

(08/11 08:13:52)
直江津で富山行きに乗り換え。
いわゆる「食パン」という車両ですww

(08/11 09:13:39)
直接富山まで行っても暇なので、親不知で下車してみた。
もはやだいぶ暑いけどいけるとこまで歩いてみます。


(08/11 09:59:42)
大したとこまで行けなかったけど引き返して54分発富山行きに乗車。
さっきの便は新潟方面からの乗り継ぎルート上だから混んでたけど、糸魚川始発のこの便は予想通り空いてるぜ(何)

(08/11 10:02:10)
そうこうしてるうちに市振着。
ここから富山県だったっけか?
まあ目的地・城端まではまだ100kmぐらいありますがw

(08/11 10:48:13)
しまった黒部駅を車内から撮ろうと思ってたのに寝過ごした(爆)
……まあ石動にも行くつもりなかったし、いっか(何)

(08/11 11:08:37)
富山到着。
金沢行きに乗り継いで高岡を目指します。

(08/11 11:52:26)
高岡到着。
大きい荷物をコインロッカーに捨て置いて、いよいよ城端線!

……ところでこの車外も車内もハットリくんな車両は一体ww

(08/11 12:50:25)
城端着いた!

(08/11 13:21:21)
一発目、なんとセフレ。
普通に買い物しました(何)

(08/11 14:04:57)
その後なんか見たことある景色の方へ行ったらその先の道なりにあるわあるわで実況どころじゃなく(何)
一通り見て今中学校まで行ってきたとこです。

(08/11 14:57:02)
今休憩も兼ねて曳山会館に来ています。
曳山も出てくるしね。
会館の方が詳しく説明してくださったけど、300年も続く古い祭りだったのね。

(08/11 15:13:16)
さてこれで城端地区のめぼしいところはほとんど巡ったので、福光の方に行きたいところですが……高岡行きはたった今出ましたね(爆)
次は16時34分。それまでもう一巡りかな。

(08/11 16:36:58)
いろいろしでかしてたらやっぱりまたギリギリになりましたww
でもなんとか間にあって今福光に向かってます。
もう次だけど。

(08/11 17:17:16)
ってことで只今南砺市福光町。
探訪地点は駅から数分の範囲に2ヶ所あるだけなのに次の列車まであと40分なので、福光公園で休憩中。

さっき城端で何をそんなにやらかしてたのかといいますと、16時08分に駅に着いたら乃絵のポスターの下に小さく「true tearsむぎや祭りクリアファイル」がじょうはな織館で発売中との文字を見つけてしまい、まだ25分有るのをいいことに買いに戻ったりしたからあんなギリギリになったのですよw
おかげで舞台探訪ノートに書く時間が1分しかなく書きなぐるハメになってしまいました(爆)
直前に書いてた人も居たりしたけど焦って戻ってきてとりあえず書くだけ書きたいとばかり思ってたせいで一言も会話を交せなかったのは少々アレだったか(何)

ちなみに今日僕と同じように舞台探訪してるとおぼしき人は他に3人程みかけました。
帰ったらその人達がレポあげてないか探してみよw


さてまたギリギリにならないようにそろそろ行くか。

(08/11 17:43:13)
今度は5分前だ(何)

(08/11 17:50:13)
これにてtrue tears舞台探訪南砺市編無事終了ー
そして高岡着いたら今日の行程も終了ー
今回の旅行は早寝早起きで明るい時間を最大限に使おう、をモットーとしているのでね。


高岡着いたらとりあえずホテル行ってシャワー浴びて、昼食べるのすっかり忘れてたからさっさとご飯か。

(08/11 20:20:25)
ああ書いたもののやっぱ終わらないのはよくあること(何)
まだ意外と明るかったので、あいちゃんのモデル行ってきました。
古城公園はもう暗かったのでスルーしたから明日のどこかで。

で今食事処に困った挙げ句ホテル近くのファミレスに至った始末(何)
この街19時半でもう暗くて居酒屋しかやってないんだもん(何)

(21:30:04)
宿の同じフロアにパソコンがあったのでありがたく使わせてもらいますw
そして今確認したら、サーバーエラーで遅れなかったと思った書き込みが実は遅れてて二重投稿になっていたからついでに削除、っと。
携帯からの実況システムを構築したはいいけど、いまだ書き込んだ日記を携帯から確認できるようにしてないから実際どうなってるか分からないってのはやっぱり困るなぁ。早めになんとかしよう。
なんか今日エラーが多かったけどどうしたのやら。

↑の書き込みの後、近くのSATYで明日朝のパンとジュース、明日用のペットボトルのお茶×2と氷を購入。
なんかさー。ファミレスで晩飯の後スーパーで菓子パンとペットボトル飲料購入って、一人暮らしで食生活がダメなことになってる人みたいだよねぇwww
何でそんな無意味な生活感を高岡にきてまで出さねばならんのか(何
まぁ、ファミレスからホテル帰る途中にあるコンビニで買うよりはどれも安く上がってるからいいんだけども。


さてこれにて今日の工程は本当に終了。さっさとシャワー浴びて寝ます。
明日は5時半起き予定。万葉線の始発に乗って1日乗車券を買うだけ買ってすぐ戻り、氷見方面にあるtrue tearsの舞台、要するに乃絵がよくアブラムシ~って歌ってる堤防とか、最終話のバス停とか、あの辺りを一通りめぐってくる予定。
今日はひたすら歩き回ったけど、明日は氷見駅のレンタサイクルが使えるので多少楽かも。まぁ距離もあるんだけど。
それがすんだら伏木から渡し舟に乗って万葉線に乗り換え、乗りつぶしの旅に出がてら、高岡古城公園に行き、その後富山へ戻って高山線速星駅からファボーレへ行って、tt舞台探訪を完全に締めくくろうと思います。
今日の城端には明らかに「同業者」がいらっしゃいましたが、明日はどうだろうかね。


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1582&mode=single
渋谷行ってきたー No: 1581
投稿者:管理人   2008/08/10 Sun 22:06:06
昨日書いたとおり今日は渋谷へデジモンアドベンチャー33話舞台探訪へ。
10年も経ってるせいかあんまり補足できなかったけど、109とハンズはなんとか確保。
渋谷なんて日常の場所だったから普段行ってもじっくり周りを気にしないけど、こうしてみるとやっぱ結構変わってるんだね。

で、そのあと田園都市線渋谷駅撮影のついでに田園都市線に乗り、タケルの家のある三軒茶屋駅、夜桜四重奏原作の舞台桜新町駅、同アニメ版の舞台二子玉川駅のそれぞれ改札内を撮影してきました。
どれもきっと使われることはないだろうけど(何)


そんなことしてたらギアスは余裕で見逃しましたが(何)、デジモンだけはなんとか見て、そしてもうあと15分もすると大旅行へ出発します。

今回の旅行は舞台探訪を中心に据え、ついでに各地点を結ぶ経路上にある未乗区間を乗りつぶそうという企画。
主な経路はこんな感じです。

0~1日目
新宿→(ムーンライトえちご)→新潟→富山→城端→高岡

2日目
高岡・氷見・富山周辺散策

3日目
富山→高山本線→岐阜→三宮→山陽電鉄に寄り道→姫路→岡山

4日目
岡山→児島→高松へ寄り道→倉敷→水島臨海鉄道に寄り道→福山→尾道

5日目
尾道かみちゅ!探訪

6日目
尾道→井原鉄道に寄り道→岡山→赤穂線→姫路→→→東京

これだけ長旅なのに18きっぷ4枚で済みそうなんて、今までの鉄ヲタ大旅行の傾向からは考えられなかったなw

ではそろそろ出発。
まためちゃくちゃ実況する予定なのでよろしく(何


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1581&mode=single
2338実家着 No: 1580
投稿者:管理人   2008/08/10 Sun 00:12:20
飛行機停止から68分か。まずまず(何

そんなことより、BS11で1時間前に放送されてた鉄腕バーディーDECODE6話はもうこっちの地上波ではどの局も放送終わってて見れないことに気がついて絶望しました(何)
なんとか手に入れるか仕方ない。


さて涼しい北海道からわざわざ暑い本州にやってきましたが、ヒドイ気候も気にせずこれからの2週間は基本毎日出掛けまくりの日々を送る予定w
そのほとんどがアニメの舞台探訪に絡むというのは今更言うまでもない(何)
とりあえず明日は所用もあるし渋谷へ出て、ついでにこの間のデジモンアドベンチャーで出てきた景色を探してくるかな。
おおむね検討は付いてるからこの10年で変わってなければ見つかるっしょ。

そしてさらについでに6月開業の副都心線でも乗りつぶすかなぁ。
ちょっとあらぬ方向へ抜けてしまうけど。
そこら辺はじっくり考えないとな。
行きたいところはいっぱいあるし。

というわけで忘れないように今夏の舞台探訪予定まとめ(何

◆遠方
富山県 城端、高岡、氷見、富山・・・true tears
岡山県 児島・・・隠の王(まぁキャプをじっくり見てたら違うような気がしてならないけど、普通に鷲羽山から瀬戸大橋眺めてもいいし、一応。)
広島県 尾道・・・かみちゅ!(ところで丁度今尾道で「かみちゅ!」展なんてのやってるなんて、ゆりえ様の御利益か何か?(何)

◆東京近郊
光が丘、新宿、お台場、有明、日の出桟橋、芝浦、東京タワー、渋谷・・・デジモンアドベンチャー
阿佐ヶ谷、高円寺、新宿・・・鉄腕バーディーDECODE
大久保、高田馬場、青梅線鳩ノ巣駅・・・紅
谷中銀座・・・RD 潜脳調査室
二子玉川、桜新町・・・夜桜四重奏
武蔵境、日野、八王子市内、立川市内・・・図書館戦争

横浜駅西口、江ノ電沿線・・・テレパシー少女 蘭(きっと忠実に再現されてない気がするけど、江ノ電10年以上乗ってないから久々に行きたい)
横浜中華街周辺・・・デジモンセイバーズ劇場版(どうせ行くし(何))


・・・回りきれるんですかねぇ?wwww


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1580&mode=single
ちっ(何) No: 1579
投稿者:管理人   2008/08/09 Sat 22:51:22
気流のおかげで5分早く羽田に着いて、飛行機が停止したのが22時30分。出られたのが34分。
あえて走らず、気持ち早歩きで京急の駅へいったら39分に改札口到着。
しかしSuicaに60円しか入っておらず、22:40発に乗れず(爆死)
入ってたら乗れたのに…

つーわけで、15分待ちの55分発DEATH('A`)


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1579&mode=single
いざ出発 No: 1578
投稿者:管理人@まだ札幌   2008/08/09 Sat 19:20:00
無事予定通り事が進んでただいま出発10分前。
今日の札幌は晴れているにもかかわらず最高気温25度以下で空気は乾いて猛烈に北海道な天気だったんですけど(何)、そんな日に最低気温26度湿度激高かつ大気が不安定で豪雨のおそれがある東京に向かうというのは、なんか釈然としない物を感じます(何爆)


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1578&mode=single
ふぅ No: 1577
投稿者:管理人   2008/08/09 Sat 03:27:22
東京へ出発する準備がなんとか完了ー
3台有るハードディスク全ての容量を限界まで空けまくったけど、↓のリストまで作ってどれだけ容量必要なのか厳密に計算してみたらギリッギリなんとか入る程度でビビりました(何笑

と言うわけで明日の夜はもう東京。
こんな時間になってしまったのでさっさと寝ます(何


あ、オリンピックの開会式はちらっとだけ見ました(何
画数順の入場行進はやっぱりカオスな並び順でしたw


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1577&mode=single
いない間の録画予定 No: 1576
投稿者:管理人   2008/08/08 Fri 02:45:17
<8/9 土曜>
0900~0925 ETV 精霊の守り人[再] 18話
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 224話 
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 95話 
1825~1850 ETV テレパシー少女 蘭 8話 高校野球延長注意。1950まで録画予約
2300~2330 BS11 鉄腕バーディー DECODE 6話

<8/10 日曜>
0630~0700 HTB ふしぎの海のナディア[再] 5話
1700~1730 HBC コードギアス 反逆のルルーシュR2 18話
1900~1930 BS11 デジモンアドベンチャー 37話
1930~2000 BS11 機動戦士ガンダム 37話

<8/11 月曜>
1800~1830 TVH ソウルイーター 19話 遅れなし
2335~2400 BS2 巌窟王 9話 時間変更 遅れなし
2530~2600 TVH スレイヤーズREVOLUTION 6話 通常通り、遅れなし
2625~2655 HBC マクロスF 18話 通常通り、遅れなし
2630~2700 TVH ソウルイーター・レイトショー 18話 通常通り、遅れなし 
2730~2800 BS日テレ ストライクウィッチーズ 3話 通常通り、遅れなし 

その他 グレンラガンパラレルワークス「グレパラ」 第3回再配信

<8/12 火曜>
2534~2604 STV RD潜脳調査室 18話 通常通り、遅れなし 
2645~2715 TVH 夏目友人帳 6話 15分遅れ、遅れなし 

<8/13 水曜>
2550~2620 TVH ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 6話 通常通り、遅れなし

<8/14 木曜>
1730~1800 TVH テニスの王子様[再] 20話 通常通り、遅れなし
1800~1830 TVH 銀魂 119話  通常通り、遅れなし
1900~1957 TVH NARUTO疾風伝 289話  通常通り、遅れなし
2337~2405 BS2 アリソンとリリア 19話 時間変更、遅れなし
2430~2500 BS-i ひだまりスケッチ×365 4話 通常通り、遅れなし
2500~2530 BS-i ToLOVEる 17話 通常通り、遅れなし

<8/15 金曜>
1954~2000 HTB ユメミル、アニメ onちゃん  25話 通常通り、遅れなし
2400~2430 BS11 フルメタル・パニック![再] 21話 通常通り、遅れなし
2430~2500 BS11 薬師寺涼子の怪奇事件簿 6話 通常通り、遅れなし
2600~2630 TVH 隠の王 19話 通常通り、遅れなし 
2630~2700 TVH セキレイ 6話 通常通り、遅れなし

<8/16 土曜>
0900~0925 ETV 精霊の守り人[再] 19話 通常通り、遅れなし
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 225話 通常通り、遅れなし
1825~1850 ETV テレパシー少女 蘭 9話 高校野球延長注意。1950まで録画予約
2300~2330 BS11 鉄腕バーディー DECODE 7話

REBORN!休止
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 96話 

<8/17 日曜>
0630~0700 HTB ふしぎの海のナディア[再] 6話 通常通り、遅れなし
1700~1730 HBC コードギアス 反逆のルルーシュR2 19話 通常通り、遅れなし
1900~1930 BS11 デジモンアドベンチャー 38話 通常通り、遅れなし
1930~2000 BS11 機動戦士ガンダム 38話 通常通り、遅れなし

その他 S・A~スペシャル・エー 20話
    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 7話

<8/18 月曜>
1800~1830 TVH ソウルイーター 20話 遅れなし
2425~2450 BS2 巌窟王 10話 時間変更 遅れなし
2530~2600 TVH スレイヤーズREVOLUTION 7話 通常通り、遅れなし
2625~2655 HBC マクロスF 19話 通常通り、遅れの可能性有り(チューナー注意)
2630~2700 TVH ソウルイーター・レイトショー 19話 通常通り、遅れなし 

ストライクウィッチーズ休止

その他 グレンラガンパラレルワークス「グレパラ」 第4回再配信

<8/19 火曜>
2534~2604 STV RD潜脳調査室 19話 通常通り、最大30分遅れ 
2630~2700 TVH 夏目友人帳 7話 通常通り、遅れなし 

<8/20 水曜>
2550~2620 TVH ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ 7話 通常通り、遅れなし

<8/21 木曜>
1730~1800 TVH テニスの王子様[再] 21話 通常通り、遅れなし
1800~1830 TVH 銀魂 120話  通常通り、遅れなし
1900~1957 TVH NARUTO疾風伝 290話  通常通り、遅れなし
2332~2400 BS2 アリソンとリリア 20話 通常通り、遅れなし
2430~2500 BS-i ひだまりスケッチ×365 5話 通常通り、遅れなし
2500~2530 BS-i ToLOVEる 18話 通常通り、遅れなし

<8/22 金曜>
1954~2000 HTB ユメミル、アニメ onちゃん  26話<終> 通常通り、遅れなし
2400~2430 BS11 フルメタル・パニック![再] 22話 通常通り、遅れなし
2430~2500 BS11 薬師寺涼子の怪奇事件簿 7話 通常通り、遅れなし
2600~2630 TVH 隠の王 20話 通常通り、遅れなし 
2630~2700 TVH セキレイ 7話 通常通り、遅れなし

<8/23 土曜>
0900~0925 ETV 精霊の守り人[再] 20話 通常通り、遅れなし
1000~1030 TVH ケロロ軍曹 226話 通常通り、遅れなし
1030~1100 TVH 家庭教師ヒットマンREBORN! 96話 通常通り、遅れなし
1825~1850 ETV テレパシー少女 蘭 10話 通常通り、遅れなし
2300~2330 BS11 鉄腕バーディー DECODE 8話 通常通り、遅れなし

<8/24 日曜>
0630~0700 HTB ふしぎの海のナディア[再] 7話 通常通り、遅れなし
1700~1730 HBC コードギアス 反逆のルルーシュR2 20話 通常通り、遅れなし
1900~1930 BS11 デジモンアドベンチャー 39話 通常通り、遅れなし
1930~2000 BS11 機動戦士ガンダム 39話 通常通り、遅れなし

その他 S・A~スペシャル・エー 21話
    ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 8話


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1576&mode=single
けっ(何) No: 1575
投稿者:管理人   2008/08/07 Thu 22:52:33
TVA「とある魔術の禁書目録」放送局、OP・EDアーティスト決定!
MBS、CBC、チバテレビ、テレ玉、テレビ神奈川の5局にて放送予定。

('A`)


てゆーかね。一番期待のラインバレルもCBC・TBS系列だからもしかすると怪しいというこの事態('A`)('A`)('A`)
CBC幹事局のアニメって今まで北海道来たことないんじゃないか?最終兵器彼女はかなり遅れてやってたけどアレは舞台が札幌だからと言う例外要素があったからであり・・・
CBCだとBS-iにも期待できないから、HBCさんなんとか頑張ってくださいおながいしまつ('A`)

そして屍姫もかなり無理そう。
10月新番期待上位陣が根こそぎ潰れて行ってるけどもうどすればいいのこれ('A`)('A`)('A`)
これでさらにBS-iで流れてるTBSアニメフェスタのCMに思いっきりイラスト使われてる夜桜四重奏も実はBS-iでは放送しません!なんていうまさかの自体になったりなんかしたら、もうキレるよ?(何)


この記事に直リン:http://tianlang.s35.xrea.com/diary/diary_admin.cgi?number=1575&mode=single

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]


昨日: 今日:
no pass

- KENT & MakiMaki -